【2020年度】看護師の試験日程・試験問題・受験申し込み方法は?

当記事はPR広告が含まれております
※2021年度の日程はまだ発表されていません。
本記事に関する補足

・本記事はManapが独自で制作したものですが、当サイトを経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の順位や内容に影響を与えることはありません。また、コンテンツ制作については、コンテンツ編集ポリシーに沿って、読者の皆様に役立つ情報提供を心がけております。

試験の日程は?

試験日程合格発表
2021年2月14日(日)2021年3月26日(金)

受験の申込方法は?

申込方法受付期間
郵送もしくは持参2020年11月13日(金)
〜12月4日(金)

試験地は?

北海道・東北北海道・青森県・宮城県
関東東京都
中部新潟県・愛知県・石川県
近畿大阪府
中国広島県
四国香川県
九州・沖縄福岡県・沖縄県

受験費用は?

受験料納付方法
5,400円収入印紙

試験科目や出題範囲は?

試験科目
人体の構造と機能疾病の成り立ちと回復の促進
健康支援と社会保障制度基礎看護学
成人看護学老年看護学
小児看護学母性看護学
精神看護学在宅看護論
看護の統合と実践
問題区分出題数配点合格基準
必修問題50問50点80%以上
一般問題130問130点65~70%以上
状況設定問題60問120点

過去の試験状況は?

2019年度2018年度2017年度
受験者65,569人63,603人64,488人
合格者58,514人56,767人58,682人
合格率89.2%89.3%91.0%