
最近ひそかに人気急上昇中の【妊活脱毛】!みなさんご存知ですかー?
いま、妊娠や出産に向けて、アンダーヘアのお手入れをする女子が急増中なんです!
なぜ、妊娠前にアンダーヘアのお手入れをしておいたほうがいいのかを徹底解説したいとおもいます♪
妊活脱毛とは?
妊活脱毛とは

実は出産時に分娩台での恥ずかしさやにおいを考慮して、妊娠前にアンダーヘアをお手入れしておく女性が増えているんです。
妊娠した場合の体のさまざまな変化
妊娠や出産中は、ホルモンバランスが急激に変化します。
妊娠中によく「毛が濃くなった」と良く聞きますよね?
これはホルモンバランスが大きな原因です。
妊娠中はさまざまな身体の変化がおきます。
- ニキビができやすくなる
- 新陳代謝がよくなり汗をかきやすくなる
- 毛深くなる
- 肌が乾燥したり敏感になりやすくなる
- シミやそばかすが増える
- 乳首やわきの下などが黒ずみやすい

おなかの毛が濃くなるというのは良く言われていますが、これらは、ホルモンバランスが関係しているんですね♪
妊活脱毛のメリット
出産後に母体にかかる負担を軽減できる。
会陰切開(えいんせっかい)
出産時、赤ちゃんの頭が大きいことや会陰部(肛門と膣口の間)が伸びないことが原因で会陰部が切れてしまうので、これを防ぐために予め会陰部を切開しておくことをいいます。
出産後に縫合するのですが、溶ける糸を使用しなった場合は、抜糸をします。
傷口から感染しないように皮膚を清潔な状態にしておくことが大切です。

あらかじめアンダーヘアを脱毛しておくことによって、蒸れなどによる雑菌の繁殖を防ぐことでき、傷口の炎症対策にも繋がるんです。
悪露(おろ)
悪露とは、産後に子宮が回復していく過程で、生理のような出血が1か月ほど続くことをいいます。
最初の2~3日は、赤い悪露が大量にでますが、その後徐々に落ち着いていき、6週間くらいででなくなります。

簡単にいえば、分泌物のことを悪露といいます♪
悪露は、長期にわたって続き、臭いも強いのが特徴です。
その為、こまめにナプキンを変える必要があります。
しかし、出産後は子育てにも追われており、自身のケアがおろそかになりがち・・・

事前にアンダーヘアのお手入れをしておくことにより、かぶれや菌の繁殖による感染症、摩擦、臭いなどの肌トラブルを軽減させることが可能◎
注意:妊娠してからでは脱毛NG?
妊娠中は脱毛ができません。

なぜ、妊娠中は脱毛NGのサロンやクリニックが多いのでしょうか?
これは、レーザーや光が、身体に影響があるからとかではありません。
妊娠中のホルモンバランスが関係しているのです。
- 脱毛効果が薄れる
- 体毛が太くなる【多毛症】のリスク
- 同じ姿勢でいることが身体への負担
- つわりの影響で気分が悪くなる
このように妊娠中は、いままで経験してこなかった様々な身体の変化が訪れます。
その為、妊娠中は、施術をお断りしているサロンやクリニックがほとんどなのです。
だからこそ、「妊活脱毛」!

妊娠に備えて、妊娠前の脱毛をおすすめするのですね♪
有効期限の確認を忘れずに!
妊活中のみなさんだけに限らず、脱毛を契約する皆さんに注意してほしいのが、有効期限です。

脱毛は、回数プランで契約する人が多いと思いますが、その回数に有効期限があるってご存知ですか?
早ければ1年~長ければ5年、無制限など、さまざまなプランや条件があります。
結婚や妊娠、引っ越しなどによって急に脱毛に通えなくなることもあると思います。
- 妊娠中は休会できるのか
- 有効期限は1年以上あるのか

しっかりと確認しておくことを忘れないようにしましょう♪
アンダーヘアのお手入れは自分への投資!
アンダーヘアのお手入れはパートナーの為、パートナーに喜んでもらいたいからという理由の人が多いようですが、アンダーヘアをお手入れすることは、美容や恋愛の為でもありますが、将来の自分の為にもなります。

将来、妊娠や出産した時、介護される年齢になった時を考えるとアンダーヘアのお手入れは自分の為になると思えるはずです。
妊娠中、体毛が濃くなった気が?
妊娠中は、急激に体毛が増えたように感じたり、毛が濃くなったように感じたり、少し自分の変化に敏感になって気にしすぎてしまう人もいると思います。
この変化は妊娠中のみの場合がほとんどです。
あまり気にしすぎないようにしてくださいね。

出産後に徐々に妊娠前の状態に戻りますので安心してください。
VIO脱毛の簡単豆知識
VIOとは?

VIOとはどこの部分を指すのか、改めておさらいしましょう♪
Vライン | おもにビキニラインのこと。下着からアンダーヘアがはみ出ないように処理することが出来る。 |
---|---|
Iライン | 足の付け根部分にそった陰部の両側。臭いの軽減や生理中のかぶれ防止になる。 |
Oライン | お尻の穴の周囲にある毛。肛門周辺。 |
アンダーヘア(VIO)に必要な回数は?

アンダーヘアの処理にはどのくらい通う必要があるのでしょうか?
サロン脱毛 →12~18回
このくらいの回数を見ておいた方がいいでしょう。
もちろん、個人差はありますが、ある程度、自己処理をいらないまでを理想とした場合、このくらいが目安となります。
おすすめのアンダーヘアの形は?

やっぱり、おすすめのアンダーヘアの形は、ナチュラルが一番人気!
あまり、だいたんに脱毛してしまうと、あとから後悔するという人も・・・
形は、カウンセリング時に相談しながら慎重に決めるようにしましょう。
サロン脱毛派 おすすめサロン(痛みに弱い人向け)
ストラッシュ
おすすめポイント
・脱毛6回で64,020円なので、1回あたり、10,670円で施術可能♪
・SHR脱毛なので、普通のサロンよりもさらに痛みを軽減
・シェービング代もパックプランなどは無料でしてもらえる

公式サイト ご予約はこちらから!
>>『ストラッシュ』の公式サイトはこちら!
ミュゼプラチナム
おすすめポイント
・24時間WEB予約可能
・休会制度もあるので安心してできる
・ジェルの使用で痛みを軽減
・全国に190店舗以上あるので予約がとりやすい
時間帯 | 料金(6回) |
---|---|
デイプラン(平日の日中) | 45,900円/7,650(1回あたり) |
レギュラープラン(全日) | 55,200円/9,200(1回あたり) |
医療脱毛 おすすめクリニック
リゼクリニック
おすすめポイント
・医療脱毛なのに1回あたりの単価1万円以下!
・トラブル時も医師がそばにいる為、安心
・施術者が医師や看護師など有資格者
・痛みを軽減する為に工夫されている
公式サイト たった3分で予約完了!
>>『リゼクリニック』の無料カウンセリングを予約する
湘南美容クリニック
おすすめポイント
・医療脱毛をとりあえず経験してみたい人におすすめ
・割引やクーポン券が不定期に配信されるのでお得
・1回から追加ができるので、自分の肌の様子を見ながら追加可能
・回数を無駄に契約することがない
まとめ
いかがでしたか?
妊活に脱毛が含まれているなんて意外に感じた方も多いのでは?
いまや、アンダーヘアのお手入れは過半数の人がしているほど、認知度が高いです。
将来の為に、アンダーヘアのお手入れを考えてみてはいかがでしょう?