【2021年度】知的財産管理技能検定2級・3級の試験日程・試験問題・受験申し込み方法は?

当記事はPR広告が含まれております
※11月、3月分の予定はまだ開示されていません。
本記事に関する補足

・本記事はManapが独自で制作したものですが、当サイトを経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の順位や内容に影響を与えることはありません。また、コンテンツ制作については、コンテンツ編集ポリシーに沿って、読者の皆様に役立つ情報提供を心がけております。

試験の日程は?

試験日程合格発表
2021年7月11日(日)2021年8月23日(月)

受験の申込方法は?

申込方法受付期間
Web2021年2月17日(水)
〜6月3日(木)23:59
郵送2021年2月17日(水)
〜6月3日(木)必着

郵送申込の場合、申込書類を検定運営事務局に封書で請求する必要があります。

試験地は?

北海道・東北北海道・宮城県
関東茨城県・千葉県・東京都・神奈川県
中部石川県・長野県・静岡県・愛知県
近畿京都府・大阪府・兵庫県
中国岡山県・広島県・山口県
四国徳島県・愛媛県
九州・沖縄福岡県

受験費用は?

等級区分受験料
2級学科7,500円
実技7,500円
3級学科5,500円
実技5,500円

納付方法は下記の通りです。

出願区分納付方法
Web・クレジットカード・コンビニ支払い・銀行ATM
郵送銀行振込

試験科目や出題範囲は?

【2級】

区分試験科目出題方式問題数試験時間合格基準
学科戦略マークシート40問60分80%
管理
創造(調達)
保護(競争力のデザイン)
活用
関係法規
実技戦略記述40問60分80%
管理
創造(調達)
保護(競争力のデザイン)
活用

【3級】

区分試験科目出題方式問題数試験時間合格基準
学科保護(競争力のデザイン)マークシート30問45分70%
活用
関係法規
実技保護(競争力のデザイン)記述30問45分70%
活用

過去の試験状況は?

【2級】

2020年11月2020年7月2019年11月
学科実技学科実技学科実技
申込者2,212人2,310人1,856人1,886人2,084人2,067人
合格者819人972人655人590人907人823人
合格率37.0%42.1%35.3%31.3%43.5%39.8%

【3級】

2020年11月2020年7月2019年11月
学科実技学科実技学科実技
申込者3,094人2,958人3,170人2,980人3,109人2,943人
合格者2,099人1,925人2,103人2,061人2,172人2,306人
合格率67.8%65.1%66.3%69.2%69.9%78.4%