脱毛を受けるとき、クリニック選びでとても迷いますよね。
金額やサービス、キャンペーンの内容などは、クリニックによって大きく異なります。
そこで今回は、レジーナクリニックとTCBを4つの項目で比較しました。
どちらのクリニックにもメリットとデメリットがあるので、あらかじめ確認した上で選ぶことが大切です。
クリニック選びの参考にしてくださいね。
1. 金額の違いは?
美容脱毛クリニックを選ぶとき、金額を重視する方はとても多いでしょう。
無理なく通える金額のクリニックを探すことをおすすめします。
レジーナクリニックの金額は?
プラン | 金額 (税込) | 回数 |
---|---|---|
全身脱毛ライト | 207,900円 | 5回 |
全身脱毛+VIO | 300,300円 | 5回 |
全身脱毛+顔 | 313,500円 | 5回 |
VIO脱毛コース | 92,400円 | 5回 |
顔脱毛コース | 105,600円 | 5回 |
レジーナクリニックで全身をした場合の金額は、5回で207,900円(月額4,700円)です。
全身とVIOの場合は300,300円(月額6,800円)、全身脱毛と顔であれば313,500円(月額7,100円)になります。
部位ごとの料金プランもあり、たとえば両脇脱毛は5回で13,200円です。
TCBの金額は?
プラン | 金額 (税込) | 回数 |
---|---|---|
全身脱毛 | 69,800円 | 3回 |
全身脱毛 | 98,000円 | 5回 |
VIO脱毛 | 38,000円 | 3回 |
VIO脱毛 | 48,000円 | 5回 |
TCBで全身脱毛する場合の金額は、3回で69,800円(月額3,000円)、5回で98,000円(月額4,300円)です。
VIO脱毛の場合は、3回で38,000円(月額3,200円)、5回で48,000円(月額4,100円)になります。
別のプランでは、月額9,100円で、5箇所のパーツを選んで施術を5回受けられるプランもあります。


比較した結果は?
全身脱毛の5回プランで比較すると、レジーナクリニックよりもTCBのほうが安いことが分かります。
およそ半額程度の金額なので、お得に脱毛したい方にはTCBがぴったりですね。
施術を受ける部位が多いほど金額は上がるため、できるだけお手軽なクリニックを選びましょう。
2. キャンペーンの違いは?
お得に脱毛を受けるとき、キャンペーンの有無や内容は重要です。
利用できる割引が豊富なクリニックを選びましょう。
レジーナクリニックのキャンペーンは?
レジーナクリニックでは、特にキャンペーンは実施されていません。
TCBのキャンペーンは?
キャンペーン名 | 割引額 | 条件 |
---|---|---|
のりかえ割 | 最大30,000円OFF | 会員証や診察券を持参 |
学割 | 最大30,000円OFF | 学生証を提示 |
誕生日特典 | 最大10,000円OFF | 生年月日が分かるもの |
TCBではさまざまなキャンペーンを実施中です。
たとえば、新規で契約する学生は、学生証を提示することで最大30,000円の割引を受けられます。
また、他のエステサロンやクリニックから乗り換えて新規契約を行う場合も、最大30,000円の割引が適用されます。
他のサロンやクリニックに通っていたことが分かる会員証や診察券を持参しましょう。
なお、学割との併用は不可なので注意してください。
さらに、誕生日に近いタイミングで新規契約すると、最大10,000円割引されます。
生年月日が分かる、顔写真付きの身分証明書を持っていきましょう。
ただし、これらのキャンペーンが適用されないメニューもあるので、事前に問い合わせることをおすすめします。
比較した結果は?
レジーナクリニックではキャンペーンが実施されていないため、割引を受けたい場合はTCBがおすすめです。
学生や他のクリニックから乗り換える方は、ぜひキャンペーンを活用してくださいね。
よりお得に脱毛を受けたい場合は、なるべく誕生日に近い月を選んで契約しましょう。
3. サービスの違いは?
料金だけでなく、サービスの内容も見極める必要があります。
通いやすいクリニックを選んで快適に施術を受けてくださいね。
レジーナクリニックのサービス内容は?
レジーナクリニックは、平日は21時まで開いており施術を受けられます。
そのため、仕事帰りでも気軽に通うことができます。
忙しい方にとってはとてもありがたいサービスだといえるでしょう。
また、肌や毛の状態によって2種類の脱毛器を選択可能です。
蓄熱式脱毛器を使えば、日焼けなどによって肌の色が黒い方でも施術を受けられるかもしれません。
脱毛を受けられなくて困っている方は、一度相談してみてくださいね。
さらに、転院制度を採用しています。
引越しなどによって最寄りのクリニックが変わった場合でも、手続きをすれば他の都道府県のクリニックに通えます。
契約を解除する必要はないので安心ですね。
TCBのサービス内容は?
TCBには0円サポートというサービスがあります。
0円サポートとは、初診や再診、カウンセリングやテスト照射、予約変更などの7つの項目を0円で行えるというものです。
施術を受ける前から後まで、安心して通えるでしょう。
ただし、一定の条件があるためよく確認することが大切です。
また、TCBの脱毛器は痛みが軽減されており、スピーディに施術が行われるという特徴があります。
なお、契約したクリニックとは別の場所で施術を受けたい場合、手続きを行う必要はありません。
直接予約をすれば利用できます。
比較した結果は?
どちらのクリニックでも、さまざまなサービスを行っています。
平日の仕事帰りに立ち寄りたい方には、21時まで開いているレジーナクリニックがぴったりです。
転勤などの事情によって複数のクリニックを利用したい場合は、TCBが便利でしょう。
4. 店舗数の違いは?
何らかのトラブルが発生した場合のアフターケアも重要です。
また、店舗数や店舗の場所についても確認しておきましょう。
レジーナクリニックの店舗数は?
レジーナクリニックの施術によって炎症が発生し、対応が必要だと判断された場合はアフターケアとしてすぐに適切な処置が行われます。
また、レジーナクリニックは全国に23店舗を展開。
特に関東エリアに多く、池袋院や表参道院、千葉院や横浜院などがあります。
次に多いのは関西エリアで、大阪梅田院や京都四条河原町院などがあります。
主要都市に店舗を構えているため、地方在住の方にとってはやや通いにくいかもしれませんね。
TCBの店舗数は?
TCBで脱毛を受けたことによって肌トラブルが発生した場合、無料で薬が処方されます。
また、TCBは全国に44店舗を展開。
都内だけでも14店舗あり、全て駅に近い立地なので気軽に立ち寄れます。
東北や関西、中国や九州にも複数の店舗があります。
買い物帰りやちょっとした空き時間などに通いましょう。
比較した結果は?
どちらのクリニックも、施術によるトラブルには無料でケアを行ってくれます。
また、店舗数が多いのはTCBです。
どの地域でも、少なくとも2店舗は展開しており利用しやすいといえるでしょう。
ただし、レジーナクリニックも駅から近い場所にあるため、都市部に住んでいる方は通いやすいですよ。
結果どっちがおすすめ?
それぞれの項目から、レジーナクリニックとTCBを比較しました。
結果としては、どちらかというとTCBがおすすめです。
TCBは料金が安いですし、さまざまなキャンペーンも行われています。
キャンペーンを適用すれば、よりお得に脱毛を受けられるでしょう。
7つのサポートを0円で利用できるというサービスも魅力的です。
また、手続きをしなくても契約したところ以外のクリニックを利用できるので、自宅や職場の近くなど複数の店舗に通えますよ。
ただし、TCBの診療時間は19時までです。
仕事の都合などで19時に間に合いそうにない方は、21時まで利用可能なレジーナクリニックがおすすめ。
予算やライフスタイルなどに合わせて、自分にぴったりなクリニックをチョイスすることが大切です。
さまざまな項目をチェックしましょう!
美容脱毛クリニックを選ぶときには、さまざまな項目をチェックする必要があります。
金額はもちろんですが、サービスやアフターケアの内容も大事なポイントです。
脱毛には高い費用がかかるからこそ、信頼できるクリニックを選びましょう。
店舗の場所も確認してくださいね。金額やサービスに納得できても、店舗か遠すぎると通えません。
いろいろな視点からクリニック選びを行うのがおすすめです。