こんにちは。Manapの編集長です。
NIPT検査をどこで受けようか迷っていませんか?
NIPT検査って意外と費用が高いし、クリニックもたくさんあるし、簡単に決められないですよね。
認可外施設では、料金はもちろん、サポート内容もクリニックによって全然違います。
今回はNIPT検査で人気のラジュボークリニックとヒロクリニックの2つのクリニックを比較してみました。

クリニック選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
基本情報を比較
・年齢制限なし
・胎児へのリスクなし
・検査制度が高い
・1人受診OK
・土日対応
・紹介状不要

料金以外の項目を比較した結果がこちら!
比較項目 | ラジュボークリニック | ヒロクリニック |
---|---|---|
遺伝カウンセリング | 遺伝カウンセラーに相談可能 | 担当医師による診察 |
カウンセリング料 | 検査前でも後でも無料 | 検査日以外20分4,400円 |
検査可能週数 | 妊娠10週目〜 | 妊娠10週目〜 |
キャンセル料 | 採血前ならキャンセル無料 | 特急便の場合キャンセル料有り |
結果通知 | 6〜14日程度 | 2〜7日程度 |
結果通知方法 | メール | インターネット(マイページ) |
羊水検査費用 | 全額負担 | 最大20万円 (互助会に入会する必要有り) |
検査機関 | ・国内検査 ・アメリカ(微小欠失) | 国内検査 |
クリニック数(提携含む) | 全国に7院 | 全国に10院 |

こうしてみると圧倒的に青山ラジュボークリニックの方がサポート面が充実しているのがわかると思います。
カウンセリングに違いあり!
ラジュボークリニックの場合、遺伝カウンセラーの方に無料で相談することができます。
日本遺伝カウンセリング学会及び日本人類遺伝学会が共同認定した遺伝カウンセラーのことをいいます。
日本医学会は、NIPT検査を受ける場合は、臨床遺伝専門医や認定遺伝カウンセラーから遺伝カウンセリングを受けることを原則としています。
ラジュボークリニックは、遺伝カウンセラーに無料で相談できるのに対し、ヒロクリニックでは、遺伝カウンセリングを受けることはできません。

医師による診察を受けることは可能となっています。
検査日以外の相談では費用が発生する上に、20分4,400円と結構割高。
1個や2個の質問で済むならいいですが、検査に対する相談や疑問などが多くある人は当日の診察だけでは不十分なカウンセリングになると思います。
何度もお伝えしてきていますが、NIPT検査ではカウンセリングがとても重要視されています。
NIPT検査は、なんとなくで受けていい検査ではありません。
しっかりと検査について理解し、自分たちで受けるか受けないか判断する必要があります。
しっかりと判断できるよう促し、サポートしてくれるのが遺伝カウンセラーの役目になります。

どのクリニックを選ぶ際にもカウンセリングの有無を確認することをおすすめします。
陽性の場合の対応に違いあり!
ラジュボークリニックの場合、検査で陽性反応が出た場合の確定的検査(羊水・絨毛)費用は、全額負担してもらえます。
これはシンプルプラン以上の検査をした人が対象になります。
一方、ヒロクリニックの場合は、全額ではなく最大20万円の補助になります。
この補助を受けるには条件があり、互助会(会費は3,000円)に入会する必要があります。

この互助会も検査当日しか入会できないため、うっかり忘れていたとしても、後日入会することはできません。
入会していなかった場合は、羊水検査の補助を受けることができないため注意が必要です。
羊水検査の相場は10〜20万円程度のところが多いため、出費が重なると辛いですよね。
クリニックを選ぶ際は、このように差が出てきますのでよく確認しておくようにしましょう。
結果通知に違いあり!
採血から結果までの間、妊婦さんは不安でしょうがないですよね。
ラジュボークリニックは最短6日程度で結果通知が届きます。
ヒロクリニックの場合は、オプションで特急便(33,000円)を選択することで最短2〜3日程度で結果を届けてくれます。

通常の場合は、4〜7日程度になるのでラジュボークリニックとそこまで変わりはありません。
この特急便はやや高めですが、不安でどうしようもないという人にはメリットになると思います。
検査機関に違いあり!
ヒロクリニックが2〜3日で結果を出せるのは、国内検査を実施しているためできるスピード感になります。
一方、ラジュボークリニックは、検査プランによって国内検査とアメリカ本社での検査になります。
プランによって海外に血液を輸送して検査しています。

以前はライフコデクス(ドイツ)と独占契約を結んでいましたが、検査機関が国内検査とアメリカでの検査に変わりました。
認可外施設の場合は、ベリタナ社やシーケノム社だったり、海外に輸送して検査を実施することが多く、珍しいことではありません。
正直どこの検査機関だとしても、多くはイルミナ社の検査機器を使っているため、どこで検査されているのかはあまり重要ではない気もします。

検査機関で検査に違いは出ませんが、検査結果が出るまでのスピードに違いが出ると思ってください。


検査できる項目を比較
・13、18、21トリソミー検査
・性染色体検査
・全染色体検査(1番〜22トリソミー検査)
・微小欠失検査
・性別判定
・13、18、21トリソミー検査
・性染色体検査
・全染色体検査(1番〜22トリソミー検査)
・全染色体全領域部分欠失・重複疾患検査
・性別判定

検査項目を比較すると名称は違いますが、ほぼ同様の検査ができます。
プラン数には違いがあるため、自分がどこまで検査したいのかを一度考える必要があります。
各クリニックでプランによって値段も違いますし、サポートも違います。
何を検査したいのか予め絞ってみるようにしましょう。
ラジュボークリニックのプランは全部で5個!
- 21番染色体単体検査
- ミニマムプラン
- シンプルプラン
- スタンダードプラン
- フルセットプラン

シンプルなプラン構成になっているため、悩みやすい人でも選びやすいのが特徴です。
ヒロクリニックのプランは全部で10個!
- フルセットプラン
- 当院おすすめプラン
- Over35プラン
- スタンダードプラン
- ミディアムプラン
- ライトプラン
- ミニマムプラン
- 常染色体の染色体単体検査
- 性染色体検査(性別報告あり)
- 性染色体検査(性別報告なし)

プラン数が多いため、検査したい項目のプランが見つかりやすい反面、多すぎるので迷いやすい方も続出。
料金を比較

21トリソミー単体、認可施設と同様の検査を比較してみました。
ラジュボークリニックの方が若干ですが、低価格になっています。
検査プラン | ラジュボーュクリニック | ヒロクリニック |
---|---|---|
21トリソミー検査 | 53,900円 | 55,000円 |
13・18・21トリソミー検査 | 88,000円 | 99,000円 |
ラボージュクリニックの基本プラン

ラジュボークリニックは、プラン設定が非常にわかりやすいため、どのプランにするか選びやすいと思います。
検査プラン | ラジュボークリニック |
---|---|
シンプルプラン | 132,000円 |
スタンダードプラン | 165,000円 |
フルプラン | 187,000円 |
ヒロクリニックの基本プラン

ヒロクリニックはプラン数が多いため、検査項目を絞れている人、自分に必要な検査だけしたい人に良いと思います。
検査プラン | ヒロクリニック |
---|---|
ライトプラン | 132,000円 |
ミディアムプラン | 165,000円 |
スタンダードプラン | 198,000円 |
Over35プラン | 165,000円 |
桐蔭おすすめプラン | 220,000円 |
フルセットプラン | 264,000円 |
ラジュボークリニックがおすすめ!
・21トリソミーのみ検査
・13、18、21トリソミー検査
・トリソミー検査+性染色体検査

この3つの検査を希望する方は、料金とサポート面を比較し、総合的に考えてラジュボークリニックがおすすめだと思います。
一方、「トリソミー検査(13・18・21)+性染色体+全染色体検査」の検査になると、検査内容にも少し違いが出てきますので、料金だけで判断するのはおすすめできません。
ヒロクリニックがおすすめ!
・35歳以上の人(35歳以上のプラン有)
・かなり細かいところまで調べたい人
・費用についてはこだわらない人
・すぐに結果を知りたい人

上記に当てはまる人は、ヒロクリニックの方が合っているかもしれません。
検査費用以外にかかるお金は?
ラジュボークリニックは検査費用に羊水検査代やカウンセリング料も含まれているため、特に別途費用が発生する心配はいりません。

ヒロクリニックの場合は、オプションがいくつかありますので、検査費用+αかかることがあります。
オプション | ヒロクリニック |
---|---|
特急料金 | 33,000円 |
特急料金(札幌・名古屋駅前院) | 44,000円 |
超音波検査 | 11,000円 |
互助会費 | 3,300円 |
診察 | 4,400円 |
検査結果の郵送費 | 3,300円 |

互助会に入会しないと羊水検査費用の補助を受けられないので3,300円は払っておく方が良いでしょう。
口コミの内容を比較
ヒロクリニックの口コミ
・価格がとても安く検査できた
・特急便にしたため2日程度で結果が出て不安な時間を減らせた
・仕事をしていたため、流れ作業で効率の良い検査ができてよかった
・検査結果をわざわざ取りに行く必要がなくて楽だった
・予約がスムーズに取れた
・羊水検査の補助を受けるには一度クリニックに連絡を入れないと適用されないので注意が必要。
・当日の診察は、カウンセリングというより内服の確認やプランの説明、検査でどんなことがわかるのか等の簡単な説明程度だった。
・検査結果の不明点を聞く場合は、カウンセリングとして受け付けるため費用が発生すると言われた。
・プランがありすぎて逆に悩んだ
・動画視聴(15分程度)→問診(15分程度)→採血(10分程度)という流れ作業のような感じ。
・互助会に後から入ろうと思ったら入れなかった

ヒロクリニックでは、プラン料金以外にかかる費用についての口コミが目立ちました。
羊水検査費用の補助を受けるには互助会に入会することが必要で、かつ当日しか入会できないため注意が必要です。
さらにカウンセリング料もかかる場合があるため、しっかり認識した上で検査を受ける必要があります。
ラジュボークリニックの口コミ
・料金以外にかかる費用がないので安心できた
・遺伝カウンセリングが無料でできたので不安を解消できた
・思ったより早く結果が届いた
・羊水検査費用こみだったので安心して検査に臨めた
・検査費用が他と比べて安かった
・看護師さんが優しく丁寧だった
・プランがわかりやすく、すぐ決められた
・急な体調不良でキャンセルしたが無料でできた
・検査結果が届くまで不安で仕方なかった
・ミニマムプランには羊水検査費用が含まれていなかったのを後で気づいた
・カウンセリングは電話だったので対面でやりたかった

ラジュボークリニックは料金以外に費用がかからない為、明瞭会計で安心して検査ができるという口コミが多かったです。
悪いクチコミはあまり目立たず、費用面・サポート面で総合満足度が高かったです。
検査結果が早く出るに越したことないですが、その分費用を抑えることができるので自分の希望に合った方を選ぶと良いと思います。
検査結果まで長いのがどうしても不安という方には、ヒロクリニックの方が合っているかもしれません。
まとめ
今回は、ヒロクリニックとラジュボークリニックを比較しました。

結果として、ラジュボークリニックの方が費用・サポート面で総合満足度は高かったです。
NIPT検査を受けたからといって全ての病気がわかるわけではありません。
検査をすることによってお母さんの不安を少しでも解消し、赤ちゃんを迎え入れる準備を早いうちからすることができます。
これまでNIPT検査は受けたくても全ての人が受けれる検査ではありませんでした。
しかし徐々に認可外クリニックが誕生したことで誰もが受けれるようになってきつつあります。
だからこそ、クリニック選びは慎重にして後悔のない選択ができるようしっかり検討しましょう。

少しでも不安を解消して、幸せな妊娠生活を送れますように♪