登録販売者の資格に興味はありませんか?

登録販売者の資格を保持している事で、今よりも収入が上がる場合があります。
では、どういった方法で資格取得を目指せば良いのでしょうか。
オススメは通信講座を利用して資格取得を目指す方法です。
ここではオススメの通信講座を4つ紹介していきます。
【登録販売者】試験対策講座 一覧
登録販売者の試験対策講座についてまとめました。

下の資格一覧表は、クリックすることで指定の講座内容にスクロールします。
気になる講座があれば確認してみてください。
1.キャリカレ
スクール名 | 金額 (税込) | 学習期間 |
---|---|---|
キャリカレ | 38,500円 | 3ヶ月 |
特徴と費用について
キャリカレが提供している通信講座の特徴は、2講座目の費用が無料(合格した場合)という点が特徴です。
不合格に終わってしまった場合は全額返金サービスもあります。
費用は税込み38,500円で、クレジットカードによる分割払いに対応しています。

この費用はWEB限定割引の価格なので、申し込みの際はネットから行うと良いでしょう。
学習期間と教材について
学習期間は標準で3ヶ月、この間に添削指導が5回あり、最大サポート期間は12ヶ月あります。

サポート期間中であれば自由に質問する事が出来るので、効率よく学習する事が出来ますよ。
教材のセット内容は映像学習によるDVD・テキストと、添削問題集・過去問集・用語集の5点1セットです。
その他のサービス

この価格帯で質問・添削指導が複数回受けられるメリットは大きいですね。
就職サポートサービスは、専属のキャリアコーディネーターがあなたの希望する条件をヒアリングしたうえでアドバイスを行います。
また、希望者には面接指導を行っているので、転職を希望している方でも、就職を希望している方でも安心できるサービス内容ですよ。
公式ページ 全額返金・2講座目が無料!
>>「キャリカレ」の登録販売者講座を資料請求する(無料)
2.たのまな
スクール名 | 金額 (税込) | 学習期間 |
---|---|---|
たのまな | 37,700円 | 6ヶ月 |
特徴や費用について
ヒューマンアカデミーの講座には2種類あり、登録販売者「合格講座」と「合格総合講座(以下、総合講座)」があります。

この2つの違いは費用と学習内容です。
合格講座の費用は37,700円で総合講座の費用は44,800円(いずれも税込み)です。
学習内容については、合格講座がDVDとテキストによる学習で、総合講座はDVD学習とテキスト学習に加えてeラーニングによる学習が行えます。
eラーニングの学習について
eラーニングの特徴としては、隙間時間を有効に活用する事が出来るという点です。
例えば、電車や家事の合間に学習を行う事が出来ます。
隙間時間を活用できる理由は、テキストをもとに作られた5分間の動画を視聴できるサービスがあったり、音声データのダウンロードが行えるからです。

また、eラーニングの場合は質疑応答サービスがあるので、不明な点をすぐに質問する事も出来ますよ。
学習期間や教材について
この2種類の標準学習期間は6ヶ月で、この間にある添削回数は3回です。
その他、在籍期間・学習サポート期間は18ヶ月で、受講料は分割払い(クレジットカードまたは教育ローン)を行うことも可能です。
教材内容は参考テキスト・学習DVDに加えて、テスト用紙・問題集・重要ワード集の5点1セットです。
合格講座の場合は給付金制度を利用する事が出来るので、この制度を利用したい場合は合格講座を選ぶ事をおすすめします。
資料請求ページ お申込みをする前に!
>>「たのまな」の登録販売者講座を資料請求する(無料)
3.ユーキャン
スクール名 | 金額 (税込) | 学習期間 |
---|---|---|
ユーキャン | 49,000円 | 8ヶ月 |
特徴と費用について
ユーキャンの最大の特徴は、クレジットカードがなくても分割払い(最大13回)が出来るという点です。

支払い用紙(銀行・郵便局・コンビニ)で受講料を支払う事が出来るので、途中で一括払いを行う事も出来ますよ。
費用は税込み49,000円、1月あたりの金額は3,800円です。
学習期間と教材について
また、標準の学習期間が8ヶ月、学習サポート期間が最長で14ヶ月あるという点も特徴なので、学習期間を多く確保したいと考えている方にもオススメ出来ます。
教材内容はテキストと問題集のセットですが、問題集は分野別の問題集にくわえ、持ち運びに最適なハンディタイプの問題集がセットになっているので、外出先でも学習を行うことが出来ます。

その他にも、2回分の模擬試験の内容が凝縮された問題集もあるので、入念に試験対策を行いたい人でも安心ですね。
添削指導は全部で7回あり、上記で紹介した中では一番添削指導が多いという特徴があります。
学びオンラインプラスを使えば、スマートフォンからでもミニテストを行えるので、隙間時間を有効に活用する事も出来ますよ。
資料請求ページ お申込みをする前に!
>>「ユーキャン」の登録販売者講座を資料請求する(無料)
4.三幸医療カレッジ
スクール名 | 金額 (税込) | 学習期間 |
---|---|---|
三幸医療カレッジ | 34,560円 46,440円 | 3ヶ月 |
特徴と学習内容について

三幸医療カレッジの通信講座では2種類の方法で登録販売者の資格取得を目指す事が出来ます。
1つはDVDコースで、もう1つはeラーニングコースと呼ばれるタイプです。
DVDコースは、テキストに基づいた内容になっていて、1回の勉強時間が短い人でも学習効果を高める工夫がされています。
eラーニングコースは、場所を選ばすに学習を行えるというメリットがあり、動画による授業は頻出ポイントごとに講義内容がまとめられていて、与えられた課題はeラーニングの画面から提出することも可能です。
費用と学習期間について
受講費用は、DVDコースが46,440円でeラーニングコースは34,560円(いずれも税込み、クレジットカードによる分割払い可)です。
どちらも標準学習期間は3ヶ月(課題提出は3回)で、受講有効期間は1年間あります。

どちらのコースでも教育訓練給付制度を利用できることが三幸医療カレッジの特徴ですね。
教材とサポートについて
教材のセット内容は、標準テキスト・用語集・問題集2種類の4点1セットです。
DVDコースの場合はこれに加えて全7巻のDVDが加わります。
合格率82%の秘訣はテキストだと呼ばれるほど、テキスト・問題集の内容は充実しています。

効率良く学習したいという方は、eラーニングコースがオススメですよ。
就職サポートサービスもあり、無料セミナーも随時開催されています。
登録販売者の試験に合格した後は、これらのサービスを利用してはいかがでしょうか。
まずは資料請求から!
資格講座の資料を取り寄せてみませんか?
資格・通信講座のサイトから資料を取り寄せることが可能です。
実際に合うか合わないかを確認する方法として、それぞれの講座を資料請求して比較することをオススメしています。

講座を申し込む前に、まずは自分に合うかどうかを確認してみてはいかがでしょうか?
公式ページ 全額返金・2講座目が無料!
>>キャリカレの「登録販売者」試験対策講座を資料請求する(無料)
資料請求ページ お申込みをする前に!
>>たのまなの「登録販売者」試験対策講座を資料請求する(無料)