仙台でIT業エンジニアで転職しようと思っているなら、自分で全てを行うよりもエンジニア専門の転職サイトを利用することをおすすめします。
なぜなら、都心と比べて求人数が少なく、自分のスキルや経験に合うような求人を見つけ出すのは困難であるためです。
見つけたとしても、自分に合わないのであれば転職する意味がありません。
そこで今回は、仙台でのITエンジニア・SEにおすすめな転職サイトを7つ紹介します。
ITエンジニア・SEの転職サイトの選び方は?
転職の際には、業種や条件を明確にしておくことが大切です。
そうしておかないと、転職サイトからまったく興味のない求人ばかり紹介されてしまうかもしれません。
転職サイトで公開されている求人をチェックし、自分の希望に合った求人が多いかどうかをあらかじめ知っておくことも重要です。
また、それぞれの転職サイトでサポートの内容が異なっています。
面接対策や未経験者に対するフォローなど、自分にはどのようなサポートが必要なのかを把握した上で、適切な転職サイトを選ぶことをおすすめします。
宮城(仙台)ITエンジニア・SEにおすすめの転職サイト7選
転職サイト | おすすめ度 | 公開求人数 | 非公開求人数 | 対応エリア |
---|---|---|---|---|
一番おすすめ! レバテックキャリア | 13,000件以上 | 非公開 | 全国 | |
マイナビITエージェント | 11,000件以上 | 8,000件以上 | 全国 | |
リクルートエージェント | 10万件以上 | 10万件以上 | 全国 | |
ワークポート | 4万件以上 | 非公開 | 全国 | |
doda | 13万件以上 | 非公開 | 全国 | |
パソナキャリア | 4万件以上 | 非公開 | 全国 | |
ウズキャリIT | 非公開 | 非公開 | 全国 |
1. レバテックキャリア
レバテックキャリア | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 13,000件以上 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
IT業界への転職に特化した転職サイトです。
Web業界に詳しい専門アドバイザーが多数在籍しているのが特徴。
IT・Web業界に特化した転職サイトならではのきめ細やかなサービスに定評があります。
IT業界での職歴が浅い方でも安心して利用できるでしょう。
初回提案内定率が約90%であることから、紹介してもらう求人のミスマッチが少ないことが分かります。
年間3,000回以上企業訪問をしていることもあり、企業の詳しい内情を把握しているので安心です。
レバテックキャリアの口コミ
2. マイナビITエージェント
マイナビITエージェント | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 11,000件以上 |
非公開求人数 | 8,000件以上 |
対応エリア | 全国 |
マイナビITエージェントは、株式会社マイナビが運営するIT業界に特化した転職サイトです。
大手企業からベンチャー企業など、規模を問わず多くの求人を扱っています。
企業との繋がりも深く、マイナビITエージェント独占の求人も存在します。
若い世代に強い
20~30代の若い世代を対象とした求人が多く、中には未経験でも応募できる求人もあります。
未経験者に対するサポートも充実しており、今後のキャリアを考える上での相談を常に受け付けています。
サポート期間は無期限なので、自分が納得するまで対策を行うことが可能です。
マイナビITエージェントの口コミ
3. リクルートエージェント
リクルートエージェント | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 10万件以上 |
非公開求人数 | 10万件以上 |
対応エリア | 全国 |
リクルートエージェントは、リクルートが運営している転職サイトです。
求人数は業界最大級で、全国で10万件以上の求人を取り扱っています。
仙台の求人も多く、リモートワークや土日休みなど、自分の転職条件を満たす求人情報が見つけやすいです。
サポートが充実
大手ということもあり利用者数も多く、転職サポートの実績が豊富です。
その実績から得たノウハウを活かして、利用者ごとに最適なサポートを行っています。
1分ほどでオンライン登録でき、面談や求人紹介なども電話やオンラインでできるので、在職中で仕事が忙しい方でも使いやすいでしょう。
お手軽に登録できますが、書類添削や面接対策などのサポートは充実しています。
また、進捗管理ツールや企業についてのレポートといった転職活動に有用なサポートを受けることができるので、効率的な転職活動が行えます。
業界からの信頼性も高い
リクルートブランドは業界で非常に信頼性が高く、給与面や待遇面での交渉において有利になります。
キャリアアップ、年収アップを目指している人にも最適です。
リクルートエージェントは全国各地に支社を持っているため、仙台で転職を考えているのならば登録すべき転職サイトと言えます。
リクルートエージェントの口コミ
4. ワークポート
ワークポート | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 4万件以上 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
ワークポートは、株式会社ワークポートが運営している転職サイトです。
現在は総合型の転職サイトですが、元々はIT専門だったこともあり、IT業界に強い転職サイトとなっています。
求人数は大手に敵いませんが、キャリアアドバイザーの対応の早さに定評があります。
自分のスキルに合う求人をたくさん紹介してもらえるので、転職の選択肢が広がるでしょう。
無料で学べるエンジニアスクールも運営
また、未経験者を対象とした「みんスク」というサービスを行っています。
20代であれば無料でエンジニアの勉強が可能となっています。
主要都市に支部があり、基本情報のみで登録ができるため、とにかく早く求人を探したい人に最適です。
対応が早いと言ってもしっかりとしたサービスを行っているので、書類の書き方や面接に不安がある人も安心です。
5. doda
doda | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約13万件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
dodaは、パーソルキャリア株式会社が運営している転職サイトです。
リクルートエージェントに次ぐ業界最大級の求人数で、仙台の求人も多く存在します。
業界専門のアドバイザー
dodaは総合転職サイトになりますが、IT業界専門のキャリアアドバイザーがおり、IT業界への転職のサポート体制は万全です。
年収査定やキャリアアップ診断といったツールと合わせてサポートを受けることで、自分に合った転職活動を行えます。
エリア別にキャリアアドバイザーがいることも特徴で、UターンやIターン転職希望の人にもおすすめの転職サイトとなっています。
転職イベントが豊富
また、転職のイベントが多いのも特徴となっています。
イベントでは採用担当者と直に話すことができる機会もあるので、転職へのモチベーションアップに繋がります。
転職前の書類添削などはもちろんですが、転職後の企業の状況や実際働いてから感じたことを担当したキャリアアドバイザーに相談することも可能です。
こうしたアフターフォローは1年間有効になっているため、転職の経験が少ない人にとっては嬉しいサポートです。
dodaの口コミ
6. パソナキャリア
パソナキャリア | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 4万件以上 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
パソナキャリアは、株式会社パソナが運営している転職サイトです。
求人数は大手の転職サイトと比べると少なめになっていますが、転職サポートの実績は豊富です。
IT業界に精通したキャリアアドバイザーが、時間をかけて熱心にサポートしてくれるのが特徴です。
給与面での企業交渉に強く、キャリアアドバイザーが代わりに交渉してくれるといったサポートも行っています。
女性の転職サポートにも注力
女性の転職サポートに力を入れていることも特徴で、女性活躍推進コンサルティングチームを設置しています。
産休や育休の有無や女性の管理職がいるかどうかなど、女性が働きやすい環境か調査しています。
管理職や役員経験者を対象とした求人も扱っているため、キャリアアップしたい人におすすめです。
全国に支店があるので、仙台で転職したい人にも適しています。
パソナキャリアの口コミ
7. ウズキャリIT
ウズキャリIT | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 非公開 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
ウズキャリITは、株式会社UZUZが運営する転職サイトです。
20代の若手や未経験者の転職サポートに強いことが特徴です。
扱っている求人は独自の基準で審査されており、いわゆるブラック企業を徹底的に排除しています。
実際に企業を訪問して労働環境や教育体制を調べ、実際に入社した人から定期的にフィードバックを受け取って求人の質を高めています。
サポートが手厚い
また、若手を中心に対象としていることもあり、サポートに力を入れています。
未経験者でもプログラム言語やエンジニアの基礎を学べる講座を無料で受けることができます。
キャリアアドバイザーとのカウンセリングに他社の10倍とも言われる時間をかけて行っており、非常に近い距離間でサポートを行ってくれます。
転職に不安を持っている若手にとっては、これ以上ない転職サイトと言えるでしょう。
ウズキャリITの口コミ
自分に合う転職サイトを利用しよう
転職サイトを利用することで様々なサポートを受けることができ、効率的な転職活動を行うことが可能になります。
しかし、転職サイトならどこでもいいというわけではなく、自分のスキルと経験、転職したいエリアを考えた上で選ぶ必要があります。
自分の求める条件に強い転職サイトを利用し、より良い条件での転職を確実なものにしていきましょう。