保育士で転職活動を考えている方はいませんか。
保育士の求人を取り扱っている転職サイトは多いので、どのサービスを利用したら良いか迷いますよね。
そこで今回は、福岡(博多・天神)エリアでおすすめの保育士向け転職サイトを紹介します。
転職サイトの選び方についても解説しますので、転職活動時の参考にしてください。
保育士向けの転職サイトの選び方は?
求人数が多い大手転職サイトを選ぶ
まずは、大手転職サイトをいくつか利用しましょう。
大手転職サイトは求人数が多いので、どのような種類の求人があるか確認できます。
たくさんある求人の中から、自分が希望する条件の求人を探しましょう。
経験豊富な転職サイトを利用すれば、求職者の要望にも柔軟に対応してくれるはずです。
保育士の転職に特化した転職サイトを選ぶ
大手転職サイトに加えて、保育士の転職に特化した転職サイトに登録することをおすすめします。
保育士は専門性の高い職種のため、転職活動をサポートするには保育に関する専門知識が必要です。
保育士に詳しいコンサルタントがいれば、業界事情や職場の雰囲気、キャリアなどについて詳しく相談できます。
ただし、転職サイトの中には求人数が少ないところもあるので、大手と併用するようにしましょう。
サポート体制が充実している転職サイトを選ぶ
転職サイトを選ぶ際は、サポート体制が整っているか確認しましょう。
転職サイトに登録すると、担当コンサルタントが転職活動をサポートしてくれます。
求人の紹介だけでなく、履歴書や職務履歴書の書き方、面接対策などサポート内容は様々です。
転職サイトによってサポート内容が異なるので、自分が利用したいサポート体制が整っているところを選んでください。
福岡(博多・天神)保育士におすすめの転職サイト7選
転職サイト | おすすめ度 | 公開求人数 | 非公開求人数 | 対応エリア |
---|---|---|---|---|
一番おすすめ! マイナビ保育士 | 約2万件 | 非公開 | 全国 | |
保育士人材バンク | 約13,000件 | 非公開 | 全国 | |
ヒトシア保育 | 約5,000件 | 非公開 | 全国 | |
保育士ワーカー | 約4万件 | 非公開 | 全国 | |
ジョブメドレー | 約23,000件 | 非公開 | 全国 | |
保育求人ガイド | 17,000件以上 | 非公開 | 全国 | |
ほいく畑 | 約4,000件 | 非公開 | 全国 |
1. マイナビ保育士
マイナビ保育士 | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約2万件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
総合転職サイトのマイナビが運営している保育士に特化した転職サイトです。
求人サイトとしても転職サイトとしても利用できるので便利です。
他のサービスと比べて求人数は多いものの、住んでいる地域によっては案件数がかなり限られます。
福岡(博多・天神)など人口が多いエリアでの転職を考えている方が利用するのが良いでしょう。
転職サイトのサービスを利用すると、転職相談会などのイベントに参加したり、転職後のアフターフォローを受けることも可能なのでおすすめです。
マイナビ保育士の口コミ
2. 保育士人材バンク
保育士人材バンク | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約13,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
株式会社エス・エム・エスが運営する転職サイトです。
厚生労働省委託事業「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」において、第一回適正事業者として認定されています。
公開求人はもちろんのこと、一般には公開されていない非公開求人も豊富。
独自のルートから求人を集めているため、他のサイトにない求人情報が得られる可能性があります。
サービスに登録すると会員限定のレア求人を紹介してもらえるかもしれません。
保育士人材バンクでは専任のキャリアパートナーがマッチングを行い、一人ひとりのキャリアに合った職場を紹介してくれます。
給与や福利厚生だけでなく、保育の方針や職場の雰囲気なども考慮してマッチングしてくれるので、働きやすい職場が見つかるでしょう。
3. ヒトシア保育
ヒトシア保育 | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約5,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
大手人材会社のネオキャリアが運営している、保育士や幼稚園教諭の求人に特化した転職サイトです。
ヒトシア保育に登録してマイページのプロフィールを充実させると、事業所からスカウトメールが届くこともあります。
必要な情報を登録しておけば直接オファーが届くので、効率的に転職活動したい方におすすめです。
キャリアプランナーが転職をサポートし、入園までの交渉や条件の調整なども手伝ってくれるサービスも利用できます。
スピーディーに対応してくれるので、比較的早めに転職活動を終えられる可能性があります。
また、ヒトシア保育は各地域の事業所が集まる合同採用説明会も実施されているのも特徴の一つです。
気になる事業所のブースに訪問して、スタッフさんからリアルな話を聞くことができます。
ヒトシア保育の口コミ
4. 保育士ワーカー
保育士ワーカー | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約4万件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
保育士の転職に特化した転職サイトです。
厚生労働省から許可をもらい、長年人材紹介サービスを運営しています。
全国各地の案件を取り扱っており、求人数が充実しているのが特徴です。
保育園や幼稚園、学童、病院など様々な職場の求人を紹介してもらえます。
保育士ワーカーには、就職・転職支援専門のアドバイザーが在籍しています。
サポートの質が高いと評判で、履歴書の添削や面接の同行など幅広いサポートを受けることが可能です。
残業時間や職場の人間関係といった一般公開されている求人情報では不明な部分も詳しく教えてくれるので、転職後に「イメージと違う」と後悔することも少ないはずです。
保育士ワーカーの口コミ
5. ジョブメドレー
ジョブメドレー | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約23,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
医療介護や福祉業界の求人を取り扱っている転職サイトで、転職サイトに近いサポートを受けることが可能です。
求人数が多く、正社員から契約社員、パート、アルバイト、業務委託まで様々な雇用形態の仕事が見つかります。
認可保育所や学童保育など取り扱い施設形態も幅広いので、自分が希望する職場を探せます。
ジョブメドレーに登録すると、興味を持った事業所からスカウトが届きます。
自分で求人に応募するだけでなく、スカウト経由で転職が決まる方もたくさんいます。
ジョブメドレーでは、LINEを使って気軽に相談できるのも魅力の一つです。
LINEでエージェントとやり取りができるため、転職活動をスムーズに進められるでしょう。
ジョブメドレーの口コミ
6. 保育求人ガイド
保育求人ガイド | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 17,000件以上 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
保育専門のコンサルタントがサポートしてくれる転職サイトです。
正社員での転職だけでなく、派遣や非常勤、パートといった幅広い働き方の仕事を探せます。
キャリアアドバイザーとの面談は、電話はもちろんのこと、ビデオ通話やチャットを使ったオンライン面談にも対応。
オンライン相談に加えて、全国18ヵ所にある店舗で直接相談することも可能です。
保育求人ガイドの魅力は、独自の職場選びツールが充実している点です。
- 近くの園が一目で分かる「求人案件マップ検索」
- 園の様子をチェックできる「バーチャル園内見学」
- 何度も撮り直しできる「録画面接」
といった便利な機能を活用して転職活動を行えます。
保育求人ガイドの口コミ
7. ほいく畑
ほいく畑 | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約4,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
地域密着型の転職サイトです。
厚生労働省認可の就業支援センターのため、安心して利用できるのが特徴。
福祉専門の人材会社としては老舗で、公的機関の保育士支援事業などの実績もあります。
専任のコーディネーターが1対1でサポートしてくれるため、忙しい方でもスムーズに転職活動を進められるでしょう。
職場見学の日程調整や給与などの条件交渉もお願いできます。
未公開案件が多く、未経験者やブランクのある方でも活躍できる職場を提案してもらうことが可能です。
また、短時間や残業なしなど子育てやプライベートと仕事を両立できる求人が多いのも魅力。
無理のない条件で仕事をしたいと考えている方は、ほいく畑に相談してみてはいかがでしょうか。
ほいく畑の口コミ
まとめ
保育士が活用できる転職サイトはたくさんあるので、複数の転職サイトを併用することをおすすめします。
その中から自分に合った転職サイトを探してください。
サポート体制が整っているところも多いため、上手く活用できれば転職活動を成功に導いてくれるでしょう。
保育士の転職を考えている方は、転職サイトに登録してみてください。