「大学生になってアルバイトも始めたし、そろそろ美容脱毛クリニックに通いたい」「どうせなら娘と一緒に私も通おうかしら」など、色々な方がいることでしょう。
自己処理だとどうしても肌が傷ついてしまったり、自分で見えにくい背中などはどうしようもありませんよね。
そこで今回はフレイアクリニックとTCBを比較してみました。
ご自身に合うクリニック探しの参考にしてください。
1. 金額の違いは?
脱毛をする際に気になるのは、やはり金額ですよね。
それぞれ、全身脱毛をするといくらかかるのでしょうか。
フレイアクリニックの金額は?
フレイアクリニックの料金設定は以下の通りです。
5回コース | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛 (顔、VIOなし) | 173,800円 |
全身脱毛 (VIO込み) | 272,800円 |
全身脱毛 (顔、VIO込み) | 371,800円 |
・全身脱毛(5回):173,800円
・全身脱毛+顔(5回):272,800円
・全身脱毛+顔+VIO(5回):371,800円
フレイアクリニックでは、全身脱毛5回が約17万円で受けられるようですね。
TCBの金額は?
TCBの料金設定は以下の通りです。
プラン | 金額 (税込) | 回数 |
---|---|---|
全身脱毛 | 69,800円 | 3回 |
全身脱毛 | 98,000円 | 5回 |
VIO脱毛 | 38,000円 | 3回 |
VIO脱毛 | 48,000円 | 5回 |
TCBでは、顔・VIO・首下・うなじを除いた全身医療脱毛3回が10万円以下で受けられるようです。


比較した結果は?
料金だけを見ると、圧倒的にTCBが安いですね。
できるだけ金額を安く済ませたい学生の方などにはTCBがおすすめになります。
2. キャンペーンの違いは?
美容脱毛を検討する際には、キャンペーンもぜひチェックしましょう!
各脱毛クリニックによりその内容は異なるため、きちんと比較して、どうせならよりお得に施術を受けましょう。
フレイアクリニックのキャンペーンは?
キャンペーン名 | 割引額 | 条件 |
---|---|---|
学割 | 最大25,000円OFF | 学生証を提示 |
乗り換え割 | 最大30,000円OFF | 会員証や診察券を持参 |
フレイアクリニックでは、新規契約時かつ全身脱毛5回コース以上の場合に以下の割引プランが適用されるようです。
ここで注意してほしいのが、乗り換えプランと学生向けプランの併用は不可ということです。
しかし学生向けプランは、在学中に契約すると卒業後も割引料金のまま通院可能ということなので、お得なプランとなっています。
このプランだと、社会人になって金銭面に余裕が出てくればご自身が納得いくまで通い続けられますね。
TCBのキャンペーンは?
キャンペーン名 | 割引額 | 条件 |
---|---|---|
学割 | 最大30,000円OFF | 学生証を提示 |
のりかえ割 | 最大30,000円OFF | 会員証や診察券を持参 |
誕生日特典 | 最大10,000円OFF | 生年月日が分かるもの |
TCBでは、新規契約をすればお得に脱毛できるようです。
こちらも注意していただきたいのが、のりかえ割と学割は併用できないということです。
フレイアクリニックにはない、誕生日特典というものがありますね。
比較した結果は?
他クリニックから乗り換えた場合の最大割引金額は同じですが、学割を見るとTCBのほうが5,000円がお得になっています。
もちろんご契約されるコースにより割引金額は変動するかと思いますが、誕生日特典などもあり、TCBのほうがお得に通える可能性があります。
3. サービスの違いは?
医療脱毛を受けるとなると、サービス内容は特に気になりますよね。
フレイアクリニックのサービス内容は?
フレイアクリニックでは、以下9つの費用は必要ありません。
- 初診料/再診料
- カウンセリング
- 施術予約/キャンセル料金
- 解約事務手数料
- 剃毛代
- テスト照射
- アフターケアクリーム
- 治療薬
- 処置料金
TCBのサービス内容は?
TCBでは、すべてのプランに7つの安心0円サポートが適用されます。
- 初診料/再診料
- カウンセリング
- テスト照射
- 追加照射(照射漏れなど、脱毛時のトラブルのみ)
- 返金制度(返金には条件があります)
- お薬の処方(脱毛による肌トラブルの場合のみ)
- 予約変更/キャンセル料(予約日の2日前まで無料)
比較した結果は?
フレイアクリニックはTCBより2つ項目が多いです。
特にフレイアクリニックでは、剃毛代が必要ないというのはありがたいですね。
脱毛前にはご自身で剃られるでしょうが、見えにくい部分はどうしても剃り残しがあることもあり得ます。
それを踏まえると、このサービスはとても安心できます。
また、敏感肌の方にはアフターケアクリームの費用がかからないのも魅力的ではないでしょうか。
さらに、万が一クリニックとの相性が悪く解約する際に、解約事務手数料がかからないのも良心的です。
これらを含めて考えると、サービス内容についてはフレイアクリニックがおすすめになります。
4. 店舗数の違いは?
フレイアクリニックでのアフターケアは、治療薬とアフターケアクリームが用意されています。
一方TCBでのアフターケアは、脱毛により肌トラブルが起きた場合にお薬が処方されます。
フレイアクリニックの店舗数は?
フレイアクリニックは全国に10店舗あります。
TCBの店舗数は?
TCBは全国に44店舗あり、特に首都圏を中心に多くあるようです。
比較した結果は?
店舗の多さから考えて、TCBのほうがおすすめです。
特に首都圏にお住まいの方は通いやすいことでしょう。
フレイアクリニックの店舗もどちらかというと首都圏に多く、特に北海道や福岡、沖縄などには一店舗ずつしかありません。
TCBに比べ10店舗しかない上に首都圏に多いということは、首都圏以外にお住まいの方はより通いにくくなります。
結果どっちがおすすめ?
金額だとTCBがおすすめ!
金額・通いやすさでいうと、TCBがおすすめです。
TCBでは学割や誕生日特典が用意されているため、できるだけ安く済ませたい学生さんはこれらを上手く利用することでさらに通いやすくなるでしょう。
また、仕事帰りなどに通いたい社会人の方には店舗数が多いというのは魅力的ではないでしょうか。
TCBのクリニックはすべて駅チカなため、交通費も節約しやすいです。
仕事場に近い、またはご自宅に近いクリニックに通えると非常に便利でしょう。
フレイアクリニックの店舗も駅チカではありますが、TCBの店舗数を考えるとその通いやすさは圧倒的です。
サービス面ならフレイアクリニックがおすすめ!
一方で、サービス面からいうとフレイアクリニックのほうがおすすめとなります。
先述した通り、事前に綺麗に自己処理したつもりでも、見えにくい部分にはどうしても剃り残しがあるものです。
TCBには剃毛のサービスがありませんが、フレイアクリニックでは無料で剃毛してもらえます。
剃毛代が発生するクリニックもあるため、無料でこのサービスが受けられると考えると非常にありがたいことでしょう。
また、フレイアクリニックでは施術後にアフターケアクリームが用意されています。
加えて、万が一お肌にトラブルが発生した場合には治療薬ももらえるので、敏感肌やアトピー肌をお持ちで脱毛に通うのを悩んでいる方も検討しやすくなるのではないでしょうか。
自分に合ったクリニックへ!
安さや通いやすさ重視、サービス重視、色々な方がいることでしょう。
脱毛はお金がかかることですし、肌トラブルなども心配になりますよね。
ご自身が何を優先して通うクリニックを決めるのか整理して、クリニックを比較して、自分に一番合うところを選択してくださいね。
そして少しでも不安なことがあれば、カウンセリングの際にぜひ相談してみてください。