- 就活がうまくいかなくてフリーターをしている
- 就職したけど数ヵ月でやめてしまった
という人は結構いるのではないでしょうか。

社会人経験はあるけれど経験や実績として不十分だと転職活動にも不安もありますよね。
そこで利用したいのが転職サイトで、実際に入社するまで無料で徹底的にサポートしてくれます。
ここでは名古屋在住者におすすめの転職サイト10社を紹介します。
第二新卒向けの転職サイトの選び方は?
キャリアアドバイザーの有無やサポート力
転職活動に慣れていない第二新卒にとって、キャリアアドバイザーによるサポート体制はとても重要なポイントになります。
そのため、転職サイトを選ぶ際は、キャリアアドバイザーが在籍しているかをきちんと確認することが大切です。
また、転職活動を有利に進めるためにはキャリアアドバイザーとの信頼関係を築けるかも重要になります。
なかなか判断が難しい場合は、キャリアアドバイザーの実績にも注目してみると良いでしょう。
非公開求人や独占求人の数にも注目
転職サイトはそれぞれ保有している求人数が大きく異なり、求人数が多いほど選べる企業の幅も広がります。
また、転職サイトは登録者にしか公開されていない非公開求人や独占求人もあり、その中には大手企業や好条件の求人も多いです。
これらの数を確認しておくことで、ここでしか出会えない好条件の求人に出会える可能性も高くなり、キャリアアップにも繋がります。
愛知(名古屋・栄)第二新卒におすすめの転職サイト10選
転職サイト | おすすめ度 | 公開求人数 | 非公開求人数 | 対応エリア |
---|---|---|---|---|
一番おすすめ! JAIC | 非公開 | 非公開 | 全国 | |
doda | 約13万件 | 非公開 | 全国 | |
マイナビエージェント | 約36,000件 | 非公開 | 全国 | |
ハタラクティブ | 約1,100件 | 非公開 | 東京・神奈川・埼玉・千葉 栃木・愛知・大阪・兵庫・福岡 | |
リクルートエージェント | 10万件以上 | 10万件以上 | 全国 | |
ウズキャリ | 非公開 | 非公開 | 全国 | |
マイナビジョブ20’s | 約2,700件 | 非公開 | 全国 | |
就職Shop | 非公開 | 非公開 | 関東・関西 | |
パソナキャリア | 4万件以上 | 非公開 | 全国 | |
DYM転職 | 非公開 | 非公開 | 全国 |
1. JAIC
JAIC | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

フリーター・既卒・第二新卒・大学中退者専門の無料就活講座を行っているところが特徴で、他のサービスとことなるところです。
また、業界を絞っているのも特徴で、外食やアミューズメントなど、比較的離職率の高い業界の紹介は行っていません。
基本的にスーツ着用の企業を中心に正社員募集企業のみ扱っているので、そういった企業を求める人にはぴったりです。
さらにJAICでは実際に紹介する企業に取材を行い、社内の雰囲気や福利厚生、教育制度など求職者が安心して働くことができる企業のみを厳選しています。

入社後1年間はフォロー体制があり、気になることをなんでも相談できるのもメリットです。
東京、大阪のほかにも横浜や名古屋、福岡などに支店があるので、地方在住でも対面式で相談ができます。
JAICの口コミ
2. doda
doda | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約13万件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

dodaは、パーソルキャリア株式会社が運営する業界2番目の求人数を誇る転職サイトです。
愛知県だけでも約11,000件もの求人を保有しており、全体では公開求人数だけでも約13万件あります。
非公開求人の割合も80~90%と高く、登録することで豊富な求人の中からハイクラス求人や希望に合った求人に出会える可能性が高くなるでしょう。
キャリアアドバイザーによるサポート体制も充実しており、履歴書や職務経歴書などの応募書類の添削はもちろん、面接対策などもしっかりと行ってくれます。
自信を持って自分の強みを企業にアピールすることができるでしょう。
担当者へ気軽にLINEで相談することも可能で、利用しやすいサービスとなっています。
dodaの口コミ
3. マイナビエージェント
マイナビエージェント | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約36,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

マイナビエージェントは、人材業界大手の株式会社マイナビが運営する転職サイトです。
全国エリアで幅広い内容の求人を扱っており、第二新卒向けや業界未経験の求人も豊富に扱っています。
マイナビエージェントはキャリアアドバイザーによる親身なサポート体制に定評があり、転職活動に慣れていない第二新卒者でも利用しやすいのが特徴です。
一人一人丁寧にカウンセリングを行い、希望条件やスキル等を確認したうえで未経験でも応募可能な求人を紹介してくれます。
また、応募書類の添削から面接対策までしっかりサポートしてくれるため、転職活動に不安のある方にも心強く、20代の若年層から高い評価を得ている転職サイトでもあります。
マイナビエージェントの口コミ
4. ハタラクティブ
ハタラクティブ | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約1,100件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉 栃木・愛知・大阪・兵庫・福岡 |

若手だと経験や実績がなく、大手企業や経験者優遇の求人への採用が難しいことが多いです。
しかし、ハタラクティブなら未経験歓迎の求人を多数保有しているため、ブランクが長くても就職可能となっています。
さらに、ハタラクティブの方で実際に取材をして、社風や社員の雰囲気、業務などを把握した企業のみ求人を掲載するので安心です。

保有求人には40種類以上の職種があるので、自分にぴったりの仕事が見つかります。
就活アドバイザーが相談から面接対策、フォローまで行ってくれるので、そもそも就活の経験がない人でも安心して利用できます。
また、支店が多く、地方でも対面式で相談できるのがメリットです。
ハタラクティブの口コミ
5. リクルートエージェント
リクルートエージェント | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 10万件以上 |
非公開求人数 | 10万件以上 |
対応エリア | 全国 |

リクルートエージェントは、人材業界大手の株式会社リクルートが運営する転職サイトです。
愛知県だけでも公開・非公開合わせて3万件もの求人を保有しており、全体では非公開求人も含めて30万件以上と業界最多の求人保有数を誇っています。
中にはリクルートエージェントだけの独占企業なども含まれており、ハイクラス求人やキャリアアップを目指せる求人など、ここにしかない求人に出会える可能性も高いといえます。
サポート体制の充実も特徴の1つとなっており、豊富な実績による丁寧なサポート体制は第二新卒の転職希望者にとって心強いといえるでしょう。
リクルートエージェントの口コミ
6. ウズキャリ
ウズキャリ | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

第二新卒者に限定していて内定率は86%以上となっています。
ウズキャリのポイントはキャリアカウンセラーが全員元既卒者・第二新卒者であることです。
経験者からアドバイスをもらえるため、不安や焦りを解消することができます。
さらに、ウズキャリを利用して入社した方からのフィードバックにより、入社後のイメージもはっきりします。
- 短期離職してしまった人
- 他の求人紹介サービスでなかなかうまくいかなかった人
なども、ウズキャリでは話を聞いてもらえるので希望の職種への転職に繋がっています。
求人からブラック企業を排除していたり、各企業ごとに合わせて面接対策をしたり、サポート体制が選べたりと、内容も充実しています。

支店は東京ですが、名古屋在住でも電話やメール、Skype等での面談や転職サポートを受けることが可能です。
ウズキャリの口コミ
7. マイナビジョブ20’s
マイナビジョブ20’s | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約2,700件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

経験が浅く、転職経験もほとんどない20代のため、選任アドバイザーが理想のキャリアプラン、転職先などについて相談にのってくれます。
運営元が人材紹介大手のマイナビなので、保有求人も多数あり安心して利用できるのがポイントです。
また、適正診断を行うため、多面的に自分の長所、短所を知ることができ、転職活動に活かすことができます。
マイナビは主に若手に向けたサービスなので、第二新卒の転職事情に詳しいのも特徴です。

分からないことや不安なことはアドバイザーが親身に教えてくれます。
東京、大阪に加えて名古屋にもオフィスがあり、セミナーを受けることも可能なので名古屋在住の人でも安心です。
マイナビジョブ20’sの口コミ
8. 就職Shop
就職Shop | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 関東・関西 |

就職Shopは、人材業界最大手の株式会社リクルートが運営する20代の求人に特化した転職サイトです。
大手企業も含めて累計1万社以上の企業が登録しており、扱っている求人は主に未経験者へ向けたものとなっています。
そのため、異業種・異職種への転職を目指すことができ、資格や経歴が重視される書類選考のない面接が可能になっています。
また、就職Shopのキャリアアドバイザーは、希望条件や興味・関心を踏まえた求人紹介や、面接対策セミナーなど、転職成功までをしっかりとサポート。
丁寧なサポート体制は第二新卒者にとって安心して利用できる特徴でもあります。
就職Shopの口コミ
9. パソナキャリア
パソナキャリア | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 4万件以上 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

パソナキャリアは、株式会社パソナが運営する転職サイトです。
非公開求人の割合いが80%以上と業界内でもトップクラスとなっています。
パソナキャリアは、業界や職種の専門知識を有したキャリアアドバイザーによる、丁寧なサポート体制に定評があります。
サポート体制の充実は初めての転職者にとっても心強く、自信を持って転職活動を行うことができます。
また、女性の転職サポートにも注力。
ライフスタイルに合わせた働き方の提案を得意としており、キャリアアップはもちろん、仕事とプライベートの両立を目指す女性にとっても利用しやすいサポートとなっています。
パソナキャリアの口コミ
10. DYM転職
DYM転職 | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

そして書類審査なしで面接できる点も大きな特徴です。
DYMでは企業の採用担当者や社長と直接交渉できるルートを持っているので、フリーターや既卒者の鬼門となる書類選考を受けずに、面接にいくことができます。
さらに、正社員の求人が多く、2,000社以上の優良求人の中からぴったりの求人を見つけることができます。

もちろん就活経験がない人でも、アドバイザーが相談から入社まで徹底的にサポートしてくれるので安心です。
支社は東京と大阪のみですが、地方でも電話やメールなどで対応してくれます。
DYM転職の口コミ
まとめ
上記の転職サイトは名古屋支店を持つところもありますが、東京と大阪のみ支店を持つところは多いです。

東京での就職の場合は上京して面談する形になりますが、スケジュールの調整もしてくれるので相談してみると良いでしょう。