Manapが提供する掲載情報について

本記事はManapが独自で制作したものです。本記事で紹介しているサービスには、一部アフィリエイトプログラムを含んでおります。ただし、アフィリエイトプログラムの有無が本記事の順位や内容に影響を与えることはありません。また、コンテンツ制作については、コンテンツ編集ポリシーに沿って、読者の皆様に役立つ情報提供を心がけております。

記憶力をアップしたい人におすすめの資格・通信講座5選!特徴・費用など比較

日常・暮らし

記憶力は色々な場面で役に立つスキルなので、コツなどがあれば知りたいと考える方は多いのではないでしょうか。

実際、記憶力アップについて学び、そのノウハウを講師として指導できる資格もいくつかあるため、趣味と実益を兼ねて学ぶのにもおすすめです。

この記事では、記憶力アップに役立つ資格や通信講座の概要などについて紹介していきます。

スポンサーリンク

記憶力をアップするメリットは?

時短につながる

記憶力は暗記力と混同されがちですが、短期的に新しいことを覚える暗記とは異なり、一度覚えたことを長期的に忘れない長期記憶のことを指しています。

物忘れが多くなっても昔のことをよく覚えている人は多いですが、これは暗記力が衰えても記憶力が健在であることを示しています。

つまり、記憶力アップというのはすぐに物事を覚えられるようになるのではなく、時間をかけてでも覚えたことをなかなか忘れないようにする作業です。

一度覚えれば何度も暗記する時間を省略できますので、結果的に同じ時間でも多くのことを学べるようになります。

タスクを効率的にこなせる

タスクを効率的にこなすために必要なのは、それまでの経験を活かして似たような作業をする際に段取りや進行をスムーズに行える能力です。

扱う品目や作業の内容が多少異なっていても、膨大な種類の経験を記憶していることでより効率的な段取りに組み替えることができるため、応用が利きやすくなります。

また、多くの経験を覚えていることで、トラブルの解決や臨機応変な対応も可能です。

仕事関係者の顔や名前、担当業務、趣味などの情報を記憶しておくと、営業や接待、仕事の分担など様々な場面で役立ちますし、交渉や業務がスムーズに進みます。

記憶力をアップしたい人におすすめの資格・通信講座

記憶力をアップしたい人におすすめの資格・通信講座についてまとめました。

下の資格一覧表は、クリックすることで指定の資格内容にスクロールします。

気になる講座があれば確認してみてください。

資格・講座名費用(税込)学習期間
記憶術インストラクター39,600円3ヶ月
スピード記憶術セミナー68,200円1ヶ月
アクティブ・ブレイン・セミナー55,000円1ヶ月
脳力アップトレーニング14,300円2ヶ月
記憶術の習得講座297,800円〜1ヶ月

1. 記憶術インストラクター

資格・講座名金額(税込)学習期間
記憶術インストラクター39,600円3ヶ月

記憶術インストラクターは、脳の仕組みに基づいた科学的、論理的な記憶術を習得できる資格です。

プロの指導の下でオリジナルの記憶術メソッドを学び、試験や人付き合い、仕事など様々な場面で役立てることができるでしょう。

短時間で覚えるというより、多くの情報を効率よく吸収して長期間覚えているためのノウハウが詰まっています。

そのため、覚えたつもりでもすぐに忘れてしまう人、最近うっかりすることが多いと感じている人などにおすすめです。

キャリカレの記憶術インストラクター講座では、脳科学の分野から物事を記憶する仕組み、具体的な記憶法を学んでいきます。

大量の文字も文章を目で追うのではなく、ビジュアルとして脳にインプットする方法で覚えていくため、短時間で情報を取り込むことが可能です。

さらに、こちらの講座は修了後に記憶術インストラクター資格の受験があり、合格すれば履歴書等に記載できるようになります。

学んだ知識を活かして教室やセミナーなどで指導することもできますし、教育関係の就職にも有利です。

公式ページ お申込みをする前に!
>>「記憶術インストラクター」の通信講座を資料請求する(無料)

 

2. スピード記憶術セミナー

資格・講座名金額(税込)学習期間
スピード記憶術セミナー68,200円1ヶ月

できるだけ短期間で難関の試験や資格に合格したいと考えている人は、スピード記憶術セミナーがおすすめです。

スキルアップや転職を目指して資格取得のための勉強をする人、難関の学校への進学を目指す人など、限られた期間で合格を勝ち取りたい人は少なくありません。

しかし、覚えなければならないことが多い上、範囲が広すぎて過去に覚えたことをどんどん忘れてしまう状態では、よほど回数をこなさなくては合格は厳しいものとなります。

LEC東京リーガルマインドのスピード記憶術セミナーは、短期間の試験対策に特化したカリキュラムとなっており、スピード記憶術と試験対策学習法が主な内容です。

まずは脳の使い方を学び、目的に合わせて異なる記憶のノウハウを使い分けられるようにしていきます。

単なる記憶だけでなく、脳を活性化させることで思考力、理解力、想像力、判断力などの様々な力を高めていく講座です。

講座は全3回、Zoomを使ったオンラインセミナーですので、忙しい人でも気軽に挑戦できますよ。

公式ページ
>>「スピード記憶術セミナー」の公式サイトはこちら

 

3. アクティブ・ブレイン・セミナー

資格・講座名金額(税込)学習期間
アクティブ・ブレイン・セミナー55,000円1ヶ月

アクティブ・ブレイン・セミナーは、脳のリミッターを意図的に外すことで能力を高め、結果的に記憶力の向上につなげることが可能な講座です。

記憶に限らず、もっと自分の能力を高めたいと考えている時に利用したい講座と言えるでしょう。

元々人間の脳は数%しか稼働していない上、大きな負荷がかからないように普段はリミッターをかけている状態です。

これを集中している時に外すことで、普段以上の力が発揮できるようになります。

TACのアクティブ・ブレイン・セミナーは、イメージ連結法やイメージ磁石法などの複数の記憶術を学びながら脳の使い方を理解していくところがスタート地点です。

グループワークも取り入れて成功体験を積み重ね、モチベーションも高めていきます。

その後、記憶の技法や脳の使い方、考え方などを資格試験や受験に応用するための実践に入ります。

具体的にどのように学習に活かせばよいのか指導を受けられますので、自分の能力を高めつつ、試験の合格も目指したいときにぴったりです。

公式ページ
>>「アクティブ・ブレイン・セミナー」の公式サイトはこちら

 

4. 脳力アップトレーニング

資格・講座名金額(税込)学習期間
脳力アップトレーニング14,300円2ヶ月

加齢やストレスによる脳の機能低下を防ぎたいなら、NHK学園の脳力アップトレーニングがおすすめです。

パズルやゲームをする感覚で、様々なトレーニングを楽しく行いながら脳機能を活性化させる内容ですので、学習が苦手な人でも無理なく続けられます。

まずはテキストで脳のメカニズムや加齢について学び、脳のアンチエイジングやライフスタイルとの関係、適切な思考方法などの脳機能の向上に有効な情報を身につけます。

次に、トレーニングブックで集中的思考と拡散的思考を実際に体験し、楽しみながら脳のアンチエイジングを行いますので、飽きっぽい子供や高齢者でも最後までトレーニングすることが可能です。

また、現代人には切っても切り離せないストレスとの付き合い方についても学びます。

脳機能の向上だけでなく、機能が低下する原因についても学習しますので、日常生活における脳への負担が大幅に軽減されます。

公式ページ
>>「脳力アップトレーニング」の公式サイトはこちら

 

5. 記憶術の習得講座

資格・講座名金額(税込)学習期間
記憶術の習得講座297,800円〜1ヶ月

記憶術の習得講座は目的がはっきりしており、手段として記憶術を学びたいという人にぴったりの講座です。

こちらの講座は記憶力アップをより具体的な目的別に学べるようになっており、習熟度や重視したい内容によってコースが分かれています。

例えば、

  • 初心者向けに基礎的な記憶術を中心としたコース
  • 中・上級者向けにメモリー競技を学びながらより多くの記憶術を体得できるコース
  • 記憶術のプロとして世界選手権で活躍できるレベルの記憶術を学ぶコース

などが人気です。

オンラインの受講も可能ですので、地方や海外に住んでいる人、教室に通う時間がない人でも無理なく続けられます。

公式サイト
>>「記憶術の習得講座」の公式サイトはこちら

 

自分のニーズに合った講座がおすすめ

ご紹介してきたように、記憶力アップといっても目的や手段は様々です。

自分がどのような目的で、どのように記憶力をアップさせたいのかを考えた上で、希望に合った講座を選びましょう。

いずれの講座も比較的短期間で習得できますし、直接的にビジネスに活かさなくても、日常生活や様々な作業において大いに役立つスキルとなるはずです。

ぜひチャレンジしてみましょう。