こんにちは。Manapの編集長です。
北海道から沖縄まで全国に78院以上展開している人気の湘南美容クリニック。
ここでは、実際に湘南美容クリニックで脱毛した経験談と
- 料金が安いけど、脱毛効果はどうなのか?
- 予約がとりづらい?待ち時間が長いのは本当?

といった気になる疑問や口コミ、評判を合わせて説明していこうと思います。
1. 脱毛機の種類は?
湘南美容クリニックの脱毛機は、3種類あります。
- アレキサンドライトレーザー(ジェントルレーズ)
- オリジナルIPL光脱毛機(ウルトラ美肌脱毛)
- メディオスターNEXTPRO(男性限定)

この3つの脱毛機について説明していきますね!
以前は脱毛機を選択できたのですが、現在はできなくなっています。
どの機械を使用しても料金も最終的な効果も同じですが、照射方法と痛みに違いがあります。
ジェントルレーズ | ウルトラ美肌 | メディオスター | |
---|---|---|---|
痛み | かなり痛い | 痛みは弱い | 少し痛い |
照射方法 | 点で照射 | 横に動かしながら | 点で照射 |
施術時間 | 短い | 長い | 短い |
脱毛効果 | 太い毛◎ 産毛△ | 産毛◎ 美肌効果◎ | 色黒肌◎ 産毛◎ |

では、1つずつ脱毛機器について説明していきますね!
1.ジェントルレーズ

パチっと輪ゴムで弾くような痛みがあるのが特徴。
アレキサンドライトレーザーは、毛根の毛の生える毛母細胞を熱破壊する作用があります。
そのため蓄熱式の脱毛機よりも痛みが強いデメリットはありますが、毛が抜け落ちるまでが早く即効性があるのが特徴です。
ジェントルレーズは、照射と同時に冷却ガスがでるので、痛みがでにくい工夫にはなっていますがVIOなどは特に痛みを感じやすいでしょう。
さらに、ジェントルレーズはジェルを塗らずに直で照射する為、その分パパッと照射ができ、拭き取る時間などを省略できます。
2.ウルトラ美肌脱毛

この脱毛機は「脱毛+美肌効果」ができ、かつ痛みがほぼないのが特徴。
ウルトラ美肌脱毛のIPLレーザーとは、元々ニキビ痕や赤ら顔、毛穴の引き締めのために使われていた機器のため、美肌効果を期待できます。

ジェントルレーズは、毛根をターゲットとし、ウルトラ美肌脱毛はバルジ領域をターゲットとしています。
ウルトラ美肌脱毛は、ジェントルレーズと比較して、痛みが軽減され、美肌効果も得られるというメリットはありますが、まゆ間が脱毛範囲外になるというデメリットもあります。

これは、ウルトラ美肌脱毛機の照射ヘッドが大きく、まゆ間にはサイズが合わないから。
また、ジェルを塗って照射するので、ジェルが苦手という方は、ジェントルレーズを選択すると良いでしょう。
3.メディオスターNEXTPRO

「色黒肌」「産毛」への脱毛効果が高いのが特徴です。
メディオスターは蓄熱式の脱毛機で、他の脱毛機に比べて痛みが少ないといわれています。
髭や脇など太くて濃ゆい毛でも痛みを押させて脱毛可能です。

もちろん、日焼けした肌でも問題なく脱毛することが可能です。
さらに、メディオスターは1回の施術を短時間で済ますことが可能です!
従来のレーザーは1秒間に2~3ショットと言われている照射回数が、メディオスターの場合は最大12ショットが可能なのです!
メディオスターのデメリットとを言うならば、他の脱毛機と比べて効果がゆるやかで即効性がないことでしょう。

回数を重ねるほど効果がでてくる感じです。
脱毛機 まとめ
・即効性がある方が良い人
・施術時間が短い方がいい人
・痛みに強い人
・痛みがない方が良い人
・美肌効果も欲しい人
・敏感肌の人
・男性の方

どの脱毛機でも最終的な脱毛効果は同じですので、自分にあった脱毛機をみつけてくださいね!
2. 脱毛できる範囲は?
しかし、眉間はウルトラ美肌脱毛では当てることができませんので、眉間を当てたい人は、ジェントルレーズを選択するようにしましょう。

注意したいのがVIOのデリケートゾーンです。
VIOは契約したコースによって照射範囲が変わってくるので気をつけてください。
湘南美容クリニックではVIOを脱毛するには3つのコースがあります。
- ハイジニーナコース
- パーフェクト全身コース
- Sパーツ(V・I・Oの個別契約)
「ハイジニーナコース・パーフェクト全身コース」と「Sパーツの組み合わせ」で契約した場合では、Vラインのみ照射範囲が変わりますのでご注意ください。

I・Oは変わらないのでご安心を♡
Vラインを全面照射できるのは、以下の2つのみです。
- ハイジニーナコース
- 全身パーフェクトコース

Sパーツで契約した場合は、上記の画像のように、フロント5×8cm以外の照射になります。
SパーツでVラインのみ脱毛するのは「パンツやビキニからはみ出る毛を脱毛したい」という方に向いているでしょう。
3. 料金システム・割引制度は?
料金プラン
脱毛部位 | 1回料金 | 3回料金 | 6回料金 |
---|---|---|---|
Sパーツ | 6,180円 | 17,730円 | 29,280円 |
Lパーツ | 17,730円 | 50,600円 | 82,500円 |
両ワキ | 500円 | × | 2,500円 |
フェイス | 11,550円 | 31,350円 | 50,600円 |
VIO (ハイジニーナ) |
9,800円 | 28,500円 | 54,000円 |
手足スッキリセット | 40,530円 | 115,500円 | 213,880円 |
パーフェクト全身コース (顔・VIO除く) |
50,720円 | 149,720円 | 244,200円 |
パーフェクト全身コース (顔・VIO込) |
60,900円 | 181,290円 | 297,000円 |
料金プランの特徴
うなじ・額・鼻下(上口ひげ)・顎・顎下・首・手の甲と指・乳輪周囲・へそ下・鼠径部・Vライン・Iライン・Oライン・膝小僧・足の甲と指、のいずれか1部位
両肘上(両肘上~肩)・両肘下・胸・腹・背中上(肩甲骨より上)・背中下(肩甲骨より下)・臀部・両膝上(両太もも)・両膝下(膝下~足先)、のいずれか1部位
額・もみあげ周囲・頰・鼻下・アゴ・アゴ下含む
肘上・肘下・膝上・膝下
また、他のサロンからの乗り換えで、Sパーツ3,980円(通常6,070円)、Lパーツ9,800円(通常17,410円)のトライアル料金が適用可能です。

学生優待制度もあり学生証の提示で5%OFFになります。
- 医師のカウンセリング
- 初診料、再診料
- テスト照射
- お薬代
- 解約手数料(途中解約の場合、残りの回数分返金)

上記のような費用をほぼ無料で対応しているところも安心です。
脱毛料金以外でかかる費用
この他にオプションや追加料金でかかる費用を挙げるなら、以下の2点です。
- シェービング代は500円
- 前々日の夜11時を選択すぎたらキャンセル料3000円

キャンセルはネットでも簡単にできるので、2日前にキャンセルするようにしましょうね!
割引制度
シルバー | ゴールド | ダイヤモンド |
---|---|---|
5,000P | 10,000P | 15,000P |
さらに不定期でメルマガやラインに配信される「合計○万円以上で使える5,000〜10,000円割引クーポン」などもあります。

他にもお友達紹介でお友達と紹介者に5000ポイントもらえます。
湘南美容クリニックには、それぞれの会員ランクに応じて、ポイントだけでなくお得な割引還元月が年に数回設けられています。
レギュラー会員 | プラチナ会員 | |
---|---|---|
通常月 (3・7・8・12月) |
3%OFF | 5%OFF |
特別月 (1・2・4・5・6・9・10・11月) |
5%OFF | 8%OFF |
特別月は普段の金額から5~8%OFFと大変お得です。もし、追加コースする場合や新たに美容メニューを試したい場合などは、特別月に契約するのがおすすめです!

ポイントや割引を駆使すれば、とっても安く施術してもらえるのでおすすめですよ。
4. 会員制度は?
会員制度
- シルバー会員
- ゴールド会員
- ダイヤモンド会員

この3つの会員ランクによって特典の内容も変わってきます。
会員種類 | シルバー | ゴールド | ダイヤモンド |
---|---|---|---|
入会料(税込) | 無料 | 無料 | 無料 |
条件 | お会計の発生 | 2年間で6回以上の来院 もしくは 50万円以上のお会計 |
2年間で8回以上の来院 もしくは 100万円以上のお会計 |
ポイント還元率① 現金・医療ローンの場合 |
3%還元 | 4%還元 | 6%還元 |
ポイント還元率② キャッシュレス決済の場合 |
1%還元 | 2%還元 | 3%還元 |
誕生日ポイント | 5,000P | 10,000P | 15,000P |
会員制度の特徴

会員ランクは2年ごとに更新されます。
たまったポイントは1ポイント1円として全国の湘南美容系列(SBCグループ)で100ポイントから使用できます。
5. 予約の状況は?

料金の次に気になるのって予約がとれるのかどうかですよね!
いくら値段がやすくても予約がとれなかったら意味がないですよね。
口コミなどでよく「予約が全然とれない!」など不安な口コミを見かけたりもします。
では、実際どうなのか?
湘南美容クリニックで脱毛をしている私の体験談と口コミを元に検証していきたいと思います。
予約の方法
湘南美容クリニックの予約方法は3つ!
- 来店時の施術後に次回の予約をする
- ネットで予約する(200日先まで予約可能)
- 電話で予約する
結論からいいますと、湘南美容クリニックに限らず、平日は予約が取りやすく、土日祝は予約が取りずらいのは、どこのクリニックでも言えることでしょう。
湘南美容クリニックでいえば、平日の11時~15時あたりが予約が取りやすいです。
おすすめの予約方法

ちなみに私は毎回土日に予約をしていますが、取りずらいと感じたことは、あまりありません。
予約を取りやすくするには、「来店時に次回予約をとる」これがベストだとはおもいます。
けど、1か月~2か月先の予定なんてわからないですよね。

私自身がいつも利用するのは、ネット予約と電話予約です。
実は、ネットで予約ができなくても、電話で聞いてみると予約が取れるということがよくあるんです。
ちなみに電話は昼間とかがつながりやすく、キャンセル枠を狙うのも一つの方法です。
湘南美容クリニックでは、2日前までにキャンセルしないとキャンセル料が発生する仕組みになっているので、このキャンセルを狙って、予約したい3日前くらいに電話してみると意外と予約がとれるというパターンも!

その他には、「当日予約」という方法もあります。
運よく空きがあれば当日予約も可能なので電話してみる価値ありだとおもいます!
また、全国どこでも予約可能なのが湘南美容クリニックです。
この店舗は予約が取れなくても別の店舗なら予約がとれたってこともあるので、お近くに2店舗以上ある人は、別の店舗で予約してみるのもよいと思います。
取りやすい予約方法 まとめ
- 来店時に仮でもいいので予約を抑えておくこと
- ネット予約する場合は、ネットでダメでも電話したら取れることがある
- キャンセル枠を狙う
この3つの方法を試してみるといいと思います。
結論、おもったより予約はとりやすくなるのではないかと思います。

予約のとりやすさでは、相当せっかちとかでない限り、気にならない程度だと思います!
6. 実際に来店してみたら?
施術結果

実際に湘南美容クリニックに通っていますが、いまのところ、予約もしっかり取ることができ、脱毛効果も感じています。
特に実感したのが3回目以降で、あきらかに毛を剃る頻度が減ったのを実感しています。
「医療脱毛は痛い」という口コミも見かけますが、その人にあった出力で、「痛くないですか?大丈夫ですか~?」と様子を見ながら看護師さんが施術してくれるのでそこも安心しています。
わたしはアレキサンドライトレーザーを使用してもらってるのですが、施術音にはびっくりしますが、麻酔なしでたえれるほどの痛みです。
気になる点

ただ、一つだけ気になったのは、初回のカウンセリングの待ち時間です。
初回のカウンセリングは予約していったのにも関わらず、かなり待ち時間があって戸惑いました。
当日の予約状況にもよるとおもいますが、最初のカウンセリングを希望する際は、余裕をもったスケジュールを組んで行ったほうがいいと思います。

2回目からは施術だけですのでそんなに待ち時間なく予約の時間に呼ばれたので日によるかもしれませんが…
総合的に、湘南美容クリニックは他のクリニックよりもお得に低価格で脱毛することが可能だと思います。
7. こんな人におすすめ!
- エステ脱毛では満足できない方
- 永久脱毛がしたい方
- 高いコースを契約させられたり、勧誘が不安な方
- 費用をできるだけ抑えたい方

湘南美容クリニックはコスパが良いクリニックとして評判です。
少しでも迷っている方がいらっしゃったら、ぜひ無料カウンセリングだけでもお勧めします。
無理やり契約させられることもないですし、迷った時はカウンセラーさんが相談にのって丁寧に説明もしてくれます。

個人的には、勧誘もなく、低価格でサービスも満足しています。
看護師さんや先生たちも親身になってくれるクリニックなので、ぜひ脱毛を悩んでる方がいたら、お勧めしたいクリニックです!