・ダイエットに挑戦してもいつも失敗してしまう
・全体ではなく気になる部分だけ痩せたい
といった悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。
そのような人におすすめなのが、医療ダイエット(メディカルダイエット)です。
そこで今回は、医療ダイエットが安いおすすめのクリニック24選を「オンライン型」と「来院型」に分けて紹介しつつ、クリニック選び方のポイント、費用の相場などについて詳しく解説します。
【オンライン型】医療ダイエットおすすめクリニック16選
医療ダイエットのクリニック選びでは、
- 評判
- 料金相場
- サポート体制
- 立地
の4点に注目して選びましょう。
クリニック | 料金相場(税込) | 診察方法 | 施術の種類 | 割引・お得情報 |
---|---|---|---|---|
クリニックフォア | 4,378円〜29,700円 | オンライン診療 対面診療 (自由診療) | ・内服薬・GLP-1注射・医療用漢方 | ・トライアルプランあり・定期割引15%オフ |
DMM オンラインクリニック | 5,500円〜17,000円 | オンライン | ・GLP-1内服薬・医療用漢方 | ・初診、再診料無料・半月分のお試しプランあり・定期割引あり |
デジタル クリニックグループ | 5,440円〜60,730円 | オンライン | ・オンラインで診療・内服薬、注射薬がメイン・GLP-1ダイエット | ・GLP-1内服薬・漢方薬・ダイエット注射・その他内服薬 |
EC処方.net (メタクリニック) | 9,000円〜30,000円 | オンライン | ・内服薬 | ・送料無料 |
レティシアクリニック | 6,000円〜17,000円 | オンライン | ・内服薬 | ・診察料無料 |
ファイヤークリニック | 11,000円〜30,000円 | オンライン | ・内服薬・GLP-1注射・医療用漢方 | ・診察料・送料無料 |
プライベートクリニック 高田馬場 | 22,000円〜 | オンライン | ・GLP-1注射 | – |
シロノクリニック | 5,000円〜90,000円 | オンライン | ・内服薬・GLP-1注射・医療用漢方 | – |
DSクリニック | 30,000円〜60,000円 | オンライン | ・ダイエットサポート | – |
アイシークリニック | 3,000円〜29,000円 | オンライン | ・内服薬・GLP-1注射 | ・診察料・送料無料 |
マイビューティークリニック | 18,000円 | オンライン | ・GLP-1内服薬 | – |
ルサンククリニック | 10,000円〜20,000円 | オンライン | ・GLP-1内服薬・内服薬・サプリ | ・送料無料 |
マイメディカルクリニック | 9,000円 | オンライン | ・GLP-1 | ・診察料無料 |
メディエット | 10,000円〜38,000円 | オンライン | ・GLP-1・内服薬・漢方薬 | ・診察料無料 |
イーヘルスクリニック | 10,000円〜28,000円 | オンライン | ・GLP-1・SGLT2阻害薬(フォシーガ) | – |
eLife(イーライフ) | 6,000円〜11,000円 | オンライン | ・GLP-1・SGLT2阻害薬 | ・診察料・送料無料 |
クリニックフォア
診察方法 | オンライン診療、対面診療(自由診療) |
---|---|
料金相場 | 4,378円〜29,700円 |
クリニックフォアの特徴
・オンライン診療と対面診療で治療は可能
・内服薬、注射薬がメイン
クリニックフォアは都内を中心に全国展開している医療法人で、オンライン診療と対面診療での治療が可能なスマートクリニックです。
オンライン診療は、初診から受けられるのが魅力。
診療予約からお薬の処方まで全てインターネットで完結するので、忙しい方でもスキマ時間を利用して診察を受けられます。
主な診療科目の一つである医療ダイエットには、短期間集中プランとじっくり自然に痩せていくプランが用意されています。
短期間で痩せたい場合は、GLP-1の服用薬または週一回の自己注射薬を使って、1ヶ月4〜5kg程度の減量を目指します。
1ヶ月1〜2ヶ月程度を目標にじっくり痩せたい方には、糖質制限するSGLT-2阻害薬や脂肪燃焼効果のある医療用漢方など、それぞれの体質や習慣に合わせて処方してもらえます。
クリニックフォアの基本情報
施術料金 | 内服薬による治療 ・リベルサス3mg1ヶ月分 11,000円 ・ルセフィ1ヶ月分 19,580円 | GLP-1注射 ・オゼンピック自己注射2mg1本 29,700円 | 医療用漢方 ・防風通聖散1ヶ月分 6,578円 |
---|---|---|---|
特徴 | ・オンラインで診療 ・内服薬、注射薬がメイン | ||
施術方法 | ・リベルサス錠 (GLP-1内服薬) ・オゼンピック (GLP-1注射薬) ・ルセフィ (SGLT2阻害薬糖質吸収抑制剤) ・医療用漢方 | ||
割引・お得情報 | ・トライアルプランあり ・定期割引15%オフ | ||
支払い方法 | ・クレジットカード ・デビットカード ・代金引換 ・GMO後払い |
DMMオンラインクリニック
診察方法 | オンライン |
---|---|
料金相場 | 5,500円〜17,000円 |
DMMオンラインクリニックの特徴
・オンラインで当日診療が可能
・飲むだけで簡単にできる
・1日186円〜835円とリーズナブル
DMMオンラインクリニックは、DMMが運営するオンライン診療サービスのことです。
医療機関と提携し、全国各地の顧客に診療サービスを提供しています。
受診可能なオンライン診療科は複数ありますが、特に人気なのが医療ダイエットです。
GLP-1ダイエットが採用されており、リベルサス錠を服用することで食欲を抑制する効果が期待できます。
代謝も良くなるので、無理な食事制限や運動をする必要はありません。
DMMオンラインクリニックは当日予約OKで、日本全国どこにいても受診が可能です。
お薬は最短で当日に自宅へ届くので、すぐにダイエットを始められます。
DMMオンラインクリニックの基本情報
施術料金 | 内服薬による治療 ・メディカルダイエット3mgプラン (リベルサス(3mg)/30錠)1ヶ月 8,778円 ・糖質カットプラン (ジャディアンス/30錠)1ヶ月 16,137円 | 医療用漢方 ・脂肪燃焼プラン1ヶ月 5,588円 ①防風通聖散/90包 ②防已黄耆湯/90包 ③大柴胡湯/60包 いずれか一つ |
---|---|---|
特徴 | ・オンラインで当日診療が可能 ・飲むだけで簡単にできる ・1日186円〜835円とリーズナブル | |
施術方法 | ・リベルサス錠 (GLP-1内服薬) ・ジャディアンス (糖質吸収抑制剤) ・医療用漢方 | |
割引・お得情報 | ・初診、再診料無料 ・半月分のお試しプランあり ・定期割引あり | |
支払い方法 | ・クレジットカード ・DMMポイント |
デジタルクリニックグループ
診察方法 | オンライン |
---|---|
料金相場 | 5,440円〜60,730円 |
デジタルクリニックグループの特徴
・オンラインで診療
・内服薬、注射薬がメイン
・GLP-1ダイエット
予約時の事前問診や診察を受けて、専門的な知識や経験をもとに医師と医療チームが一人一人に最適な治療プランを提案をしてくれます。
自己注射、内服薬などを希望する今度こそ確実に結果を出したい人から、自分に合わせた内服薬や漢方薬で自然にゆっくりダイエットしたい人、予算に限りがある人まで本人のニーズに合わせて治療の選択肢が豊富です。
どの治療法も食事制限によるリバウンドの心配が少なく、ハードな運動や過度な食事制限を行う必要はありません。
血糖値のコントロールにより痩せやすい体づくりを目指します。
処方薬も1日1回の服用なので始めやすく続けやすいのが特徴です。
自己注射や内服薬の副作用が心配な人、メディカルダイエットが初めての人には起こりうる副作用に対しての治療薬を処方するコースもあるので、不安があれば遠慮なく相談することもできます。
デジタルクリニックグループの基本情報
施術料金 | 内服薬による治療 ・内服薬中心プラン 10,000円〜 | GLP-1注射 ・サクセンダ1本 20230円 ・15本 303,435円 | |
---|---|---|---|
特徴 | ・オンラインで診療 ・内服薬、注射薬がメイン ・GLP-1ダイエット | ||
施術方法 | ・内服薬による治療 ・GLP-1注射 | ||
支払い方法 | ・クレジットカード ・デビットカード ・代金引換 ・医療ローン ・コンビニ後払い | ||
アクセス | 住所 全国でオンライン対応 | 診療時間 24時間対応 | 定休日 不定休 |
EC処方.net(メタクリニック)
診察方法 | オンライン |
---|---|
料金相場 | 9,000円〜30,000円 |
EC処方.net(メタクリニック)の特徴
・オンラインで診療
・内服薬がメイン
・GLP-1ダイエット
EC処方.netは、日本のオンライン診療サービスです。
完全予約制でオンラインで医師の診療を受けることができるため、利用者は自宅にいながら待ち時間なく手軽に診療を受けることができます。
受診可能なオンライン診療がいくつかあり、なかでも人気なのが医療ダイエットです。
医療ダイエットでは、GLP-1ダイエットを採用しています。
GLP-1ダイエットは、GLP-1(腸管で分泌される膵臓ホルモン)を活用したダイエット法です。
GLP-1は食事摂取後に分泌され、食欲を抑制し、血糖値の上昇を抑える効果があります。
EC処方での診療後は、薬をご自宅へ郵送してくれるので、自宅にいながらスマホ1台で診察からお薬の受け取りまでが可能です。
EC処方.net(メタクリニック)の基本情報
施術料金 | 内服薬による治療 ・リベルサス(3mg)30日分 8,900円 2回目以降18,000円 ・リベルサス(3mg)30日分 +ルセフィ(2.5mg)30日分 20,000円 ・ルセフィ(2.5mg)30日分 14,000円 |
---|---|
特徴 | ・オンラインで診療 ・内服薬がメイン |
施術方法 | ・リベルサス錠(GLP-1内服薬) ・ルセフィ(SGLT2) |
割引・お得情報 | ・送料無料 |
支払い方法 | ・クレジットカード |
レティシアクリニック
診察方法 | オンライン |
---|---|
料金相場 | 6,000円〜17,000円 |
レティシアクリニックでは、LINEを使ったメディカルダイエットのオンライン診療に取り組んでいます。
オンライン上で処方可能な内服薬は、GLP-1リベルサス、サノレックス、EPLなどがあります。
そのほかにも、ゼニカル、BBX Plus、LEAN FLAMEなど、さまざまな内服薬に対応可能です。
オンラインで医師の診療を受けた後で、希望の薬が自宅に届く流れとなっています。
オンライン診療は、日本全国どこからでも受診できます。
スマートフォンのみでオンライン診療が受けられるので、パソコンをお持ちでない方でも利用しやすいでしょう。
ちなみに、レティシアクリニックでは、オンライン診療時の診察料が一切かかりません。
予約は、LINE公式アカウントで随時受付中です。
まずはLINEのお友達登録をしておくとよいでしょう。
レティシアクリニックの基本情報
施術料金 | 内服薬による治療 ・リベルサス(3mg)30日分 16,500円 ・サノレックス1錠550円、EPL90錠(1か月分) 3,300円 ・ゼニカル84錠13,860円 ・BBX Plus30錠(1か月分) 11,000円 ・LEAN FLAME90錠6,600円 |
---|---|
施術方法 | ・内服薬 ・サプリ |
割引・お得情報 | ・診察料無料 |
支払い方法 | ・クレジットカード |
ファイヤークリニック
診察方法 | オンライン |
---|---|
料金相場 | 11,000円〜30,000円 |
ファイヤークリニックでは、オンライン通話アプリのZoomを使ったオンライン診療に取り組んでいます。
都合のよい日時を選び、LINEで必要事項を送信すると、クリニック側からZoomのリンクが届く流れです。
また、ファイヤークリニックでは、オンライン上で薬の処方も行っています。
患者さんの悩みの合わせて、オーダーメイドでダイエット薬を処方しています。
薬は支払い完了後に届けてくれます。
最短で当日中に発送していますので、すぐにダイエットがスタートできます。
そのほかに、郵送型血液検査や定期的な健康観察なども行っています。
手厚いサポートがあるので、安心してダイエットに取り組めることでしょう。
ファイヤークリニックの基本情報
施術料金 | 内服薬による治療 ・リベルサス(3mg)30錠初回限定価格11,000円 通常18,000円 ・メトホルミン30錠3,000円 ・カナグル(SGLT2阻害薬)30錠27,500円 ・サノレックス30錠27,500円 ・ゼニカル30錠18,000円 | GLP-1注射 ・サクセンダ1本初回限定価格17,800円 通常1本23,000円 | 漢方薬 ・防已黄耆湯、防風通聖散 各30包各3,000円 |
---|---|---|---|
施術方法 | ・GLP-1 ・内服薬 ・漢方薬 | ||
割引・お得情報 | ・診察料 ・送料無料 | ||
支払い方法 | ・クレジットカード |
プライベートクリニック高田馬場
診察方法 | オンライン |
---|---|
料金相場 | 22,000円〜 |
プライベートクリニック高田馬場では、LINEを使ったオンライン診療に取り組んでおり、チャットやテレビ電話などで医師の診療が受けられます。
プライベートクリニック高田馬場の特徴は、GLP-1ホルモン療法に対応していることです。
オンライン診療を受けた後、セルフダイエット注射が届く流れです。
オンライン診療は、24時間365日いつでも受付中です。
自分の都合が良いタイミングで申し込みができるので、忙しい方でも利用しやすいでしょう。
医師が患者さんの悩みに寄り添いながら、ダイエットのアドバイスや薬の処方をしていますので、気軽に相談してみてください。
プライベートクリニック高田馬場の基本情報
施術料金 | GLP-1注射 ・2週間分21,780円 |
---|---|
施術方法 | ・GLP-1注射 |
割引・お得情報 | – |
支払い方法 | ・クレジットカード ・代引き ・コンビニ決済 ・銀行振込 |
シロノクリニック
診察方法 | オンライン |
---|---|
料金相場 | 5,000円〜90,000円 |
シロノクリニックでは、LINEのビデオ通話やCLINICSを使ったオンライン診療に取り組んでいます。
どちらの方法も、待ち時間なしで医師に相談できるのがメリットです。
また、オンライン上で、脂肪吸収抑制内服薬、医療専用断食セット、再診限定処方の自己注射ダイエットなどの薬の処方を受けることも可能です。
ちなみに、1万円以上の購入の場合には、診察料がかかりません。
薬や断食セットなどの送料も、無料となります。
シロノクリニックは、恵比寿、銀座、札幌、横浜などのエリアに医院がありますが、どの医院でもオンライン診療を受け付けています。
希望の院へ連絡してみるとよいでしょう。
シロノクリニックの基本情報
施術料金 | 内服薬による治療 ・サノレックス30日分16,500円 (初診の方は対面診察が必要) ・ゼニカル30日分8,250円 | GLP-1注射 ・3~4週間分(1本)85,800円 (初診の方は対面診察が必要) | 漢方薬 ・防風通聖散1ヶ月分4,950円 ・防已黄耆湯1ヶ月分4,950円 |
---|---|---|---|
施術方法 | ・GLP-1注射 ・内服薬 ・漢方薬 ・医療専用 三日間の断食セット | ||
割引・お得情報 | 1万円以上で 送料・診察料無料 | ||
支払い方法 | ・クレジットカード ・代引き |
DSクリニック
診察方法 | オンライン |
---|---|
料金相場 | 30,000円〜60,000円 |
DSクリニックでは、LINEを使ったオンライン診療に取り組んでおり、ダイエット治療薬の処方や医師による栄養指導などが受けられます。
DSクリニックの特徴は、漢方薬の処方にも対応していることです。
患者さんの悩みに合わせて、オーダーメイドで漢方薬を処方しています。
漢方を取り入れたダイエットに興味がある方に、おすすめのクリニックです。
カウンセリングを重視していることも、DSクリニックの特徴です。
患者さんの体型、体質、生活習慣などをヒヤリングしたうえで、きめ細やかなサポートに取り組んでいます。
LINE上でオンライン診療の予約ができますので、ダイエットのことで悩んでいる方は相談してみるとよいでしょう。
DSクリニックの基本情報
施術料金 | DSオンラインサポート ダイエット ・ダイエット治療薬の処方 ・オーダーメイド漢方処方 栄養指導2週間プラン33,000円~ 4週間プラン59,400円~ |
---|---|
施術方法 | ・消化吸収阻害薬 ・GLP-1 ・漢方薬 ・栄養指導 |
割引・お得情報 | 1万円以上で 送料・診察料無料 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・代引き |
アイシークリニック
診察方法 | オンライン |
---|---|
料金相場 | 3,000円〜29,000円 |
アイシークリニックでは、専門医によるオンライン診療に取り組んでいます。
オンライン診療の受診の方法はLINEです。
LINEで希望の診療日を予約し、ビデオ通話で問診に回答してから、医師の診療を受けるという流れです。
患者さんの症状に合わせて、ダイエット薬の処方も行っています。
診察料や薬の送料などは、一切かかりません。
カウンセリング料、初診料、予約キャンセル費などもかからないので、お金をかけずに受診できるのがメリットです。
アイシークリニックの特徴は、結果を重視していることです。
得意分野の異なる医師たちが連携して、チーム医療体制を整えて、患者さんをサポートしています。
患者さんのプライバシーにも配慮しているクリニックなので、安心して相談できることでしょう。
アイシークリニックの基本情報
施術料金 | 内服薬による治療 ・リベルサス3mg トライアル1週間2,980円 通常9,900円 | GLP-1注射 ・サクセンダ1本24,200円 |
---|---|---|
施術方法 | ・GLP-1注射 ・内服薬 | |
割引・お得情報 | ・診察料 ・送料無料 | |
支払い方法 | ・クレジットカード ・デビットカード |
マイビューティークリニック
診察方法 | オンライン |
---|---|
料金相場 | 18,000円 |
マイビューティークリニックでは、自宅でオンライン診療を受けることで、ダイエットに必要な内服薬の処方をしてもらえます。
メディカルダイエットに興味があっても、通院する姿を誰にも見られたくないという人には最適です。
処方される内服薬というのは、食欲の抑制や脂肪の排出など体の余計な脂肪を徐々に減らしていく効果があるので、無理な食事制限や運動をせずともダイエットすることができるでしょう。
オンライン診療は、「クロン」というシステムを使うことになっており、機器及び支払いに使うクレジットカード、顔を確認できる身分証や保険証を用意した上で、必要事項を入力していけば、診察時間に映像と音声による診察が行われます。
マイビューティークリニックの基本情報
施術料金 | GLP-1 ・リベルサス3mg 1ヶ月8,768円 |
---|---|
施術方法 | ・GLP-1 |
割引・お得情報 | ・診察料無料 |
支払い方法 | ・クレジットカード |
ルサンククリニック
診察方法 | オンライン |
---|---|
料金相場 | 10,000円〜20,000円 |
銀座や表参道で開設をしているルサンククリニックでは、オンライン痩身外来もやっています。
パソコン・スマートフォンを利用したオンライン診察を受けたら、患者の体質に合わせた薬を処方されます。
食欲を抑制する薬や血糖値を下げる薬、摂取カロリーを抑える薬など、処方される薬は多種多様です。
医師の指示に従い薬を飲んでいくのですが、処方後に悩みやトラブルがあればいつでも診察を受けられます。
再診は無料なので、経済的な負担が増える心配はありません。
また、1ヶ月に1度のサイクルで薬を配送する定期便というサービスも利用できます。
定期便を利用する場合は、12ヶ月毎にオンライン診療が必要です。
ルサンククリニックの基本情報
施術料金 | 内服薬による治療 ・リベルサス3mg1ヶ月分 定期便8,910円 ・ルセフィ(SGLT2) 1ヶ月分 定期便10,890円 ・BBXダイエットサプリメント1ヶ月分 定期便10,890円 ・ボグリボース1ヶ月分 定期便4,224円 ・オレアビータ プロ1ヶ月分 6,264円 |
---|---|
施術方法 | ・GLP-1内服薬 ・内服薬 ・サプリ |
割引・お得情報 | ・診察料無料 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振込 ・コンビニ後払い |
マイメディカルクリニック
診察方法 | オンライン |
---|---|
料金相場 | 9,000円 |
渋谷・大手町・みなとみらいで開設している内科、マイメディカルクリニックではオンライン診療を行っています。
通院する時間がない、通院する姿を見られるのが恥ずかしいと考えている患者でも、パソコンやスマートフォンを利用してビデオによる診察を受けられます。
オンライン診療は、「クロン」というシステムを利用しておりビデオによる診察ができる環境が整っていれば気軽に受けられます。
診察後には、食欲などを抑える薬が処方されるのですが、自宅ではなく近くの薬局に発送されるということはあらかじめ知っておくべき点です。
薬局に取りに行く手間がかかりますが、薬に関するアドバイスや注意事項を薬剤師から聞きたい人ならば、その方が安心できるでしょう。
マイメディカルクリニックの基本情報
施術料金 | GLP-1 ・リベルサス3mg 1ヶ月8,768円 |
---|---|
施術方法 | ・GLP-1 |
割引・お得情報 | ・診察料無料 |
支払い方法 | ・クレジットカード |
メディエット
診察方法 | オンライン |
---|---|
料金相場 | 10,000円〜38,000円 |
メディエットは、オンライン上で医師による診察と薬の処方が受けられるメディカルダイエットサービスです。
GLP-1などの医薬品を使用した治療が特徴となっています。
治療予約やビデオ通話による診察、支払い、薬の受け取りまで、すべて自宅でおこなうことができます。
忙しい仕事や家事に追われていて、クリニックに行く時間がない方や感染症への心配がある方に最適です。
糖質制限コース、食べ過ぎ防止コース、炭水化物カットコースの3つのコースから自分に合ったコースを選択できます。
メディエットの基本情報
施術料金 | ダイエットコース ・糖質制限コース:1ヶ月 38,000円 ・食べ過ぎ防止コース:1ヶ月 29,800円 ・炭水化物カットコース:1ヶ月 9,800円 |
---|---|
施術方法 | ・ダイエットコース |
割引・お得情報 | ・診察料無料 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替 |
イーヘルスクリニック
診察方法 | オンライン |
---|---|
料金相場 | 10,000円〜28,000円 |
イーヘルスクリニックは、東京都新宿にあるクリニックですが、オンラインによる肥満外来(医療ダイエット外来)を行っています。
イーヘルスクリニックの肥満外来では、「薬物療法」と「食事・栄養の介入」の二本柱の治療を行います。
単にダイエットだけを目的としたものではなく、肥満によって引き起こされる健康問題の早期発見と治療にも重点を置いている点が特徴でしょう。
薬物治療では、食欲を抑制するリベルサスや、糖質の吸収を抑えるフォシーガなどが処方されます。
オンライン診療のため、スマホで手軽に申込みでき、好きな場所で診療が受けられます。
薬は最短当日発送で、クレジットカードで簡単に決済でき、費用も継続しやすい価格設定なのが魅力です。
来院の必要がないため、忙しくてクリニックに通えないという人にもおすすめでしょう。
イーヘルスクリニックの基本情報
施術料金 | GLP-1 ・リベルサス3mg 1ヶ月9,800円 ・リベルサス7mg+フォシーガ 1ヶ月26,600円 |
---|---|
施術方法 | ・GLP-1 ・SGLT2阻害薬(フォシーガ) |
割引・お得情報 | ・診察料無料 |
支払い方法 | ・クレジットカード |
eLife(イーライフ)
診察方法 | オンライン |
---|---|
料金相場 | 6,000円〜11,000円 |
elifeは、時間や場所を問わずに医師の診察が受けられるオンライン診療サービスです。
elifeのメディカルダイエットで処方可能な薬はGLP-1ダイエットの薬で、3種類あります。
サクセンダは注射タイプの薬で、1日1回投与する肥満治療薬です。
オゼンピックは注射タイプの薬で、1週間に1回のみの注射です。
リベルサスは飲むだけの錠剤タイプで、注射が不安な人にも安心でしょう。
これら3種類の薬に加え、併用可能な糖質ダイエットの薬としてスーグラ、ルセフィ、カナグル、フォシーガも選べます。
診察や決済などはスマホで完結し、薬は最短当日発送してもらえます。
elifeの基本情報
施術料金 | GLP-1 ・リベルサス3mg 1ヶ月9,450円 ・サクセンダ1本 21,800円 ・オゼンピック1本 24,000円 | SGLT2阻害薬 ・スーグラ25mg30錠 6,400円 ・ルセフィ2.5mg30錠 8,500円 ・カナグル100mg30錠 8,900円 ・フォシーガ5mg30錠 9,400円 |
---|---|---|
施術方法 | ・GLP-1 ・SGLT2阻害薬 | |
割引・お得情報 | ・診察料無料 ・送料無料 | |
支払い方法 | ・クレジットカード |
【来院型】医療ダイエットおすすめクリニック8選
医療ダイエットのクリニック選びでは、
- 評判
- 料金相場
- サポート体制
- 立地
の4点に注目して選びましょう。
クリニック | 料金相場 | 診察方法 | 特徴 | 施術の種類 | 割引・お得情報 |
---|---|---|---|---|---|
湘南美容クリニック | 10,000円〜200,000円 | 来院(対面) | ・全国で展開 ・施術の種類が豊富 ・料金がリーズナブル | ・内服薬・GLP-1注射 ・脂肪溶解注射(BNLS)・ダイエット注射 ・脂肪吸引・脂肪冷却 | ・ポイント会員制度 |
TCB東京中央美容外科 | 10,000円〜500,000円 | 来院(対面) | ・全国に展開 ・独自プログラムあり | ・GLP-1注射 ・脂肪溶解注射(BNLS) ・脂肪吸引 | ・学割 ・シニア割 |
品川スキンクリニック | 10,000円〜200,000円 | 来院(対面) | ・全国に展開 ・施術の種類が豊富 | ・GLP-1注射 ・脂肪溶解注射(BNLS) ・ボツリヌス・トキシン注入・脂肪冷却 | ・BMC会員特典 ・ポイント付診察券 |
共立美容外科 | 15,000円〜300,000円 | 来院(対面) | ・全国に展開 ・施術の種類が豊富 | ・内服薬 ・脂肪溶解注射(BNLS) ・脂肪吸引 | – |
東京美容外科 | 8,800円〜450,000円 | 来院(対面) | ・施術の種類が豊富 ・交通費、宿泊費負担 | ・内服薬・GLP-1注射 ・脂肪溶解注射(BNLS) ・脂肪吸引・ダイエット注射 | – |
ディオクリニック | 424,160円 | 来院(対面) | ・独自のボディメイク プログラム | ・内服薬・GLP-1注射 ・医療直流EMS(体)・医療電磁場EMS ・脂肪冷却機器、・ダイエット漢方 | – |
エルムクリニック | 15,000円〜70,000円 | 来院(対面) | ・施術の種類が豊富 | ・内服薬・漢方薬 ・脂肪溶解注射(BNLS) ・脂肪冷却 | – |
城本クリニック | 500円〜200,000円 | 来院(対面) | – | ・脂肪溶解注射 ・脂肪吸引 ・内服薬 | – |
湘南美容クリニック
診察方法 | 来院(対面) |
---|---|
料金相場 | 10,000円〜200,000円 |
湘南美容クリニックの特徴
・全国で展開
・施術の種類が豊富
・料金がリーズナブル
湘南美容クリニックは、美容医療を提供するクリニックです。
切らない施術で痩せられるメニューが豊富で、医療ダイエットが初めての方でも安心して施術を受けられます。
医療ダイエットの種類は大きく分けて、
- 医療痩身マシン治療
- ダイエット注射・脂肪溶解注射
- 脂肪吸引注射
- ラクやせ外来
- ダイエット内服薬
- 高周波機器
の6種類があります。
身体への負担が少ないダイエット注射は特に人気が高く、複数の注射メニューの中から好きなものを選ぶことが可能です。
医師に相談しつつ、自分に合う施術を見つけられます。
湘南美容クリニックの口コミ

脂肪吸引をモニターで施術していただきました。結婚式に向けて二の腕を細くすることができて嬉しかったです。

手術は痛みも全くなくあっと言う間に終わりました。一番の悩んでいた部分がキレイになって良かったです。

院長をはじめ、スタッフの方もとても丁寧な対応です。カウンセリングも的確にアドバイスしていただけるので友人にもオススメしているクリニックさんです。
湘南美容クリニックの基本情報
施術料金 | 内服薬による治療 ・食欲抑制剤1錠 550円 ・アカルボース100㎎ (糖質吸収抑制剤)1錠 210円 ・ゼチーア(脂質吸収抑制剤)1錠 840円 ・直腸ダイエットサプリメント コルム1箱 9,000円 | 脂肪溶解注射(BNLS) ・アルティメット(小顔注射) 10cc以上注入の場合 1本(原液1.0cc) 1,980円 | GLP-1注射 ・サクセンダ毎日注射 初回17日分 24,800円 | ダイエット注射 ・山参注射(高麗人参注射) 1本(原液2.5cc) 22,000円 ・プロショックシェイプ 1本(原液2.5cc) 24,800円 ・小顔用脂肪吸引注射1エリア (指を含まない手のひら1枚分) ※麻酔代込み 45,000円 | 脂肪吸引 ・頬 79,440円 ・二の腕全周 125,800円 ・腰部全体(一部背中含む) 117,970円 ・ウエスト 117,970円 ・太もも(内側、外側、前面、後面) 各91,660円 ・ふくらはぎ 91,660円 ・足首 50,920円 ・お顔すっきりセット (ホホ+頬骨+あご全体) 198,400円 | 脂肪冷却 ・クールスカルプティング® エリート(クルスカダブル)1エリア 29,800円 |
---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | ・全国で展開 ・施術の種類が豊富 ・料金がリーズナブル | |||||
施術方法 | ・マシン治療 ・脂肪溶解注射、脂肪吸引注射 ・内服薬 ・ダイエットピル ・ダイエットサプリ ・高周波機器 ・脂肪吸引 | |||||
割引・お得情報 | ・ポイント会員制度 | |||||
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン ・楽天ポイント |
TCB東京中央美容外科
診察方法 | 来院(対面) |
---|---|
料金相場 | 10,000円〜500,000円 |
TCB東京中央美容外科の特徴
・全国に展開
・独自プログラムあり
TCB東京中央美容外科は、さまざまなエリアに展開している美容系クリニックです。
TCB東京中央美容外科では、
- 脂肪溶解注射
- ダイエットスカルプト
- ダイエット内服薬
など幅広い医療ダイエットプランが用意されているのが特徴です。
GLP-1ダイエットで自然に体重を落とすこともできますし、施術で部分痩せを目指すことも可能です。
Dr.’sダイエットというTCB独自のダイエットプログラムも提供されています。
脂肪溶解注射やダイエット内服薬を使用するだけでなく、ドクターによる食事指導などを併用して受けることで、健康的に理想の体型を手に入れることが可能です。
TCB東京中央美容外科の口コミ

私は脂肪溶解注射の方をさせて頂いたのですが、効果自体は自分的にはそんなにこんなに細くなった!って感じではなかったのですが、数値みていくとまずまずは効果あったのかなぁって感じでした。

カウンセリング目的の方は、ある程度の勧誘はあるので自分のしたいコースや希望の予算をしっかり決めておく方が良いと思います。

待ち時間の間にと言って、希望してないカウンセリングが多い。カウンセリングの人に断っても、次に先生が来て、予定している内容プラス別の施術を勧めてくる。
TCB東京中央美容外科の基本情報
施術料金 | 脂肪溶解注射(BNLS) ・BNLSアルティメット原液10cc以上 1ccあたり 1,980円 | GLP-1注射 ・初回お試し1本 49,800円 2本目から1本 75,000円 | ダイエットプログラム ・脂肪溶解注射セット 201,700円 ・脂肪溶解注射VFDIセット 498,000円 ・脂肪溶解注射VFDIプレミアム (GLP-1ダイエット付き) 798,000円 ・脂肪溶解注射VFDI人参セット 598,000円 | 脂肪吸引 ・二の腕 60,100円 ・肩 三角筋相当部 60,100円 ・顔(頬・頬骨上・顎下) 各45,000円 |
---|---|---|---|---|
特徴 | ・全国に展開 ・独自プログラムあり | |||
施術方法 | ・脂肪溶解注射 ・GLP-1ダイエット ・脂肪吸引 | |||
割引・お得情報 | ・学割 ・シニア割 | |||
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン ・QRコード決済 |
品川スキンクリニック
診察方法 | 来院(対面) |
---|---|
料金相場 | 10,000円〜200,000円 |
品川スキンクリニックの特徴
・全国に展開
・施術の種類が豊富
全国各地に展開している美容クリニックです。
品川スキンクリニックでは、身体への負担が少ない「切らない部分やせ治療」が主な施術となっています。
人気の施術は、クールスカルプティングとエバー・スリムです。
クールスカルプティングは、厚生労働省認可の冷却による脂肪減少治療。
脂肪細胞を冷却して数を減らすことで、サイズダウンを促します。
エバー・スリムは、注射による脂肪取り治療のことです。
部分ごとに注入するため、痩せることでバストが減っていくといった心配はありません。
従来の脂肪溶解注射より腫れや痛みが抑えられており、ダウンタイムが少ないのも魅力です。
品川スキンクリニックの口コミ

スタッフは皆さん淡々としている印象ですが、会計から施術までスムーズで通いやすいです。

数年通わさせて頂いていますがカウンセラーの方も医師の方も高い施術を勧めてくる事はありません。不要な施術はしっかり説明してくれます。

施術の予約をし時間通りに行って3時間待ち。待合室のイスもほとんど埋まるほど混んでいて狭いところにずっと座りっぱなしですごく疲れました。
品川スキンクリニックの基本情報
施術料金 | 内服薬による治療 ・コルム1箱 9,720円 ・BBX適30錠 13,860円 ・脂肪吸収抑制薬1錠 330円 | 脂肪溶解注射(BNLS) ・上腕全周80cc 158,400円 ・両肩20cc 39,600円 ・背中(ブラ上・ブラ下・肩甲骨横) 各30cc 各59,400円 ・お腹(上・下)各30cc 各59,400円 ・ウエスト左右40cc 79,200円 ・お腹全体100cc 198,000円 ・腰30cc 59,400円 ・恥骨上10cc 19,800円 ・お尻(上・下)各30cc 59,400円 ・太もも(内側・外側・前面・後面) 各60cc 118,800円 ・ひざ10cc 19,800円 ・ふくらはぎ(内側・外側・後面) 各20cc 39,600円 ・1日脂肪取® 顔やせ1cc (10cc以上の場合) 1,980円 | ボツリヌス・トキシン注射 (片側)初回限定 1,620円 2回目以降 4,760円 ・コアトックス®エラ(片側) 7,650円 ・アラガン社ボツリヌス注射エラ(片側) 9,940円 ・プチ美脚術ボツリヌス、トキシン注入 ふくらはぎ 各39,590円 ・コアトックス® ふくらはぎ 各68,040円 ・アラガン社ボツリヌス注射 ふくらはぎ各149,000円 | 脂肪冷却 ・クールスカルプティング®1ヶ所 29,800円 ・クールスカルプティング® +痩身プログラム1ヶ所 29,800円 |
---|---|---|---|---|
特徴 | ・全国に展開 ・施術の種類が豊富 | |||
施術方法 | ・脂肪溶解注射 ・冷却による脂肪減少治療 ・ボツリヌス・トキシン注入 による小顔、美脚術 ・内服薬、サプリメント | |||
割引・お得情報 | ・BMC会員特典 ・ポイント付診察券 | |||
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン |
共立美容外科
診察方法 | 来院(対面) |
---|---|
料金相場 | 15,000円〜300,000円 |
共立美容外科の特徴
・全国に展開
・施術の種類が豊富
共立美容外科で提供されている医療ダイエットは、脂肪吸引と脂肪分解注射です。
共立美容外科で導入されている脂肪吸引は、最先端の2周波タイプの超音波装置を使ったもの。
EUS超音波を照射し、脂肪細胞を分解して吸引しやすくします。
従来のものと比べて、出血や施術後の腫れが少ないのが特徴です。
脂肪分解注射では、脂肪細胞の細胞膜を破壊するデオキシコール酸という成分が含まれるものが使用されています。
共立美容外科の口コミ

先生、看護師さんや受付の方も感じがよく、質問にもたくさん答えてくれ安心して施術ができました。

色々なクリニックに行ったが、1番丁寧な施術で通いやすい。受付の方も丁寧で好印象。

最初のカウンセリングからわかりやすく説明して頂き、自分にどの施術があっているか理解できました。
手術というものも初めてで緊張しましたが、手際の良さと麻酔ですぐに終わった感覚です。
共立美容外科の基本情報
施術料金 | 内服薬による治療 ・サノレックス(食欲抑制剤)1錠 770円 ・ゼニカル(脂肪吸収抑制剤)1錠 330円 | 脂肪溶解注射(BNLS) ・Fat X 1cc 10,780円 ・BNLS neo 初回トライアル 1cc 36,360円(2回目以降1cc4,400円) | 脂肪吸引 ・腹部全体 715,000円 別途全身麻酔代 110,000円 検査代22,000円必要 ・大腿部全体 748,000円 別途全身麻酔代 110,000円 検査代22,000円必要 ・ヒップ全体 198,000円 ・顔全体 385,000円 ・二の腕全体 308,000円 |
---|---|---|---|
特徴 | ・全国に展開 ・施術の種類が豊富 | ||
施術方法 | ・脂肪吸引 ・脂肪分解注射 ・ダイエット薬 | ||
割引・お得情報 | – | ||
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン |
東京美容外科
診察方法 | 来院(対面) |
---|---|
料金相場 | 8,800円〜450,000円 |
東京美容外科の特徴
・施術の種類が豊富
・交通費、宿泊費負担
東京美容外科は専門医によるオーダーメイドの施術や丁寧なカウンセリングが特徴です。
さらに、遠方から通う場合には交通費や宿泊費の負担制度もあります。
東京美容外科の医療ダイエットは、「脂肪吸引」「痩身」「内服薬」です。
脂肪吸引では、日帰りで施術が受けられ、術後万が一トラブルが生じた場合も対応してもらえる術後安心保証があります。
内服薬はサノレックスで、処方を受ける際は血液検査を別途受ける必要があります。
他にもダイエット注射があり、新陳代謝を促進させ、脂肪燃焼を促すものです。
モニターも随時募集しているため、料金を抑えたい人はモニターに応募するのも良いでしょう。
東京美容外科の口コミ

いつも丁寧に相談に乗ってくださって何度も悩んでも何回も相談に乗って下さり自分の悩みにあった施術をしてくださり、満足しています!施術中も優しく声をかけて下さり安心できます!

丁寧な対応、カウンセラーさんも含めよかったです!変な勧誘もないです!

スタッフの方からも先生からも、いつも丁寧に説明があり、施術も毎回満足しています。私自身、他の美容外科にも行ったことがありますが、ここでの仕上がりが一番良いです。
東京美容外科の基本情報
施術料金 | 内服薬による治療 ・GLP-1(リベルサス)血液検査 (薬品処方の方)3,300円 1錠(3mg)600円 ・コルム1箱 30包 11,000円 ・BBX1箱 9,983円 ・サノレックス 血液検査(薬品処方の方) 3,300円 1錠 880円 | 脂肪溶解注射(BNLS) ・BNLS Ultimate初回1本 8,800円 通常1本13,200円 ・FatX(ファットエックス)1cc 16,500円 | GLP-1注射 ・サクセンダ 1本 35,000円(血液検査3,300円) | 脂肪吸引 ・頬1回 264,000円 ・二重顎(あご)1回 264,000円 ・二の腕 半周264,000円 全周440,000円 ・背中1回 440,000円 ・臀部1回 440,000円 ・膝1回 220,000円 ・ふくらはぎ1回 440,000円 ・足首1回 264,000円 ・腹部上部、下部、ウエスト 各352,000円 ・腹部全体 880,000円 ・大腿部前、後、内側、外側 各264,000円 |
---|---|---|---|---|
特徴 | ・施術の種類が豊富 ・交通費、宿泊費負担 | |||
施術方法 | ・脂肪吸引 ・脂肪溶解注射 ・内服薬 ・GLP-1 ・ダイエットサプリ ・ダイエット注射 | |||
割引・お得情報 | – | |||
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン |
ディオクリニック
診察方法 | 来院(対面) |
---|---|
料金相場 | 424,160円 |
ディオクリニックの特徴
・独自のボディメイクプログラム
・施術〜指導まで行ってくれる
ディオクリニックは、医療ダイエット・痩身専門のクリニックです。
ディオクリニックでは、「医療痩身ボディメイクプログラム」が提供されています。
このプログラムでは、「施術」「ダイエット注射」「ダイエット薬」「医師監修ダイエット食事指導」の4つの医療痩身アプローチを行っており、それぞれを組み合わせることで効果的に痩身を叶えるものです。
体向け施術としては、医療直流EMS、医療電磁場EMS、脂肪冷却機器を用います。
薬はオーダーメイドのダイエット薬セット、ダイエット漢方、ドクター推奨プロテインが処方されます。
施術によって異なるものの、施術開始から2週間前後から効果が出始めるでしょう。
手術は行わず、安全で痛みを抑えたダイエットが特徴です。
体質を変え、リバウンドが少ないのも魅力でしょう。
ディオクリニックの口コミ

通い始めて2ヶ月半が経ちました。最初は効果が出るか心配でしたが現時点でも、7kgは減り順調に効果がでています。看護師さん含め担当の方も親身になってお話聞いて頂きとても楽しく通わせていただいてます!
今後も継続的に頑張ろうと思います!

金額は医療なのでそこそこのお値段……ほとんどの方が医療ローン組んで支払うとのことで、私も金銭的に無理のないローンを選びました。カウンセラーさんは親身になってお話聞いてくれるし、内装も綺麗で通うモチベーション上がります!
実際に通い始めて1ヶ月経ちましたが、順調に体重落ちてます。半年通い切った後がすごい楽しみです。

3ヶ月のコースでお願いしましたが1ヶ月で−4kgを達成できました。処方されたお薬が凄く効いているというのは勿論の事、毎回のセッションで栄養士の方が食事の内容を確認してアドバイスくださるのがとても為になっています。
ディオクリニックの基本情報
施術料金 | 短期集中治療 ダイエットプログラム 424,160円 |
---|---|
特徴 | ・独自のボディメイクプログラム ・施術~指導まで行ってくれる |
施術方法 | ・内服薬 ・GLP-1注射 ・医療直流EMS(体) ・医療電磁場EMS ・脂肪冷却機器、 ・ダイエット漢方 ・プロテイン |
割引・お得情報 | – |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン |
エルムクリニック
診察方法 | 来院(対面) |
---|---|
料金相場 | 15,000円〜70,000円 |
エルムクリニックの特徴
・施術の種類が豊富
エルムクリニックは最寄りの駅から徒歩圏内にあるため、通院しやすいです。
エルムクリニックの特徴は、美容外科と皮膚科の両方を取り扱っていることです。
美容整形手術やシミ・しわ治療、ニキビ治療など、幅広い美容関連の問題に対応しています。
また、エルムクリニックでは最新の治療技術を積極的に取り入れており、安全かつ効果的な治療が可能です。
エルムクリニックでは、患者のニーズに合わせたカウンセリングを重視しています。
医師やスタッフは丁寧に患者の悩みや希望を聞き、それに合わせた最適な治療プランを提案します。
また、クリニック内は落ち着いた雰囲気なので、リラックスして治療可能です。
エルムクリニックの口コミ

院長先生の親しみやすさ技術の高さは素晴らしいです。今まで他のクリニックに通ってましたがこれからはこちらでお世話になります。スタッフの方々もとても親切で素敵なクリニックです。

丁寧に施術していただきました。また、パウダールームも使いやすかったです。

カウンセリングをして下さった女性は私的にはとても話しやすく、自分に合う先生だなと思いました☆
エルムクリニックの基本情報
施術料金 | 内服薬による治療 ・ゼニカル 1錠300円 ・サノレックス 1錠500円 ・ダイエットセット(L-カルニチン・防風通聖散) 1ヶ月分25,500円 | 医療用漢方 ・防風通聖散 2.5g(1か月分)4,550円 ・大紫胡湯 2.5g(1か月分)11,250円 ・防己黄耆湯 2.5g(1か月分)5,040円 ・当帰芍薬散 2.5g(1か月分)4,550円 | 脂肪溶解注射(BNLS) ・BNLS neo 1本1cc11,000円 6本 55,000円 ・カベリン 1cc11,000円 8cc 66,000円 | 脂肪冷却 ・クラツーアルファ 1部位68,000円 ・2部位63,000円 ・4部位58,000円 ・8部位48,000円 ・12部位38,000円 |
---|---|---|---|---|
特徴 | ・施術の種類が豊富 | |||
施術方法 | ・内服薬・漢方薬 ・脂肪溶解注射 ・脂肪冷却 | |||
割引・お得情報 | – | |||
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン |
城本クリニック
診察方法 | 来院(対面) |
---|---|
料金相場 | 500円〜200,000円 |
城本クリニックの特徴
・全国に展開
・施術の種類が豊富
城本クリニックは、設立から30年以上全国に25院を開設している美容整形外科クリニックです。
その城本クリニックでは、痩身・脂肪吸引の施術を受けられます。
担当医師は、患者自身が指名することが可能です。
城本クリニックでは豊富な経験を持ち高い技術を持った医師がそろっていますが、信頼できる医師に担当してもらえるならば安心でしょう。
施術方法には、手術をしなくても注射だけで脂肪が溶ける脂肪溶解注射、痛みや出血の少ない超音波脂肪吸引ウルトラZなどに対応しています。
患者の希望に合わせて、最適な方法で痩せられます。
城本クリニックの口コミ

太ももの脂肪吸引をうけました。夏前に絶対痩せたかったからです。先生も看護師さんもとっても優しくて手術は安心してお任せすることができました。今まだダウンタイム中ですが、それでも太ももが劇的に細くなった実感がもうすでにあります。今後浮腫みがおさまり完成したらどのくらい細くなるのか今からとても楽しみです。

太腿の脂肪吸引をしていただきました。今まで着れなかったパンツが綺麗に着れてとても満足しています!
治療前は不安もありましたが、医師、看護師の方に丁寧にカウンセリングしていただき、安心して治療することができました。

他のクリニックにもカウンセリングに行きましたが、ここは他とは違い看護師さんがとても優しく寄り添ってくれました。他ではあれもこれも施術をすすめられましたが、ここはその施術は今はそこまで必要ないんじゃないかとか親身に話を聞いてくれてアドバイスしてくれました!
城本クリニックの基本情報
施術料金 | 内服薬による治療 ・サノレックス1錠 550円 ・ゼニカル1錠 308円 ・BBX PLUS 1箱13,200円 | 脂肪溶解注射(BNLS) ・メソセラピー1ヶ所 27,500円 ・BNLSアルティメット 9,800円 | 脂肪吸引 ホホ(あご含む) 217,800~385,000円 ・二の腕 217,800~385,000円 ・お腹(上腹部・下腹部・脇腹を含む) 217,800~605,000円 ・お尻(太もも後面も含む) 217,800~385,000円 ・太もも(太もも前面・内側・外側・膝周辺を含む) 217,800~385,000円 ・ふくらはぎ(足首も含む) 217,800~385,000円 |
---|---|---|---|
割引・お得情報 | – | ||
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン |
医療ダイエットの種類と費用相場は?
施術の種類 | 費用相場※1 |
---|---|
内服薬(GLP-1) | 500円〜1,000円 |
脂肪溶解注射 | 2,000円〜5,000円 |
GLP-1注射 | 20,000円〜40,000円 |
EMS | 30,000円〜80,000円 |
脂肪吸引 | 50,000円〜400,000円 |
EMS | 20,000円〜50,000円 |
※1 あくまで目安の費用です。質量や回数によって異なるため、受診前に各クリニックに確認をしてください。
GLP-1(内服薬)
GLP-1とは? | GLP-1とは体内に存在するホルモンの1種で、GLP-1の分泌量が多いほど太りにくいと言われています。GLP-1には、満腹感を持続させる作用があるため、食欲を抑制し空腹感を感じにくくなるといった効果があります。簡単にいうと、脳に直接「お腹いっぱいですよ。」という信号を出してくれたり、インスリンを出して血糖値をさげることができます。 |
---|
GLP-1の内服薬「リベルサス錠」は、アメリカのFDA、EU27カ国のEMA、韓国のMFDSにおいて、肥満症の適応で承認を取得しているお薬で日本でも厚生労働省に承認されているお薬です。

リベルサス錠は、3mg錠、7mg錠、14mg錠あり、1日あたり300円程度〜お手軽に始める事ができます。
ただし、GLP-1をオンライン診療で処方してもらう場合は、最初の半年間がもっとも副作用がでやすいいので、自分の体調変化に気を配ることを忘れないようにしましょう。
GLP-1の内服薬「リベルサス錠」は、1日1回お水と一緒に飲むだけという手軽さで、痛みもなく簡単にダイエットする事が可能です。

空腹感がなく食事量を自然に減らす事ができるので、ファスティングとも相性が良く成功しやすいでしょう。
GLP-1(注射薬)
GLP-1注射薬は、自身でお腹もしくは太ももに皮下注射を行う方法です。
内服薬のGLP-1との大きな違いは「即効性」が高いことが挙げられます。
GLP-1を皮下注射することで、血糖値の急上昇を抑え、結果的に体脂肪のつきにくい体質になる事が期待できます。

減量効果は、内服薬よりも効果が高いと言われており、食欲を抑制し、少量で満腹感を得られるため、摂取カロリーを抑える事ができるでしょう。
注射薬には「オゼンピック」や「サクセンダ」、「マンジャロ」、「トルリシティ」など複数の種類があり、体重減少効果や投与回数、安全性などに違いがあるため、必ず確認する様にしてください。
注射が怖い方・痛みに弱い方でも、極細針(髪の毛ほどの細さ)を刺すため、抵抗なく続ける事ができるでしょう。
さらに注射の場合は、毎日投与タイプか週に1回の投与タイプがあり、内服よりも少ない投与回数で痩せることも可能です。

GLP-1注射にかかる費用は、30,000円〜40,000円が相場です。
クリニックによっては、初回に限って価格が数万円安くなっている場合もあります。
脂肪溶解注射
脂肪溶解注射とは、痩せたい部位に注射で薬剤を注入する方法で、その部位の脂肪が溶解し、ピンポイントで部分痩せすることができます。
薬剤が浸透した部分の脂肪細胞を破壊し溶かす為、リバウンドしにくく、脂肪細胞が変形したセルライトにも効果を発揮します。
脂肪吸引などと比較して、施術時間やダウンタイムが短いといったメリットがあり、非常に人気のあるメニューです。
脂肪溶解注射は豊富な薬剤の種類がある為、どのような薬剤を使用するかはクリニックによって異なります。
脂肪溶解注射に使用される薬剤を紹介していきましょう。
薬剤 | 特徴 |
---|---|
BNLS | ・顔専用の脂肪溶解注射 ・3日〜1週間で効果を実感でき即効性がある |
BNLS neo | ・BNLSに「デオキシコール酸」を配合した脂肪溶解注射 ・主な適応部位はフェイスライン、頬周り |
BNLS ultimate | ・これまでの症例データをもとに誕生したBNLS史上最強の脂肪溶解注射 ・「デオキシコール酸」をさらに200倍増量し新しい脂肪燃焼成分が追加されている |
Kabelline | ・効果とダウンタイムのバランスが良い薬剤 ・腫れが少ないのに、高い効果が得られる |
KYBELLA | ・日本ではまだ承認されていない副作用の強い脂肪溶解注射 |
Cincelar+ | ・デオキシコール酸が0.8%と高配合 ・痛みや腫れのダウンタイムが大幅に軽減 |
Neobella | ・デオキシコール酸が0.5%配合 ・顔のたるみや二重顎に効果的 ・Lカルニチンが新陳代謝を活発に |
FatX | ・脂肪の大きさを小さくするうえに、脂肪を直接除去することができる ・少量でも痩身効果が高く、即効性がある |
FatX core | ・FatXの効果で腫れや痛みなどを軽減した脂肪溶解注射 |
MLM | ・引き締め作用が追加され安全性が高まった新薬剤 ・フェイスライン、顎下のライン、引き締め、小顔目的の使用が多い |
LINE Fit | ・脂肪細胞自体を分解 ・アメリカ FDA で承認された「デオキシコール酸」が主成分 |
VLS | ・BNLSに配合されている成分に加えて、オリジナルの成分を多数配合 |
MICHELANGELO | ・フォスファチジルコリンとデオキシコール酸Naなどに加え、カルニチン、カフェイン、リポ酸が新たに配合 ・代謝を促進する効果あり |
Adipotrofin | ・BNLSと違いニコチン等を混入することなく、本薬の正しい成分で引き締め効果を狙った薬剤 |
ALFOCHOLINE | ・安全性とエビデンスレベルの⾼い肪溶解注射 ・「アルフォコリン」は諸外国の厚労省(KFDAなど)で医薬品認定を受けており、安全性が高い |

上記のように薬剤によってダウンタイムやデオキシコール酸の配合量、成分などが違います。
脂肪をただ縮ませるだけの効果しか得られないクリニックもあったりするので、どの薬剤を使用しているかをしっかり確認することが大切です。
また、脂肪溶解注射の費用はクリニックによって約2,000円〜15,000円と大きく違います。

同じ薬剤でもクリニックによって全然金額が違うので、しっかりカウンセリングで確認するようにしましょう。
ただし、当然のことながら、溶解する脂肪の量が多い場合には費用が数万円になることもあります。
医療EMS

医療EMSは電気によって筋肉に刺激を与え、筋力UPを図る治療です。
深部の筋肉まで刺激を与える事ができるため、運動しなくてもインナーマッスルを鍛えることができます。
筋肉が鍛えられると基礎代謝量が上がるため、脂肪燃焼・体質改善につながり、ボディメイク効果を期待できるでしょう。
EMS製品はエステサロンや家庭用、医療用とありますが、大きな違いは以下の通りです。
周波数 | 出力 | 効果 | |
---|---|---|---|
家庭用 | 低周波 | 個人で使用できる程度の低出力 | △ |
エステ用 | 中周波 | 業務用の中〜高出力 | ○ |
医療用 | 高周波 | 医療用の高出力 | ◎ |
EMSは家庭用〜医療用までありますが、医療用EMSは出力のパワーが強いため、効果も早く得られるでしょう。
医療EMSの施術を受けるための費用は、およそ30,000円〜80,000円程度です。

あくあまで筋力UPを図る治療で、脂肪を直接減らすわけではないので注意しましょう。
脂肪吸引
脂肪吸引は、皮膚を数ミリ切開して脂肪細胞を直接吸引する痩身治療で、ダイエットでは燃焼できないLFD(深層部分にある脂肪層)を取り除くことができます。

体重はほとんど変化しませんが、見た目は大きな変化を感じる事ができる治療です。
この施術にはカニューレという吸引棒を用いて、皮下脂肪を吸引する手術で、2週間程度は浮腫などのダウンタイムがあります。
脂肪溶解注射と同じく脂肪細胞そのものの数を減らすため、リバウンドしにくい体質になりますが、副作用やリスクもある為、しっかりと理解した上で行うようにしましょう。

他にも術後に皮膚がボコボコしたり、左右左があったり、傷口が色素沈着したりすることもあります。
脂肪吸引にかかる費用は部位などにより異なりますが、小顔吸引の場合およそ50,000円〜のクリニックが多いようです。
二の腕やお腹周り、太もも等の場合、数十万円になることもあります。
脂肪冷却
脂肪冷却は、脂肪細胞を凍らせて破壊(アポトーシス)して、部分やせを目指す方法です。

アポトーシスした脂肪は、老廃物として約1〜2ヶ月かけて自然に排出されます。
この施術方法は、皮膚を傷つけることなく施術ができるというのがメリットです。
それでありながら、脂肪細胞そのものを排出してしまうので、リバウンドしづらいのが特徴です。
脂肪冷却は脂肪吸引よりも価格が安く、相場はおよそ20,000円〜50,000円です。
ただし、複数回施術を受けた場合にはその分費用がかかるので注意しましょう。

脂肪冷却には破壊と排出を効率よく行うためにも術後のハンドマッサージが非常に大切です。
医療ダイエットを受診するメリットは?
リバウンドの危険性が少ない
施術の内容にもよるものの、多くの医療ダイエットは独力で行うダイエットに比べてリバウンドの危険性が少ないと言われています。
また、医療ダイエットで一度減らした脂肪細胞は元に戻らないため、リバウンドしにくいとされています。
医療ダイエットでは健康的な見た目にするために、適度に脂肪細胞を残します。
過度な食事制限や運動をしなくてもよい
食事制限や運動が苦手な人の多くが、独力によるダイエットは難しいと考えているのではないでしょうか。
医療ダイエットの施術の中には、こうした食事制限や運動を必要としないものもあります。
薬の影響がダイエットに繋がるためです。
そうした施術を受ければ、食事を我慢したり定期的に運動したりすることが苦手な人でもスリムな体型を目指せるでしょう。
気になる部位だけアプローチすることができる
独力によるダイエットやエステでは、一部分だけをアプローチする、ということは難しいです。
これは、皮下脂肪は内臓脂肪よりも落ちにくいこと、通常のダイエットでは特定の部位にピンポイントにアプローチできないことが大きな理由です。
しかし、医療ダイエットのでは気になる部位の皮下脂肪だけを取り除くことができます。
医師の指導のもとだから安心
医療ダイエットは、医師が医学的な見地のもと行うダイエットです。
そのため、ダイエットが原因で健康を損なうといった危険性は少ないでしょう。
施術で使用する薬も国が認可したものが使われるので安心です。
医療ダイエットの注意点は?
副作用の影響
まず挙げられるのは、医療ダイエットは医療行為である以上、どうしても副作用の影響の可能性があります。
薬を使用した施術の場合、感染症の影響や薬のアレルギー、副作用に注意する必要があります。
ですので、事前に医師としっかり相談をしましょう。
費用は保険適用外
クリニックによっては、医療ダイエットにかかる費用は比較的高額になる可能性があります。
なぜなら、医療ダイエットは保険適用の治療ではないからです。
そのため、治療費はすべて自費で賄わなければなりません。
予算についてもあらかじめよく考えておきましょう。
医療ダイエットとエステとの違いは?
医療ダイエットとエステは、それぞれ異なるアプローチを用いて体重管理や体形の改善を目指す方法です。
医療ダイエットは健康管理や医学的なアプローチが必要な場合に適しています。
一方、エステはリラクゼーションや一時的な美容効果を求める場合に適しています。
医療ダイエットは?
医療ダイエットでは、医師の指導や監視の下、体重管理や体脂肪削減のための個別のプランが作成されます。
主な方法としては、食餌や運動に関する指導のほか、内服薬・医療機器の使用といった科学的根拠に基づいた処方であることが特徴です。
脂肪吸引などによる部分痩せも行っています。
これらの医学的な施術は、医療機関だからこその処方だといえるでしょう。
ただし、医療ダイエットは一定の改善が認められているものの、その分副作用やダウンタイムなどの影響もあるので注意が必要です。
エステは?
エステは、基本的に美容目的で提供されるサービスです。
中でも痩身エステは体脂肪の減少やボディラインの改善を目指します。
主な方法は、エステティシャンによるマッサージのほか、ラジオ波や超音波、電気刺激など医療機器に当たらない機器の使用です。
これらの方法によってリンパの流れを促進し、セルライトの改善や血行の促進をはかるというわけです。
一部のエステでは食事指導やサプリメントの提案も行われることがありますが、医療的な処方ほど科学的な根拠に基づいているわけではありません。
まとめ
医療ダイエットを行っているクリニックはさまざまです。
すべてのクリニックが同じ施術を行っているわけではありませんし、かかる費用もクリニックによって異なります。
大切なことは、なりたい姿をあらかじめ明確にしておくことでしょう。
どのようになりたいのかによって、受けるべき施術内容も変わってくるからです。
今回の記事を参考に、自身に合ったクリニックを見つけましょう。