こんにちは。Manapの編集長です。
NIPT検査施設をお探しの皆さん、クリニック選びに迷っていませんか?
今回は、東京でNIPT検査が受けられる「八重洲セムクリニック」について紹介します。
特徴、料金、メリット、デメリットなどまとめましたので参考にして見てください。

八重洲セムクリニックは、大阪の奥野クリニックと姉妹クリニックで経営者は同じ奥の院長になります。
八重洲セムクリニックの特徴は?
産婦人科専門医による検査である

八重洲セムクリニックでは産婦人科専門医が検査してくれます。
認可外施設では、美容外科や皮膚科を専門とするクリニックが多いです。
NIPT検査で有名なヒロクリニックや平石クリニックも美容整形などを専門としています。
そんな中、八重洲セムクリニックは産婦人科専門とするクリニックのため人気があります。
2016年にNIPT検査を始めて総検査数は、10,000件突破しています。

日本マーケティングリサーチ機構の調査ではなんと3冠を獲得しました。
- NIPT(新型出生前診断) 先輩ママがおすすめ医院 NO.1
- NIPT(新型出生前診断) 安心して任せたい医院 NO.1
- NIPT(新型出生前診断)出生前診断 妊娠時におすすめしたい医院 NO.1
八重洲セムクリニックの奥野院長は出生前診断に関わって40年以上のプロです!
産婦人科を専門とすることで万が一何かあった時も対応してもらえるので安心です。

産婦人科専門の経験豊富な院長先生がいることで安心して検査を受けることができます。
検査前・検査後に遺伝カウンセリングを受けられる

八重洲セムクリニックの遺伝カウンセリングは、検査費用に含まれているので無料で受けることができます。
認可外施設では、遺伝カウンセリングが有料だったり、そもそもなかったりするするので安心できるポイントだと思います。
八重洲クリニックの遺伝カウンセリングでは患者に寄り添ったカウンセリングをしています。
まずは、検査についての説明があり、説明後に検査に対する不安や検査後の悩みなどを個別に相談することができます。
・NIPT検査を受けることの意義
・検査でわかること、わからないことの説明
・採血した血液を検査する機関の信頼性の高さについて
・陽性だった場合について
・検査結果の郵送について

この説明内容以外の質問やわからない点がある場合は、個別に質問することができます。
羊水検査費用を全額負担してもらえる

陽性だった場合、検査費用を全額負担してもらえるだけでなく、八重洲セムクリニックで羊水検査も対応してもらえます。
認可外施設の場合、羊水検査などは別医療機関を利用して受けるのが一般的。
検査結果が陽性だった方は、すべての方に再診察と羊水検査を提供しています。
しかも、料金も全額負担のため無料で羊水検査することができます。
陽性だった場合も同じクリニックで対応してもらえるのは万が一陽性でも安心ですよね。

NIPTの微小欠失すべてに対応した羊水検査の提供を行えるようになっているため、医療機関を探す必要もありません。
1度の来院で検査可能

八重洲セムクリニックで採血できる日は日曜日のみになります。
お仕事で忙しいママとパパでも日曜日なら通院しやすいですよね。
今週の日曜日に予約したいと思った場合、2日前の金曜日の午前中が締め切りになりますので注意してくださいね。
また完全予約制なため、待ち時間などもなくスムーズに対応してもらえます。
診察時間は、午前は10時~12時、午後は13時~18時になります。
検査までの流れは以下のような流れになります。
- Webで予約をとり、来院します。
- 問診票の記入、検査の同意書へ記名と捺印
- 医師から1対1で検査の説明とカウンセリングを受けます。
- 採血(採血は看護師さんが担当)
- 終了
- 10日前後で結果通知
問診票を記入時に、検査結果をクリニックに行って聴くor郵送にするか、性別判定を聞くかを選択します。
検査結果は10〜12日程度で分かります。
つわりなど辛い時期の妊婦さんにとって1回の来院で済むのは嬉しいポイントになるでしょう。

毎月300名以上の方が検査を受けているため、Web予約の方が24時間365日対応しているので、予約がスムーズにとれて便利です。
1人受診OK

認可施設では夫婦同伴が求められますが、八重洲セムクリニックでは1人受診が可能です。
認可施設で検査を受けられるにも関わらず、旦那さんが休みが取れないという理由で認可外施設で検査する人も増えています。
認可施設は年齢制限や夫婦同伴、紹介状が必要だったりハードルが高く、なかなか厳しい条件だと思います。
八重洲セムクリニックの場合は、妊婦さん1人で1回の来院で検査できるため、負担がかからず検査しやすい環境が整っています。
ベリナタヘルス社で検査!
八重洲セムクリニックでは、NIPT検査で世界中で大きなシェアを持つベリナタヘルス社の全染色体検査と微小欠失検査が可能です。

ベリナタヘルス社は、世界で2番目にNIPT検査を開始したイルミナ社の子会社になります。
イルミナ社の最新の検査機器を使用し検査を行っており、非常に高い検査精度を誇っています。
血液の輸送は、国際医療輸送の専門企業が担当するため、今までに検体紛失や取り違いは1度もありませんので安心できます。
このように検査自体は専門機関で行われるため、判定の精度は認可施設、認可外施設による違いは出ません。

認可外施設というと聞こえは悪いですが、違法でもありませんので安心してくださいね。
八重洲セムクリニックの検査費用は?
八重洲クリニックでは以下の検査をすることができます。
・13、18、21トリソミー検査
・性染色体検査
・全染色体検査(1〜22番)
・微小欠失検査
・性別判定
認可施設では、3つのトリソミー(13・18・21)のみの検査になるため、認可外施設の方がより多くの項目を検査することが可能です。

認可施設では性別判定もすることはできないのです!
プランは全部で3つ!
検査プラン | 検査項目 | 料金(税込) |
---|---|---|
基本検査 | 13,18,21トリソミー検査 性染色体検査 希望者には性別判定 | 215,600円 |
全染色体検査 | 13,18,21トリソミー検査 性染色体検査 全染色体検査 (1〜22番トリソミー検査) 希望者には性別判定 | 242,000円 |
全染色体 +微小欠失検査 | 13,18,21トリソミー検査 性染色体検査全染色体検査 (1〜22番トリソミー検査) 微小欠失検査 ・1p36欠失症候群、 ・4p欠失症候群 ・5p欠失症候群 ・15q11.2欠失症候群 ・22q11.2欠失症候群 希望者には性別判定 | 253,000円 |

全染色体+微小欠失検査は、平石クリニックと同じ価格設定になっています。
費用は低価格とまでは言えませんが、標準的な価格となっています。
この検査費用には陽性だった場合の確定的検査(羊水検査・絨毛検査)の費用も含まれています。
羊水検査の相場は10〜20万円程度と言われている為、検査料金に羊水検査代も含まれている点は安心できるでしょう。
また遺伝カウンセリングも含まれるため、検査費用以外にかかる費用はありません。
八重洲セムクリニックのメリットは?
八重洲セムクリニックの奥野院長は日本産婦人科科学認定医(産婦人科の専門医)かつ国際出生前診断学会会員であること。

やっぱり採血だけと言っても大事な妊娠中の体ですので、産婦人科専門医が診てくれるという点は大きなメリットになると思います。
八重洲セムクリニックのその他のメリットがこちら。
- 羊水検査費用全額負担
- 羊水検査対応
- 検査前後の遺伝カウンセリング無料
- 日曜日検診可能
- 1人受診可能
- 年齢制限なし
- 総検査数100,000件突破
- トラブル発生0件
- 再検査2回目無料
- 採血前キャンセル料無料
八重洲セムクリニックでは特に検査対象の条件がないため、誰でも受けることができます。
けして安くない金額ですが、アフターフォローもしっかりしており、万が一陽性の場合もしっかり対応してもらえるので安心です。

八重洲セムクリニックで検査をする大半の理由は、産婦人科専門医による検査であるからという点が大半です。
やはり妊娠中にトラブルがあった際に産婦人科であるという点が安心できるようです。
また、認可外施設の中で、検査だけでなく羊水検査まで対応するクリニックはかなり珍しいです。
検査後のアフターフォローまでしっかりと仕組みがあるので安心して検査を任せられるでしょう。

羊水検査ができる医療機関も探す手間が省けて、万が一陽性でも安心です。
八重洲セムクリニックのデメリットは?
東京で受ける必要がある

八重洲セムクリニックは東京にしかありませんので、遠方の人は東京まで行く必要があります。
ご自宅からクリニックが遠い方には少し負担になってしまうかもしれません。
東京に住んでいる方なら東京駅から近く、アクセスも抜群なのでおすすめしたいです♪
JR線:東京駅八重洲中央口徒歩 8分
東京メトロ線:京橋駅6番出口徒歩 1分
現金払いのみ

クレジットカードは対応しておらず、現金を持っていかないといけません。
自分が受ける検査費用を現金で準備して、持ち歩くことになことになる為、不安な人はちょっと不安かもしれません。
他クリニックではクレジットカードの分割払いに対応している所などもあるので、お財布と相談すると良いでしょう。
検査前は何組かの妊婦さんと一緒に説明を受ける

八重洲セムクリニックは集団説明の後に個別カウンセリングになります。
知らないで検査に行く方は、集団での検査説明にびっくりされる方もいるようです。
日曜日にしか採血を行っていないため、何組か同時に予約を受け付けています。
そのため、説明は数組まとめて行う流れのようです。
集団での説明はあくまでの検査の説明になります。
その後にしっかりと個別で悩みや疑問を質問できたりするので安心して大丈夫です。
八重洲セムクリニックの口コミは?
良いクチコミ

さすが満足度が高いクリニックだけあって、良いクチコミが目立ちました。
悪いクチコミ

集団説明に懸念を抱く人が多いようです。その他に目立って悪い口コミというのはあまりありませんでした。
八重洲セムクリニック以外のNIPTクリニックは?
平石クリニック
・新型出生前診断サービスに対する顧客満足度調査95%
・土日検査可能、1回の来院OK
・最短6日で結果通知
・全国に提携クリニックあり
・国内検査対応!

平石クリニックは、「基本検査」「全染色体検査」このプランは国内で検査しているのがポイント!
一般的に無認可クリニックでは、採血後海外に輸送して検査を実施するところが多いのですが、平石クリニックでは国内検査を実施しています。
微小欠失検査だけは、アメリカ本社で輸送して検査することになります。
また、結果通知はいち早く知らせられるようにメールで最短6日で届きます。
平石クリニックでは、3つのプランが用意されています。
プラン | 料金(税込) |
---|---|
基本検査 ・13トリソミー(パトー症候群) ・18トリソミー(エドワーズ症候群) ・21トリソミー(ダウン症候群) ・性染色体異常 ・性別判定 | 198,000円 |
全染色体検査 ・13トリソミー(パトー症候群) ・18トリソミー(エドワーズ症候群) ・21トリソミー(ダウン症候群) ・性染色体異常 ・全染色体検査(1~22トリソミー) ・性別 ※希望者のみ | 231,000円 |
微笑欠失検査 ・全染色体検査(1~22トリソミー) ・性染色体異常 ・微小欠失検査 ・性別 ※希望者のみ | 253,000円 |
結果通知までが最短6日とかなりスピーディーな為、検査後〜結果通知までの精神的不安やストレスを最小限に抑えることが可能です。

ホルモンバランスが不安定な妊娠中には、精神的負担を軽減できるのはかなりのメリット。
もちろん、陽性だった場合は、羊水検査・絨毛検査費用は全額負担してくれるので安心です。
また陽性検査は医療機関の指定はなく、好きな病院を選択できるのもポイント!
予約方法は2つ!
- 電話予約
- ネット申し込み

平石クリニックは、分割払いも可能で金利手数料も0円なのでまとまったお金がなくても安心です♪


ミネルバクリニック
・スーパーNIPTを提供
・妊娠9週0日から可能
・陽性的中率100%
・偽陽性0
ミネルバクリニックは、遺伝専門のクリニックでスーパーNIPTを導入し、業界オンリーワンの検査体制を取り入れています。
日本で第3世代のNIPT検査は独占契約を結んでおり、ここでしか検査することができません。
自閉症をはじめとした112疾患、100種の遺伝子、2000の病的変異を検査できるのが特徴です。
さらに遺伝専門医と一対一で遺伝カウンセリングを行い、オンラインでも対応可能など、サポート面がかなり充実していて満足度の高い検査ができるでしょう。
ミネルバクリニックのスーパーNIPTは、3つのプランが用意されています。
プラン | 料金(税込) |
---|---|
ベーシック ・13トリソミー(パトー症候群) ・18トリソミー(エドワーズ症候群) ・21トリソミー(ダウン症候群) ・性染色体異常 ・性別判定 | 176,000円 |
スーパーNIPTプラス ・13トリソミー(パトー症候群) ・18トリソミー(エドワーズ症候群) ・21トリソミー(ダウン症候群) ・性染色体異常 ・微小欠失検査 ・性別 ※希望者のみ | 198,000円 |
スーパーNIPTgeneプラス ・13トリソミー(パトー症候群) ・18トリソミー(エドワーズ症候群) ・21トリソミー(ダウン症候群) ・性染色体異常 ・微小欠失検査 ・スーパーNIPT ・性別 ※希望者のみ | 236,500円 |
基本的に妊婦さんのみで検査可能ですが、一部の遺伝子検査プランでは、旦那さんの検体も必要な為、夫婦で来院が必要なプランもあります。
パートナーの方がいけない場合は、事前に口腔粘膜をお取りいただくためのキットを送ってもらうことも可能ですので相談してみてくださいね。


ラジュボークリニック
・低価格で検査可能
・当日予約・当日検査が可能
・来院前でも検査後でも遺伝カウンセラーに相談無料
・1回の来店でOK
・最短3日で結果通知
・採血前ならキャンセル料無料

ラジュボークリニックは、他院と比較しても低価格で検査が可能です。
その上、予約が取りやすいところもポイントで、予約の空きがあれば当日検査することも可能なので忙しい方に特におすすめです。
さらに予約当日であっても採血前であれば、キャンセル料無料なのも嬉しいですよね♪
ラジュボークリニックでは、4つのプランが用意されています。
プラン | 料金(税込) |
---|---|
ミニマムプラン ・13トリソミー(パトー症候群) ・18トリソミー(エドワーズ症候群) ・21トリソミー(ダウン症候群) | 88,000円 |
シンプルプラン ・13トリソミー(パトー症候群) ・18トリソミー(エドワーズ症候群) ・21トリソミー(ダウン症候群) ・性染色体異常 ・性別 ※希望者のみ | 132,000円 |
スタンダードプラン ・全染色体検査(1~22トリソミー) ・性染色体異常 ・性別 ※希望者のみ | 165,000円 |
フルプラン ・全染色体検査(1~22トリソミー) ・性染色体異常 ・微小欠失検査 ・性別 ※希望者のみ | 187,000円 |
もしも陽性だった場合、羊水検査などが必要となりますが、ミニマムプランには羊水検査費用が含まれていません。
シンプルプラン以上の検査であれば確定検査の検査費用も含まれているので、理解した上でプランを選択するようにしましょう。
また、ラジュボークリニックでは、遺伝カウンセリングは電話対応になっています。
検査前後に「遺伝カウンセラー」による無料相談を予約制で受付しています。
直接あって相談や話をしたいという人には、あまり不向きかもしれませんが、面と向かって話すのが苦手な人や家などの落ち着いた場所で話がしたい人には向いています。

当日は採血のみなので30分程度で検査は終了します。
予約方法は2つ!
- 電話予約
- ネット申し込み


まとめ
今回は八重洲セムクリニックについてまとめました。
正直、認可外施設で検査することに対して不安という方もいらっしゃると思います。
八重洲セムクリニックの院長は、受けたくても受けられない人がいる現状を変えようとNIPT検査を提供し始めました。
産婦人科医が検査してくれたり、羊水検査まで対応してくれたりなど認可外施設でここまで体制が整っているのはかなりレアだと思います。
NIPT検査をする場合は、どのクリニックを選ぶかが非常に重要になってきます。

しっかりとパートナーと話し合って後悔のない検査を受けれますように。