名古屋は日本を代表する大都市ということもあり、保育士向けの転職サイトの選択肢もたくさんあります。
選択肢が多いことは良いことですが、逆に多すぎてどのサービスが自分に合っているのか困っている人も多いのではないでしょうか。
転職サイトの登録しすぎは逆に転職活動を不利にしてしまうこともあります。
そこでここでは、愛知(名古屋・栄)でおすすめの転職サイトを紹介します。
保育士向けの転職サイトの選び方は?
たくさんのサービスに登録しすぎない
転職サイトに登録する数は基本的には2〜3個、多くても5個程度に抑えるのがおすすめです。
転職サイトからは毎日のようにおすすめの求人メールが届きます。
そのため、転職サイトの数が多すぎるとメールをチェックするのが億劫になってしまったり、良い求人を見落としてしまったりすることがあります。
自分にとって最も良い条件の職場に転職するためにも、必要以上に転職サイトに登録しないようにしましょう。
万が一登録してみて合わないと感じた転職サイトに関しては、退会するかメール配信を停止するのも忘れないようにしましょう。
大手1社・専門性の高い業者1社に登録するのがおすすめ
登録する転職サイトに関しては、最低でも大手1社、専門性の高い業者1社に登録するのがおすすめです。
大手の転職サイトは取り扱う求人数の多さが強み。
大規模園から小規模園まで様々な求人をチェックできます。
また、大手だと所属しているキャリアアドバイザーの数も多いので、万が一キャリアアドバイザーが合わないと感じた場合、変更を申し出やすいのもメリットでしょう。
そして、規模が小さめでも専門性の高い転職サイトは、保育園・幼稚園との関係が密です。
そこでしか取り扱っていない求人があたり、実際に担当者が園を訪れていないとわからない情報を持っていたりするのが魅力です。
最低でもそれぞれ1つずつ登録して、それぞれのメリットを享受し、効率よく転職活動を進めましょう。
担当者の質にも着目しよう
転職サイトの口コミも大切ですが、それ以上に担当者との相性が大切です。
担当者も人間なので、一人ひとり個性が違います。
そのため、評判の良い転職サイトに所属する優秀な人でも、自分に合わないと感じることもあるでしょう。
一般的に転職サイトでは登録時に電話や対面での面談があります。
そのときの担当者の印象を見て、転職サイトを決めてください。
また、担当者が合わないと感じた場合、退会する前に一度担当者の変更を申し出て様子を見る手もあります。
愛知(名古屋・栄)保育士におすすめの転職サイト7選
転職サイト | おすすめ度 | 公開求人数 | 非公開求人数 | 対応エリア |
---|---|---|---|---|
一番おすすめ! マイナビ保育士 | 約2万件 | 非公開 | 全国 | |
保育士人材バンク | 約13,000件 | 非公開 | 全国 | |
ヒトシア保育 | 約5,000件 | 非公開 | 全国 | |
保育士ワーカー | 約4万件 | 非公開 | 全国 | |
ジョブメドレー | 約23,000件 | 非公開 | 全国 | |
保育求人ガイド | 17,000件以上 | 非公開 | 全国 | |
ほいく畑 | 約4,000件 | 非公開 | 全国 |
1. マイナビ保育士
マイナビ保育士 | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約2万件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
マイナビ保育士は大手の転職支援サービスであるマイナビ系列の保育士特化型転職サイトです。
サービスの規模が大きい分取り扱っている求人が多く、非公開求人も充実しているのがマイナビ保育士の強みでしょう。
キャリアアドバイザーから聞いた話と職場の実情が異なることがよくありますが、マイナビ保育士では極力保育園への訪問を行い、ミスマッチを減らすことに努めています。
転職後に手軽に相談できる窓口も用意されているので、転職後も安心です。
マイナビ保育士の口コミ
2. 保育士人材バンク
保育士人材バンク | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約13,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
取り扱っている求人の数は常時1万件以上。
選択肢が充実していて、手厚くサポートを受けたうえで転職したい方におすすめなのが保育士人材バンクです。
転職活動中はもちろん、入職後も定期的に連絡をくれるので、キャリアアドバイザーと密な関係が築きやすく、何でも相談しやすいのが保育士人材バンクのメリットでしょう。
ただ、人によっては連絡が鬱陶しいと感じることもあります。
したがって、色々な転職サイトをチェックしたうえで転職したいというよりは、利用する転職サイトを極力減らしたうえで求人を探したい方におすすめのサービスです。
3. ヒトシア保育
ヒトシア保育 | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約5,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
マイペースに転職活動を進めたい方におすすめなのがヒトシア保育です。
ヒトシア保育は取り扱っている求人の種類が豊富で、お試しから入社を決められる紹介予定派遣や、自分のスケジュールに合わせて働ける派遣やアルバイトの求人も取り扱っています。
職場の種類も保育園・幼稚園だけでなく学童など選択肢が豊富なので、自分が希望する働き方を実現しやすい転職サイトと言えるでしょう。
また、求人の探し方もとりあえず登録だけして自分で求人をチェックすることが可能です。
転職を急いでいない、転職サイトよりも自分主体で転職活動を進めたい人にぴったりのサービスです。
ヒトシア保育の口コミ
4. 保育士ワーカー
保育士ワーカー | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約4万件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
手厚いサポートを受けられる転職サイトを探している方におすすめなのが保育士ワーカーです。
保育士ワーカーはキャリアアドバイザーが求人を紹介するだけでなく、面接練習や入職時の条件交渉までサポートしてくれます。
また、転職成功後に職場とトラブルが起こった場合も間に入ってくれて、転職後のサポートも充実しています。
特に初めての転職などで心配な方や、交渉に自信がない方におすすめの転職サイトです。
保育士ワーカーの口コミ
5. ジョブメドレー
ジョブメドレー | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約23,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
ジョブメドレーは医療職メインの転職サイトですが、保育園・幼稚園の求人も取り扱っています。
病院とのコネクションが強いサービスなので、病児保育など数が限られている求人も充実しているのが魅力です。
また、ジョブメドレーでは転職先で60日以上勤務を続けた人に対して継続支援金を支給しています。
転職して間もない時期は慣れないことも多いので、自分へのご褒美などに使えるお金を貰えるのも良いでしょう。
ジョブメドレーの口コミ
6. 保育求人ガイド
保育求人ガイド | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 17,000件以上 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
直接担当者と会って、じっくり相談したり面接練習をしたりしたいという方におすすめなのが保育求人ガイドです。
保育求人ガイドは日本全国に拠点を持っており、もちろん名古屋にも拠点があります。
拠点にはカフェブースが用意されており、ドリンクを飲みながらリラックスして相談することが可能です。
転職サイトへの相談は面接のようにかっちりした印象を持たれがちですが、保育求人ガイドではカジュアルに相談できるのが魅力的でしょう。
サイトには保育園の中をチェックできるバーチャル見学など、独自のコンテンツも充実しています。
保育求人ガイドの口コミ
7. ほいく畑
ほいく畑 | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約4,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
週3勤務など条件にこだわって転職したい方におすすめなのが、ほいく畑です。
保育士として働きたいけれども条件的に厳しいという方でも応募しやすいような求人が充実しています。
育児中で労働時間・日数に制限があったり、ブランクでなかなか転職先が見つからなかったりする保育士の方も多く利用しています。
また、ほいく畑は週払い・日払いにも対応しています。
転職して間もないとお金に困る場面もあるでしょうが、急な出費にも対応できて心強いサービスと言えます。
ほいく畑の口コミ
まとめ
ここで紹介した転職サイトだけでもサービスの売りがそれぞれ異なります。
自分がどんな点にこだわって転職したいのか、転職サイトにどれだけのサポートを望むのかなど条件に合わせてサービスを選ぶことが大切です。
よく吟味して登録する転職サイトを絞り、転職活動を成功させてください。