初心者が副業を始めるならライティングがおすすめ!稼ぎ方も合わせて紹介

ゆう
ゆう

こんにちは、マナップのゆうです。

今回、私の方では『副業』というテーマについてお話しさせていただきます。

個人的には、副業がすごい好きなんですよね。

副業って本業ありきだから、新しいことにもチャレンジできるし、私自身も結構副業やってました。

その中でも、実際稼げたやつを紹介しますので、ぜひ参考にしてもらえればと思います。

動画内の内容を記事として紹介
本記事はプロモーションが含まれています
本記事を経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の内容や順位に影響を与えることはありません。コンテンツ内容に関しては、Manapが独自で制作したものです。(コンテンツ編集ポリシー)

ライティングは副業でおすすめ!

では早速紹介していきます。

ゆう
ゆう

私自身、ライティングの仕事っていうのは副業でオススメだと思っています。

ライティングっていうと、「全然稼げねーだろ!」とかいう声も多分あるだろうなと…

そういうことも理解しているので、順番にご紹介していきますね。

私自身、ライティングを累計200本くらいは執筆した経験があるのと、あとは会社としてライティングの依頼をしていますので、ライターとしても依頼主としても両方の側面からお話が出来ると思っています。

なんでそもそもライティングを紹介するかっていうと、ライティングって

ここがポイント!

・家に居ながら仕事ができる

・大きなスキルを必要としない

・費用的な方のコストがかからない

というところで、まずやってみるっていう面ではすごくオススメなんですよね。

ライティングはどれくらい稼げる?

ゆう
ゆう

ライティングって副業の場合だと、月1万円〜20万円くらいが稼げる相場になってくるでしょう。

1万円〜20万円ってすごく幅があるんですけども、作業時間・報酬金額によっても大きく変わるので幅は広くなります。

副業じゃなくて本業でされている方だと、私が知ってる人では月50万円とか普通にいますね。

それ以上稼ぐとなると、ライティング以外での収益を合算する感じになってきます。

そもそもライティングって?

ゆう
ゆう

初めてライティングを知った人に向けて簡単に説明をしますと、ライティングはいわゆる執筆の作業になります。

もっと言うと、依頼主がいて、「あるテーマについて執筆してください」という依頼があるので、その依頼をこなすことによって報酬を得るという流れです。

例えば依頼って本当にその依頼主によって変わるので、「恋愛について失敗したっていうことを執筆してください」とか、「転職活動をする上で重要に思ってることを書いてください」とか、結構色々とあります。

そういった感じで依頼があるので、パソコンを使ってテキストとかワードとかの形式で依頼主に出来上がったものをデータとしてお渡しすると、依頼が完了して執筆者の方が報酬をもらえるというような流れです。

ライティングの報酬額の決め方は?

ゆう
ゆう

いろんな報酬の形があって、大きく2つあります。

1つ目は文字単価を文字数で掛け合わした報酬です。

例えば1文字1円で報酬を得るタイプだった場合、2,000文字執筆したら2,000文字×1円で2,000円と報酬を得ることができます。

2つ目は記事を納品することによって得るというタイプです。

こちらは最低文字数が「2,000文字以上執筆してください」とか条件があったりして、記事を納品することによって2,000円もうことができます。

注意点としては、3,000文字4,000文字執筆しても2,000円っていう単価は変わらないということですね。

大きくこの2つのパターンで報酬を得るようになります。

「ライティングは稼げない」と言われる理由は?

冒頭でもお話ししたように、ライティングを一度でもされたことがある人は、

「ライティングって稼げない」

「ものすごく報酬が安い」

とか、もしかしたらこういう風に感じているのではないでしょうか?

ゆう
ゆう

正直言うと、大きくは間違ってないです…

本当にライティングの作業ってめちゃくちゃ報酬が低いというか、少ないんですよね。

その反面、実際に稼げる人は存在して、稼げない人と比べても金額感が全然違ったりします。

ゆう
ゆう

その大きな違いっていうのは、ズバリ報酬の違いです。

初めてライティングされる方と中堅者以上の方との報酬って、実際に10倍以上の違いがあったりします。

初めてライティングされる方の場合、大手クラウドサービスの『クラウドワークス』や『ランサーズ』とか調べれば分かりますが、「初心者OK 」の案件だと1文字0.3円〜0.5円とかが相場です。

ものすごく単価安くないですか?

なので、頑張って案件を沢山こなしても1万円稼ぐのがやっとなので、「ライティングは稼げない!」というふうになるんじゃないかな?と思っています。

ライティングの初心者が稼ぐようになるには?

これから初めてライティングっていう作業をやってみようっていう人は、たぶん「最初は稼げない」はずです。

ゆう
ゆう

なので、稼げるようになるには、初心者から中堅者に早くステップアップすることを目標にした方がいいでしょう。

中堅者ぐらいになると、文字単価が1円とか1.5円とか2円までいくからです。

そうなってくると、3,000文字執筆するだけで最低でも3,000円の報酬を得ることができます。

実際に慣れてくると3,000文字の執筆であれば、2時間くらいで早い人はサラサラっと作れるようになるので、2時間で3,000円の報酬を得ることが可能です。

2時間で3,000円だから、時給で換算すると時給1,500円になりますね。

ゆう
ゆう

しかも、家で空いた時間にできるってのは、結構良い条件なはずです。

 

なので、これからライティングを始める人は、とにかく中堅者になることを目標としましょう。

ライティング初心者が中堅者になるには?

初心者が中堅者になるにはどうすれば良いか紹介していきましょう。

ゆう
ゆう

まず初心者の方は、自分の出来上がった納品物をどんどん蓄積してください。

ここがポイント!

場合によっては依頼主の人に、自分が執筆した内容がWebページとして公開されているのであれば、「実績として紹介していいか?」もぜひ確認してください。

そういう自分の実績が5つぐらいできると、一気に初心者から中堅者にステップアップできる可能性が大きく高まります。

ゆう
ゆう

5つぐらい納品物を蓄積したら、次は未経験者NGの執筆案件にチャレンジしてみましょう。

そういう依頼案件って初心者向けの1文字0.5円とかじゃなくて、1文字1円以上とか単価が上がった状態での依頼が多かったりするので、次はその依頼にチャレンジしていくのです。

ゆう
ゆう

あと、もう一つのポイントとしてはリピーターとして使ってもらうっていうことも、ものすごく大事な要素です。

中堅者くらいの依頼になってくると、「単発ではなくコンスタントに依頼したい」と思ってる依頼主さんが結構多いので、中堅者を目指すのであれば、継続して執筆依頼をしてくれる依頼主を探すというのもオススメです。

実際にリピーターとして使ってくれると、安定して依頼を貰えますからね。

ライティングは実際にいくらぐらい稼げるの?

ライティングの初心者って、

  • 執筆に時間かかる
  • 出来上がっても単価安い

こんな感じだから、3時間使って1,500円とかの報酬金額になるんじゃないかなと思います。

ただ、5本くらいまで執筆してくると結構スピード感は上がってくるんで、慣れてくると、2時間で2,000円とか3,000円とかの報酬レベルなら全然目指していけるはずです。

それ以上を目指す場合、

  1. リピートして依頼をもらう
  2. どっかのタイミングで向こうから単価を上げてくれる

こういった流れで報酬額を上げていくのが自然でやりやすいです。

依頼主がリピートしてくれるなら、こちらから単価報酬の相談しても良いと思います。

ゆう
ゆう

ただ、あまりリピートしてない依頼主に単価交渉をすると決裂する可能性は高まりますので注意してください。

実際に、弊社から記事執筆を依頼している例を挙げると、中堅者の方だと1ヵ月で20万円ぐらい依頼していますね。

ゆう
ゆう

弊社の依頼がその分なんで、別の依頼主からも受けていればもっと貰っているんじゃないかなと思います。

ライティング中堅者とベテランの違いは?

ゆう
ゆう

中堅者とベテランの大きな違いは執筆レベルだけではないです。

ベテランの方って執筆だけじゃなくて、『テーマや構成を提案したり』とか『写真を自分で撮ったり』とか、中には『実際に自分自身で何かを体験』したりして、感じた生の声をライティングするような技術を合わせ持ってたりしてます。

なので、大手メディアやニュース系の情報サイトで執筆されている方は、さっき挙げた技術を持っているベテラン勢が多い印象ですね。

だいたいベテラン勢って、記事単価を1本5万円以上で依頼を受けてたりしますが、内容が1日とかできるレベルじゃなかったりします。

頑張って3日4日で仕上げて、5万以上稼ぐっていうイメージです。

まとめ

ということで、ライティングについてお話ししてきました。

「ちょっと分かりにくかった」とか「こういうところをもっと詳しく教えてほしい」というのがあればぜひManapのYouTubeでコメントください。

ゆう
ゆう

副業って、実際に私が稼いでたものは他にもあるんですけども、また機会があれば紹介します。

副業に興味がある人、気になってる人は色々と試してみて良いと思います。

特にリスクは物買ったりとかしない限りはないので、チャレンジする分にはめちゃくちゃ良いはずです。

ただ、合う合わないもあるので、自分自身が「なんか合わない」と思ったら辞めたら良いし、やってて「苦じゃないな」と思うんだったら、少しずつでも続けてみたらいいと思います。