SNSで話題の「#素敵便」とは?素敵便におすすめの物・作り方など紹介

「素敵便」という言葉を聞いたことがありますか?

SNSの普及にともない、「いいね」と思ったものは、何でもシェアすることが当たり前になりました。「素敵便」は、そんな時代に生まれた、新しいコミュニケーションのかたちです。

親しい友人と仲を深めたり、新たに交友関係を広げることができ、主にSNSを利用する女性の間で流行しています。

ここでは、そんな「素敵便」で、幸せをシェアする方法をご紹介します。

本記事はプロモーションが含まれています
本記事を経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の内容や順位に影響を与えることはありません。コンテンツ内容に関しては、株式会社Life Storiesが独自で制作したものです。(コンテンツ編集ポリシー)

素敵便とは?

SNSで話題

インスタグラムやツイッターで、「#素敵便」というハッシュタグとともに、かわいいプレゼントの写真がアップされているのを見たことはありませんか?

「素敵便」とは、その名の通り、「素敵なプレゼント便」のことです。ちょっとしたプレゼントを贈り合い、もらった側はプレゼントの写真をSNSに投稿して、嬉しい気持ちや感謝の気持ちを伝えます。

そのため、「インスタ映え」するような、見た目もかわいいプレゼントが好まれます。相手の自宅に郵送したり、ポストへ直接届けたりして贈るので、事前に伝えなければ、サプライズ感を演出することもできます。

もともとの友人や仲間と贈り合う人もいれば、素敵便をきっかけとして知らない人と新たな繋がりを作る人もいます。SNSは日本全国、世界各地と繋がることができますので、普段出会うことのない遠方の地域に住んでいる人や、なかには海外の人と素敵便のやり取りをしている人もいるようです。

何を送るの?

マスキングテープやレターセットなどのペーパーアイテム、小物やアクセサリー、おしゃれなお茶やお菓子、ご当地の食べ物などが代表的です。また、アイドルやアニメ、漫画など、同じ趣味を持っている相手であれば、そのグッズやイラスト、雑誌の切り抜きなど、趣味を楽しむプレゼントを贈ることもできます。

アクセサリー作りが趣味で、ハンドメイドのアクセサリーを贈っている人や、コスメやネイルケア用品などを贈っている人もいるようです。

プレゼントに特段の決まりはありませんが、高価すぎるものは相手が恐縮してしまいますし、サイズが大きすぎるものはポストに入りませんので、素敵便には向いていません。

「お気に入りのもの」や「お店でかわいいものを見つけてワクワクした気持ち」をシェアするイメージで贈りましょう。

素敵便をする人を探す方法は?

SNSのハッシュタグを活用

SNS上で「#素敵便募集」のハッシュタグで検索することができます。ハッシュタグの投稿を確認し、注意点や、自分と好みが合いそうかなどをよく確認してから申込みをしましょう。

文通相手募集サイトで探す

素敵便は、文通の現代版、とも言えるでしょう。

「素敵便ができる文通相手を探す」ことを目的とした無料の掲示板サイトがあります。居住地や年齢、性別などの基本情報と、どのようなやり取りをしたいかなどの情報を掲示版に投稿することで、相手を募集することができます。

また、掲示板を閲覧し、やり取りをしたい相手が見つかったときは、こちらからメッセージを送って繋がりを持つことができます。

素敵便におすすめの物は?

好きなアイドルや歌手の切り抜き

同じアイドルや歌手のファンであれば、写真や雑誌の切り抜きを贈り合っても盛り上がれますね。素敵便を贈り合うことで、ファン同士の情報交換をすることもできます。

漫画やアニメのイラスト

漫画好き、アニメ好き同士であれば、好きなキャラクターのイラストを描いて贈ったり、市販のグッズや手作りのグッズの交換も楽しいですね。共通の趣味のコミュニティサイトなどで知り合った相手であれば、素敵便を贈ることで、より交流が深まると思います。

マスキングテープなどの文房具

マスキングテープやレターセット、シールなど、かわいくてついつい種類を集めてしまうアイテムも、一人ではなかなか使い切ることができません。買っても使わずに放置してしまった、使い切る前に新しいものを買ってしまった、という経験がある人も多いのではないでしょうか。

そんな自宅で眠っているアイテムも、かわいくラッピングしておすそ分けをすることで、素敵なプレゼントに変わります。マスキングテープは一つをそのままラッピングして贈ることもできますし、テープの剝がしやすい特性を活かして、台紙などに巻き付けて少しずつ贈ることもできます。

ご当地お菓子

地元ならではのお菓子や、地域限定のお菓子は、おいしく食べられるだけでなく、話題性もあり喜ばれます。また、食べて無くなるものなので、好みに合わなかったとしても迷惑になりにくく、付き合いが短い相手にも贈りやすいでしょう。

自分が食べたくて購入したときも、素敵便でおすそ分けをすることで、食べ過ぎの防止になりますね。小分けになったお菓子と、紅茶やハーブティーなどをセットにしてラッピングしてもおしゃれです。

素敵便の作り方を紹介

100円ショップのギフトボックスを活用する

簡単に組み立てられるギフトボックスを、100円ショップで購入することができます。サイズのバリエーションもありますので、プレゼントに合ったサイズのものを選びましょう。

また、ラッピングペーパーやリボンなども、種類が豊富なお店が多いです。ギフトボックスと一緒にイメージに合うものを購入しておけば、素敵なプレゼントがすぐに作れますね。

ラッピングを工夫することも、素敵便の楽しみの一つです。センスを活かし、相手の喜ぶ顔を想像しながら、プレゼント作りを楽しみましょう。

オリジナルグッズを加える

お気に入りの写真のデータをアップロードするだけで、写真が印刷されたスマホケースや、バッグなどの布製品を簡単に作ることができるサービスもあります。

同じアイドルや歌手のファンであれば、写真の入ったオリジナルの小物を作って贈っても楽しめるでしょう。一緒に身につけてライブに行けば、ファンとしての絆が深まること間違いなしです。

有名人の写真だけでなく、動物好きな人であればペットの写真、旅行好きな人であれば景色の写真など、相手に合わせてさまざまなオリジナルグッズを作ることができます

また、ハンドメイドが得意な人は、自分のコラージュでカードを作ってメッセージを書くなど、プレゼントにプラスアルファの工夫をするのも素敵です。

素敵便を送るときの注意点は?

相手の趣味を考える

どんな贈り物も、大切なのは、「相手に喜んでほしい」という気持ちです。素敵便も例外ではありません。手作りのものが好き、自然素材のものが好き、コーヒーや紅茶が好き、甘いものが好き、など、相手の好みを考えましょう。自分が贈りたいもの、相手がもらって嬉しいものを考えましょう

もともとの友人であれば、趣味や好み、苦手なものを知っている場合も多いですので、考えやすいですが、素敵便を通して新たに知り合った人であれば、その人のSNSの投稿内容などから好みをリサーチしてみましょう。

贈る側も受け取る側も、お互いが楽しむことができ、幸せな気持ちを共有できることが大切です。

住所を公開したくない場合は局留めを利用

SNSで知り合ったばかりの相手であれば、住所を教えることはリスクもあります。住所を教えるのが不安な場合は、郵便局の局留めを利用しましょう。受け取る側は住所を教えずに、指定した郵便局で受け取ることができます。

あなたも「素敵便」を試してみませんか?

「素敵便」は、相手の喜ぶ顔を想像してプレゼントを作る楽しみや、プレゼントを受け取ったときの幸せな気持ちを日常的にシェアできる、新しいコミュニケーションのかたちです。

日常的にプレゼントを贈り合うのは、馴染みが無いかもしれません。

しかし、特別なものを贈る必要はありません。自分が「いいな」と思ったもの、「おいしい」と思ったもの、日々のちょっとした幸せを、あなたも誰かにおすそ分けしてみませんか?