身体だけでなく、心の健康にも大きな注目が集まっている中、メンタルトレーニングに関する資格を取得する人は増えています。
しかしながら、資格には様々な種類があるため、どれを選んだら良いのか迷ってしまう人も少なくありません。
そこで今回は、数あるメンタルトレーニングに関する資格の中から、おすすめなものをご紹介していきます。
資格選びで迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
メンタルトレーニングの資格 一覧
メンタルトレーニングの資格についてまとめました。
下の資格一覧表は、クリックすることで指定の講座内容にスクロールします。
気になる講座があれば確認してみてください。
資格・講座名 | 金額(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
メンタルヘルス・マネジメント®検定 | 35,200円 | 4ヶ月 |
メンタルトレーニング講座 | 39,000円 | 6ヶ月 |
ポジティブ心理学 | 319,000円〜 | 4ヶ月〜 |
メンタル心理カウンセラー | 28,600円 | 2ヶ月 |
アンガーマネジメント | 29,000円 | 3ヶ月 |
心理学入門 | 35,000円 | 6ヶ月 |
1. メンタルヘルス・マネジメント®検定
資格・講座名 | 金額(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
メンタルヘルス・マネジメント®検定 | 35,200円 | 4ヶ月 |
メンタルヘルス・マネジメント検定は、メンタルケアの専門スキルを証明するためのものです。
取得するには、働く人の心を健康的な状態に保つために必要な知識やスキルを習得することが求められます。
また、メンタルヘルスの意義やストレスの対処法、職場環境の改善法など学ぶ範囲も幅広いです。
資格のキャリカレが提供しているメンタルヘルス・マネジメント®検定合格指導講座では、大阪商工会議所が発行している公式テキストを使って進めていきます。
厳選された過去問題や的確な指導が受けられる添削問題など、4ヶ月という短期間でも効率よく学習し、合格を目指せるような工夫が随所に施されています。
そのため、家事や仕事で忙しい人でも無理なく勉強を続けられるでしょう。
さらに、カリキュラムは初めての人でも取り組みやすいような構成で丁寧な質問指導もあるため、メンタルトレーニングの分野が未経験の状態でも安心して学べます。
教材到着後1年以内に合格できなければ、受講料は全額返金というシステムを取っていることからも教材に対する絶対的な自信が窺えます。
公式ページ お申込みをする前に!
>>「メンタルヘルス・マネジメント検定合格指導講座」を資料請求する(無料)
2. メンタルトレーニング講座
資格・講座名 | 金額(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
メンタルトレーニング講座 | 39,000円 | 6ヶ月 |
ユーキャンが行っているメンタルトレーニング講座では、5つのテーマで心理学理論に基づいた実践的なトレーニングを行い、ストレスへの対応力を身に付けていきます。
日常生活で感じているストレスを少しでも和らげたい人や人間関係をスムーズにさせたい人、育児や家庭の悩みを減らしたい人などにおすすめの講座です。
身に付けたストレスへの対応力は職場や家庭、学校など様々なシーンで活かすことができるでしょう。
この講座では、テキスト学習・実践トレーニング・電話コーチングという3つのステップを一つずつ踏んでいくことで、スキルを着実に身に付けられます。
また、講師陣による丁寧な質問サービスや最大12ヶ月まで全てのサポートを延長できるサービスなどのサポート体制も充実しており、環境面も充実しています。
この講座はメンタルヘルス対策支援サービスの大手であるウェルリンク株式会社が監修している講座のため、内容の面でも安心と言えるでしょう。
公式ページ お申込みをする前に!
>>「メンタルトレーニング講座」を資料請求する(無料)
3. ポジティブ心理学
資格・講座名 | 金額(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
ポジティブ心理学 | 319,000円〜 | 4ヶ月〜 |
ポジティブ心理学は、ペンシルベニア大学心理学部教授のマーティン・E・P・セリグマン博士によって創設されました。
ヒューマンアカデミーのポジティブ心理学資格取得講座では彼の理論を学び、JPPI認証のポジティブ心理学プラクティショナー資格を取得することができます。
一般的に心理学では、問題点や原因に焦点を当てることが多いですが、ポジティブ心理学では強みや長所に目を向け、ポジティブな感情を育むことに重点を置いています。
自分自身のスキルアップやパフォーマンスの向上などの他、教育者や人材育成のコンサルタントなど、様々な場面で役立つスキルを身に付けられるでしょう。
この講座では、
- ポジティブ心理学講座
- 実践ポジティブ心理学総合コース
- 実践ポジティブ心理学エキスパートコース
という3つのコースが用意されており、自分の目標に合わせてレベルを選択することが可能です。
また、オンラインライブ授業となっており、自宅などインターネット環境の整った場所であればどこからでも授業に参加することができます。
ポジティブ心理学を実践するワークもカリキュラムに含まれているため、日常生活でもすぐに実践できるようになるでしょう。
公式ページ お申込みをする前に!
>>「ポジティブ心理学資格取得講座」の説明会に参加する(無料)
4. メンタル心理カウンセラー
資格・講座名 | 金額(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
メンタル心理カウンセラー | 28,600円 | 2ヶ月 |
メンタル心理カウンセラーは、心理学の知識を用いてストレスを抱える方の問題を解決に導くスペシャリストです。
資格のキャリカレには、学習期間がわずか2ヶ月という最短距離でカウンセラーを目指せる、メンタル心理カウンセラー資格取得講座があります。
一般的には大学の4年間で心理学を学んでいきますが、この講座はその中から必要な部分だけを集約させたカリキュラムとなっているため、効率よく知識を身に付けることができるのです。
心理カウンセラーとしてサロンの開業をしたい人だけでなく、企業内のカウンセラーや教育現場など様々な場面で習得したスキルを発揮することができるでしょう。
カリキュラムの中には、自分がカウンセラー役となってカウンセリングを本格的に体感できる実習もあるため、実践を交えながら学んでいくことが可能です。
公式ページ お申込みをする前に!
>>「メンタル心理カウンセラー資格取得講座」を資料請求をする(無料)
5. アンガーマネジメント
資格・講座名 | 金額(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
アンガーマネジメント | 29,000円 | 3ヶ月 |
自分で怒りの感情をうまくコントロールできるようになりたいという人には、ユーキャンが手掛けているアンガーマネジメントベーシック講座がおすすめです。
この講座は通信講座の中で唯一の日本アンガーマネジメント協会認定講座となっており、入門資格であるアンガーマネジメントベーシック資格を取得することができます。
感情的に怒ってしまった後に、自己嫌悪に陥ってしまう人は少なくありません。
また、イライラを感じやすいとストレスも蓄積されやすくなってしまいます。
アンガーマネジメントを学ぶことで、怒りをうまくコントロールできるようになり、良好な人間関係を築いたり、職場や子育て、介護など様々なシーンで活かせるようになるでしょう。
この講座では、怒りの仕組みなどの基礎的な内容から実践的な内容のものまで分かりやすい教材を使って学んでいきます。
公式ページ お申込みをする前に!
>>『アンガーマネジメント ベーシック講座』を資料請求する(無料)
6. 心理学入門
資格・講座名 | 金額(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
心理学入門 | 35,000円 | 6ヶ月 |
自分自身を客観的に見つめ直し、理解することで人間関係をスムーズにしたり、自分に自信を付けられるようになります。
ユーキャンの心理学入門[生活心理学]講座は、そのための手助けとなってくれるでしょう。
ストレスとうまく付き合っていけるようになりたい人や自分の気持ちをうまくコントロールできるようになりたい人にもおすすめの講座です。
教材では、職場や家庭など日常生活の様々なシーンを具体例として挙げ、イメージをするところから学びを進めていきます。
身近なものを題材に選ぶことで、解決までのプロセスもイメージしやすくなり、また実践面でも活かしやすくなるのです。
また、学んでいる途中で分からない部分が出てきても、気軽に講師陣に質問をすることができます。
疑問をそのまま残しておくことがないため、しっかりと身に付けていけるでしょう。
公式ページ お申込みをする前に!
>>「心理学入門[生活心理学]講座」を資料請求する(無料)
自分にぴったりな講座を選ぼう
まずは、学びのための第一歩を踏み出すことが自分自身を変えるキッカケにもなります。
メンタルトレーニングの講座には様々な種類があり、それぞれ特徴が異なります。
自分自身が掲げている目標や改善したいと考えていること、そして取得までにかかる期間や受講スタイルなどをよく考えた上で、最適なものを選んでみてください。