マンション管理士の試験対策!おすすめのスクール・通信講座6選を比較!

マンション管理士は、マンション管理の専門知識を持ったスペシャリストです。

管理組合の運営や相談、助言、指導などコンサルティング業務を担う国家資格でもあります。

そこでこの記事では、マンション管理士の資格取得を目指せる6つの講座をご紹介していきます。

それぞれの特徴がわかれば、自分にどの講座が合っているのかの判断材料になるのではないでしょうか?

本記事はプロモーションが含まれています
本記事を経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の内容や順位に影響を与えることはありません。コンテンツ内容に関しては、Manapが独自で制作したものです。(コンテンツ編集ポリシー)

スクール(通信講座)の選び方は?

教材の質を確認する

同じような料金を支払っても、教材内容によって合格率の差が生じます。

市販のテキストとほとんど同じような内容なら、わざわざ通信講座を受ける必要もありません。

わかりやすい内容か、効率良く学習が進められるかがポイントであり、実際に受講した人の口コミなどを参考にするのも良いでしょう。

合格実績を確認する

マンション管理士試験は、合格率が例年7〜9%と1割にも満たない難易度の高い試験です。

この超難関試験を突破するためにも、なるべく合格実績の高い講座を受講したいところですが、通信講座では受講生が試験を受験したのか把握しにくい実態があります。

ただし合格者を多く輩出している講座では、HPに「合格者の声」もアップされており、実際に講座を受講した人達がどのように感じたのかが語られています。

講座の充実度をチェックする意味でも、確認しておくべき項目です。

サポート体制を確認する

通信講座は一人で勉強していくため、「絶対に試験に合格する」といった強い意志が必要です。

意気揚々と勉強を始めたものの、モチベーションが続かず途中で挫折した経験がある人もいるのではないでしょうか。

途中で学習を投げ出さずに続けられるよう、学習スケジュール管理などサポート体制が整っているかも重要なポイントとなります。

価格設定を確認する

マンション管理士の通信講座は40,000円前後、管理業務主任者もセットになった講座では56,000円あたりが相場となっています。

ちなみに予備校に通うとなると100,000円近くは必要です。

高い費用を支払ったからといって必ずしも合格する訳ではなく、予備校は固定費がかかっている事を忘れてはいけません。

つまり40,000円前後の通信講座でも、質の良い教材で学べば合格出来る可能性は十分にあるのです。

おすすめのマンション管理士対策講座

下の資格一覧表は、クリックすることで指定の講座内容にスクロールします。

気になる講座があれば確認してみてください。

スクール名 金額(税込) 学習期間
アガルートアカデミー 70,224円〜 6ヶ月
スタディング 44,000円 4ヶ月〜
フォーサイト 57,800円〜 3ヶ月〜
東京リーガルマインド 88,000円〜 6ヶ月〜
ユーキャン 67,000円 7ヶ月
TAC 111,000円〜 4ヶ月〜

1.アガルートアカデミー

スクール名 費用(税込) 学習期間
アガルートアカデミー 70,224円〜 6ヶ月

安心の合格率

アガルートアカデミーでは、令和元年度試験の受講生合格率が36.3%と、この数字は全国平均の4.42倍になります。

難しいマンション管理士試験においてこの合格率は圧倒的に高く、質の良い学習ができる証でもあるのです。

ノウハウが詰まったオリジナルテキスト

マンション管理士・管理業務主任者試験を熟知している講師がテキストを作成しています。

信頼できる文献の裏付けを取り、合格に必要な知識だけを盛り込んでいるため、テキストをしっかり読み込めば合格レベルに達することができるでしょう。

公式ページ
>>「アガルートアカデミー」のマンション管理士の対策講座はこちら

 

2.ユーキャン

スクール名 費用(税込) 学習期間
ユーキャン 67,000円 7ヶ月

7ヶ月でダブルライセンスを狙える

ユーキャンでは、まず土台となる民法の学習からスタートし、3~6ヶ月目はテキストを使った反復学習で知識を深めていきます。

そして7ヶ月目に過去問題集や模擬試験で総復習をすれば、いよいよ試験本番となります。

スケジュール通りに学習を進めていけば、7ヶ月でマンション管理士と管理業務主任者のダブル合格も可能となる訳です。

わかりやすいオリジナルテキスト

使用するテキストは大きな文字で読みやすく、イラストや図解も豊富に使われているため、難しい部分もスムーズに頭に入ってきます。

専門用語には丁寧な解説がついており、一つ一つきちんと理解して学習を進めていく事ができるでしょう。

また、出題傾向に沿って重要なポイントだけをコンパクトにまとめており、A5サイズなので移動中など隙間時間を活用しての学習にも便利です。

資料請求ページ
>>「ユーキャン」のマンション管理士の対策講座を資料請求する(無料)

 

3.スタディング

スクール名 費用(税込) 学習期間
スタディング 44,000円 4ヶ月〜

効率的なカリキュラム

スタディングの講座では、マンション管理士と管理業務主任者試験のダブル合格を狙うことが可能です。

特に重要なポイントとなる「区分所有法」と「標準管理規約」に関しては、相違点に着目しながら効率的に学習してきます。

基本講座では基本的な内容をインプット、そして問題集を活用したアウトプット練習によって、着実に知識を身に付けていくことができるのです。

マルチデバイスに対応

スマートフォンやパソコン、タブレットがあれば、移動中など手が空いている時にいつでも学ぶことができます。

ビデオ講義は図や具体例などを豊富に取り入れて解説しており、また倍速版や音声版もあるため、その時々に応じて自分のやりやすい方法で学習に取り組めるでしょう。

公式ページ
>>「スタディング」のマンション管理士の対策講座はこちら

 

4.フォーサイト

スクール名 費用(税込) 学習期間
フォーサイト 57,800円〜 3ヶ月〜

高品質な講義動画

フォーサイトでは、高品質な講義動画で学べるのが特徴の一つです。

監修しているのは専任講師で、テキストの内容をかみ砕きながら丁寧に解説してくれます。

まるでマンツーマンの講義を受けているような感覚で、テキストをひたすら読むだけの学習より理解度が深まるでしょう。

eラーニングで好きな時に学べる

eラーニングによって、パソコンやタブレットなどからテキストの確認、講義の受講も可能です。

講義は単元ごとに区切られているため、忙しくて時間がない人でも無理なく好きな時間に学べるでしょう。

見たい・聴きたい内容までスキップしたり、2倍速や3倍速にして受講することも可能であるため、自分の学びたいスタイルで自由に勉強出来るのも魅力と言えます。

公式ページ
>>「フォーサイト」のマンション管理士の対策講座はこちら

 

5.東京リーガルマインド

スクール名 費用(税込) 学習期間
東京リーガルマインド 88,000円〜 6ヶ月〜

習熟度に合わせてコースを選べる

東京リーガルマインドでは様々なコースが用意されています。

初心者で基礎から学びたい人には「初学者向けコース」、試験対策に特化した学習をしたい人には「上級コース」など、幅広いラインナップです。

弱点補強オプション講座もあり、オプションでコースに追加する事も可能で、自分のレベルに合わせてコースが選べるようになっています。

経験豊富な講師陣

マンション管理士の試験を知り尽くした講師陣も自慢です。

飽きさせない講義がモットーの講師や、基礎知識には絶対的な自信を持つ講師など多種多様で、短期合格に向けて全力でサポートしてくれます。

公式ページ
>>「東京リーガルマインド」のマンション管理士の対策講座はこちら

 

6.TAC

スクール名 費用(税込) 学習期間
TAC 111,000円〜 4ヶ月〜

徹底的な試験分析に基づいたオリジナル教材

講義や過去問題集やミニテストなど、インプットとアウトプットを組み合わせることで、基礎から本試験レベルに対処できる実践力まで身につけられます。

教材は試験の傾向を徹底的に分析して作られているため、初心者でも短期合格が狙えるのです。

充実のフォロー体制

学習していく中でわからない部分や疑問に感じた点があれば、メールで質問する事ができます。

講師が丁寧に解説してくれるので、苦手分野を残す事もありません。

また、提出した答練は、採点してマイページに個人成績表が掲載されるため、どこまで理解できているかの目安になり、学習のモチベーションにも繋がるでしょう。

公式ページ
>>「TAC」のマンション管理士の対策講座はこちら

自分に合った講座を選んで合格を目指そう

マンション管理士試験は難しいですが、コツコツと学習して着実に知識を身につけていけば、初心者でも合格を目指す事は可能です。

通信講座によって特徴も異なり、テキストなど教材内容によっても相性は異なります。

まずは資料を取り寄せる、受講生の体験談を読むなどして、自分が学習しやすい講座を選ぶ事が合格への第一歩を踏み出しましょう。