メイクが苦手な人・スキルアップしたい人におすすめの学習方法5選!

学び

女性にとって必須ともいえるメイクですが、最近は様々なメイク方法が流行していますよね。

「上手くメイクをしたいのに方法が分からない…」

「流行りのメイク方法を試したいのに、自分でやると違和感しかない…」

そんな悩みを抱えている女性は多いのではないでしょうか?

メイクに苦手意識を持つと、自分に自信を持てなくなりますよね。

今回はメイクに自信を持てるように、メイクのスキルアップができる学習方法をご紹介します。

メイクの苦手意識を払拭して、メイク技術を身に付ける方法をチェックしましょう。

ステマ規制に関する対応

本記事はManapが独自で制作したものですが、当サイトを経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の順位や内容に影響を与えることはありません。また、コンテンツ制作については、コンテンツ編集ポリシーに沿って、読者の皆様に役立つ情報提供を心がけております。

メイクが苦手な人の特徴は?

メイクが苦手な人にはいくつかの共通した特徴があります。

あなたは当てはまっているかどうか、チェックしてみましょう。

環境が整っていない

メイクをする環境が整っていないと、メイクが下手くそになったり、失敗しがちです。

環境が悪いのに、自分のせいでなかなかうまくいかないと苦手意識を持ってしまう方もいるのではないでしょうか?

例えば、暗い場所でメイクをしているとメイクが失敗しがちです。

メイクは暗い場所と明るい場所で見え方が異なります。

基本的に外は明るいので、明るいところでメイクをする必要がありますが、照明をつけなかったり、光に反射して暗い環境でメイクをしてしまうとメイクがうまくいかないんです。

また、鏡が小さいことも原因と言えます。

メイクは顔全体でバランスを見る必要がある為、小さい手鏡などではなかなか上手くいかないことが多いのではないでしょうか。

この様にメイクには整った環境が必要なのです。

付属のチップ・ブラシしか使っていない

化粧品には付属のチップやブラシがありますが、それだけではメイク技術は上達しません。

「いままで付属のものしか使ったことがない…」

という方も多いのではないでしょうか?

ですがそれでは不十分なんです。

このような知識不足も、メイクの苦手意識に繋がってしまいます。

自分に合ったメイク法が分からない

人はそれぞれ顔の形やパーツ、肌色・肌質などが異なります。

そのため、好きな女優さんのメイクを真似ても「なんかおかしくない?」と感じた経験があるのではないでしょうか?

人にはそれぞれ似合うメイクがあるので、自分にはどのようなメイクやコスメが合うのかも知る必要があります。

極端なメイクをしてしまう

  • 極端に太い眉毛
  • 濃いアイライン
  • ボリューミーなマスカラ
  • ファンデーションの塗りすぎ

など、極端なメイクをしてしまう方もいます。

メイクは自分のチャームポイントを最大限に引き出す方法なのに、極端なメイクをしていてはメイクにチャームポイント消されているようなもの…

「メイクが苦手で、極端なメイクしかできない…」という方も多いと思いますが、メイクについて学習すればメイクを好きになることができますよ。

メイクが苦手な理由は知識不足にある!

メイクが苦手な人の特徴にもあるように、ほとんどがメイクに関する知識やスキルが少ない方が多いです。

知識や技術がないからメイクがうまくできず、苦手意識を持ってしまいます。

「不器用だから苦手…」という方も、不器用さん向けのメイク方法がたくさんあります。

知識や技術があれば、きっとメイクが楽しくなりますよ!

今回は、そんな知識やスキルを身に付けるためにオススメの学習法をご紹介します。

1.メイクレッスンに通う

あなたは、パーソナルカラーを知っていますか?

パーソナルカラーとは、生まれ持った色(髪・瞳・肌)との雰囲気が調和する色(=似合う色)のことです。

人それぞれ個性が違うように、似合う色もそれぞれ違います。

パーソナルカラーを理解することで、自分に合った化粧品の選択ができるようになります。

メイクレッスンでは、あなたのパーソナルカラーを診断し、雰囲気と調和したメイク方法をプロの美容部員から教わることができます。

なかには、骨格診断も行うことで徹底的に顔の分析をしてくれるレッスンもありますよ。

正しい知識やスキルを早く身に付けたい方は、メイクレッスンを受けてプロの技を伝授してもらうことがオススメです!

化粧品メーカーが開催しているメイクレッスンや、プロのメイクアップアーティスト、美容部員などが開催しているレッスンまで幅広くありますので、興味のあるメイクレッスンを探してみてくださいね。

費用は5,000~20,000円程度となっているところが多いです。

最近はオンラインで受講できるメイクレッスンも増えてきていますので、お家で学びたいという方は是非チェックしてみてください。

また、デパートなどのコスメショップで、ビューティーアドバイザーにメイクをしてもらうこともオススメです。

コスメショップのトレンド商品や、あなたに合ったメイク方法などの知識を得ることができますし、その場でコスメを買って帰ることもできます。

メイクレッスンは気が引けて行けない…という方は、一度コスメショップでアドバイスを聞いてみるのもいいかもしれません。

2.メイクに関する資格を取得する

メイクに関する資格はいくつか存在しますが、これらを取得することで正しいメイクの知識や技術を身に付けることができます。

メイクアップアーティストや美容部員なども取得している、

  1. 日本化粧品検定(コスメ検定)
  2. 日本メイクアップ技術検定
  3. メイクアップ検定

というメイクの資格を3つご紹介します。

日本化粧品検定(コスメ検定)

日本化粧品検定は幅広い年齢層の方を対象に、化粧品・美容に関する知識の向上と普及を目指した検定です。

美容皮膚科学、化粧品の基礎知識、法律など、詳しい内容を学習することで、生涯学習の一環としても充実した内容となっています。

3級:コスメの常識を知りキレイになる

費用:無料

間違えがちな化粧品や美容の知識を問います。

今日からすぐに実践できる美容の知識を学習することで、日々のスキンケアやお化粧時に思っていた素朴な疑問も解消できます。

日本化粧品検定は3級であれば無料で試験を受けることができます。

2級:美容を語れる人になる

費用:6,600円(税込)

肌悩みに応じた化粧品やメイク方法だけでなく、紫外線・食事・運動・睡眠など美肌に影響を与える要因についての基礎知識を問います。

知識を高めることで、よりコスメを楽しむことができるようになるでしょう。

1級:コスメを読めるプロになる

費用:13,200円(税込)

2級・3級の内容に加え、化粧品の中身(成分など)まで理解し、活用法を提案できる、化粧品の専門家としての知識を問います。

科学的根拠のある正しい知識でコスメの活用法を提案できるコスメの専門家を目指します。

資格取得講座などを利用することで、添削を受けながら勉強を進めることも可能になります。

ユーキャンで学習もおすすめ!

スクール名金額
(税込)
学習期間
ユーキャン29,000円4ヶ月

4ヶ月で、日本化粧品検定1級~3級の資格取得が目指せるカリキュラム。

正しい肌のケア、化粧品の成分やその働きなど美容の専門的な知識を習得できます。

この様な検定試験を受けることで、メイクの知識・技術の幅が広がり、自分に合ったメイク方法だけでなく人に合ったメイク方法も学ぶことができます。

挑戦したいという気持ちがあれば、検定試験を受けてみることも1つの方法です。

3級レベルでも、かなりメイクを深めることができるのではないでしょうか。

資料請求ページ お申込みをする前に!
>>「コスメ検定(日本化粧品検定)」の講座を資料請求する(無料)

 

日本メイクアップ技術検定

日本メイクアップ技術検定は、一般社団法人JMAが実施している検定試験です。

日本メイクアップ技術検定試験は1級・2級・3級の3段階に分かれて実施され、メイクアップを職業として志す方や職業としている方の技術力、接客力、知識力を高めることを目的としています。

これから美容業界で働きたいだけでなく、自身のスキルアップにも役立つ内容となっています。

3級

費用:8,580円(税込)

スキンケアからベースメイクアップと、チーク・ハイライト・ローライトまでの基本技術の過程と仕上がりを審査する実技検定試験です。

受験資格は特にありません。

2級

費用:8,580円(税込)

スキンケアからフルメイクアップの過程と仕上がりを審査する実技検定試験です。

3級合格者または3級・2級同日受験者を対象としています。

1級

費用:13,200円(税込)

モデルの悩みや要望に沿って、イメージメイク技術を審査する実技検定試験です。

2級合格者が受験対象者です。

メイクアップ検定

メイクアップ検定はMSOJ(日本メイクアップ連盟)が実施している検定試験です。

メイクアップ検定は、認定講師・1級・2級・3級の4段階に分かれており、基本となるメイクアップの正しい知識と技術を身に付けることのできる検定試験となっています。

3級

費用:6,000円(税込)

メイクアップアーティストとしての土台となる基本の理論、技術を基に、一般の女性(同世代)に対するナチュラルメイク(修正、印象の変化を含まない)ができるレベルです。

2級

費用:8,000円(税込)

基本理論、技術を基とした応用技術で、一般の女性(同世代)からの要望(印象の変化・部分修正)を含むナチュラルメイクができるレベルです。

1級

費用:10,000円(税込)

『サロン』『ウエディング』『映像』の各カテゴリーのメイクアップの技術と知識のほか、接客マナーも含め、プロのメイクアップアーティストとして仕事ができるレベルです。

認定講師

費用:15,000円(税込)

国際的に通用するメイクアップの技術(3級~1級検定の内容まで)を指導できるレベルです。

興味のある方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。

3.動画サイトやSNSで勉強する

勉強するのは苦手だけど、メイクが上手になりたい!という方には、SNSや動画サイトを見て勉強することがオススメです。

最近では、有名なメイクアップアーティストやプロの美容部員がSNSサイトや動画サイトにメイク方法や知識についてアップしていることも多いです。

パーソナルカラー診断もインターネット上でできるツールも増えていますし、独学で少し詳しくなりたい場合であれば十分に利用できます。

また、新作コスメの紹介や、どのような人に似合うのかなどを紹介しているSNSアカウントも増えてきているので、新しい情報をいち早くキャッチすることもできるんですよ!

例えば、自分に合う下地の色を知りたい、秋メイクの方法を知りたい、など知りたいことをピンポイントに学習できるのも独学の良いところです。

メイクの基本からアレンジ、流行まで全て網羅することもできます。

今すぐ学習に繋げることができるので、興味のある方は是非SNSや動画サイトで検索してみてくださいね!

4.本や雑誌で勉強する

SNSや動画サイトでの勉強と同じように、本や雑誌で勉強することもできます。

有名なメイクアップアーティストや、女優さんなどが出版しているメイク講座の本屋、雑誌などにも詳しいメイク方法や新作コスメの紹介などが載っています。

最近は、化粧品やメイク道具が付録についている雑誌も多く、自分の理想の雰囲気に合わせたメイクを学ぶことができますよ。

また、雑誌にはメイクサロンやコスメショップの情報も載っているので、メイクの知識だけでなく、ショッピングの際やいざという時に通えるお店の情報をキャッチすることもできるんです。

書店だけでなく、コンビニなどでもたくさんの雑誌が用意されているので、興味のある方は是非一度購入してみることをオススメします。

5.メイクスクールに入学する

メイクを学びたい方の中でも、実際にメイクに携わるお仕事がしたいと考えている方もいるのではないでしょうか。

プロのメイクアップアーティストになりたいと考えている方は、メイクスクールに通うことが1番の近道です。

メイクスクールではプロの講師による講座や、実践授業も行っています。

メイク道具など学習の環境もかなり整っているので、いち早く技術を身に付けたいならメイクスクールに通うことがオススメです!

資格の取得や就職・開業のサポートも充実しているので、将来的に美容業界に行きたい方が通学していることが多くなっています。

もしも、あなたがプロの道に進みたいと考えているのであれば、費用はかなり高くなってきますが1度説明会などにあしを運んでみてくださいね。

まとめ

それぞれに合ったメイクがあるように、勉強方法も様々です。

  • 苦手意識を克服したい!
  • メイクのスキルを上げたい!

それぞれの思いから、メイクの学習方法を選択してみてください。

知識や技術は一生の財産になります!

正しいメイク方法を身に付けて、自分に自信を持てるようになれれば素敵ですよね。

是非、この記事を参考に学習法を取り入れてみてくださいね。

記事の執筆者
智田(Tomoda)

関西育ちのフリーランスライター
青と雨と海が好き
『人間らしく、女性らしく、自分らしい』
そんなライフスタイルを大切にしています。
>>Twitterはこちら

Manap