
薬剤師は他の業種に比べると転職しやすいと言われていますが、いざ転職しようとすると不安になる方も多いのではないでしょうか。
そんな時に頼りになるのが転職活動を全面的にサポートしてくれる転職サイトです。
しかし、転職サイトはたくさんあってどこに登録すれば良いのか迷ってしまいますよね。
そこで、北海道(札幌)で薬剤師におすすめの転職サイトを紹介します。
北海道(札幌)で薬剤師のおすすめ転職サイト9選
転職サイト | おすすめ度 | 公開求人数 | 非公開求人数 | 対応エリア |
---|---|---|---|---|
一番おすすめ! 薬キャリAGENT |
約28,000件 | 非公開 | 全国 | |
マイナビ薬剤師 | 約56,000件 | 非公開 | 全国 | |
ファルマスタッフ | 約42,000件 | 非公開 | 全国 | |
リクナビ薬剤師 | 約15,000件 | 非公開 | 全国 | |
ファル・メイト | 約17,000件 | 非公開 | 全国 | |
病院薬剤師ドットコム | 約1,500件 | 非公開 | 全国 | |
お仕事ラボ | 約29,000件 | 非公開 | 全国 | |
薬剤師ワーカー | 約23,000件 | 非公開 | 全国 | |
ファーマキャリア | 約14,000件 | 非公開 | 全国 |
1. 薬キャリAGENT
薬キャリAGENT | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約28,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

薬キャリAGENTは薬剤師専門の転職支援サービスです。
時給が高く勤務時間にも融通がきく薬剤師派遣サービスも手掛けています。
また、コンサルタント満足度が95%と高く、「未経験」「ブランクあり」「高齢」など幅広い年代やキャリアにも対応しています。
登録から内定まで1ヶ月程度、最短で3日程度と転職までがスムーズに進みます。
派遣で働きたい方やすぐに転職したい方におすすめです。
薬キャリAGENTの口コミ
2. マイナビ薬剤師
マイナビ薬剤師 | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約56,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

マイナビ薬剤師は、大手人材会社マイナビが運営している薬剤師に特化した転職サイトです。
認知度の高さと求人数の多さが特徴です。
全国に15の拠点があり地方での転職にも対応しています。
マイナビ薬剤師では、薬剤師専任のアドバイザーが、ヒアリングから転職先への労働条件の交渉まで確かな情報力と交渉力でサポートしてくれます。
出張による相談会も開催しているので、転職について悩みがある時は参加してみることをおすすめします。
人材業界大手ならではの質の高いサポートが受けられるので転職が初めての方や、より多くの求人案件から転職先を探したい方におすすめです。
マイナビ薬剤師の口コミ
3. ファルマスタッフ
ファルマスタッフ | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約42,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

ファルマスタッフは転職相談満足度が96.5%と評判の高い転職サイトです。
全国に拠点が12か所あり、地域密着型で地方にも強いのが特徴です。
転職してからのトラブルが少なくなるように、職場の雰囲気やビジョンなど求人票には掲載されていない情報も教えてもらえます。
求人は病院や薬局など様々な業種があり好条件の案件も豊富です。
収入アップをしたい方や転職活動を戦略的に進めたい方におすすめです。
ファルマスタッフの口コミ
4. リクナビ薬剤師
リクナビ薬剤師 | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約15,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

リクナビ薬剤師は、人材業界大手のリクルートグループが運営する薬剤師に特化した転職サイトです。
全国展開されているので公開されている求人数も多く、非公開求人も保有しています。
専任のアドバイザーが、面談の日程調整や合否の連絡、退職手続きなど、転職時に必要な手続きを全面的にサポートしてくれます。
また、転職後に問題が起きないよう、転職先の人間関係やキャリアアップ支援などについて事前に調査しています。
大手企業の求人数も多く大手企業への転職を考えている方や働きながら転職活動をしたい方におすすめです。
リクナビ薬剤師の口コミ
5. ファル・メイト
ファル・メイト | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約17,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

ファル・メイトは自由な働き方を提案している薬剤師専門の転職サービスです。
全国の調剤薬局や病院などの好条件の求人情報を取り揃えています。
派遣薬剤師に特に強く、関西・関東エリアであれば時給2,800円、交通費全額支給を最低保証しています。
一定以上のスキルがあれば高待遇で働ける「エキスパート薬剤師制度」があります。
ファル・メイトは、専任のコーディネーターによるサポートも万全です。
派遣で働きたい方や薬剤師としてのスキルアップをしたい方におすすめです。
6. 病院薬剤師ドットコム
病院薬剤師ドットコム | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約1,500件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

病院薬剤師ドットコムは、株式会社メディウェルが運営する、病院への転職に特化した薬剤師キャリア支援サービスを展開しています。
専任のコンサルタントによる応募書類の作成や面接のアドバイス、退職の手続き、転職後までの幅広いサポートを提供し「納得のいく転職」にこだわっています。
非公開求人があるほか、求人情報では公開されていない裏側の情報や最新の募集状況も確認でき、希望する条件に合った求人を探しやすいシステムになっています。
病院への転職を検討している方におすすめです。
病院薬剤師ドットコムの口コミ
7. お仕事ラボ
お仕事ラボ | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約29,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

お仕事ラボは、マッチングの精度が高いと評判の転職サイトです。
希望する条件に合った求人案件がない場合は専任のコンサルタントが企業に直接売り込み、利用者を転職に導きます。
数をこなすだけの紹介ではない寄り添ったサポートは、満足度が90%、紹介した転職後の定着率は95.6%と高い水準を実現しています。
希望する転職先が見つかるまでじっくり転職活動に取り組みたい方におすすめです。
8. 薬剤師ワーカー
薬剤師ワーカー | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約23,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

薬剤師ワーカーは2万件以上の求人を保有する薬剤師に特化した転職サイトです。
北海道から九州まで取引があり全国各地の転職に対応しています。
非公開求人も多数保有し、病院やクリニック、調剤薬局だけでなく、ドラッグストアや治験コーディネイター(CRC)、教員などの求人も紹介しています。
また、キャリアアップやキャリアプランについて経験豊富なアドバイザーに相談できる個別相談会も開催しています。
雇用形態や業種、土日休みなど様々な条件で求人を検索することも可能です。
「ブランクがある」「パートで働きたい」といったこだわりの条件がある方におすすめです。
9. ファーマキャリア
ファーマキャリア | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約14,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

ファーマキャリアはコンサルタントの質が高く「オーダーメイド求人」が強みの薬剤師専門の転職サービスです。
既存の求人を紹介するのではなく、利用者の希望する該当エリアで条件に合う求人を提案しています。
一人のコンサルタントが担当する薬剤師の数を限定し、利用者一人ひとりに合わせた丁寧なサポートが魅力のひとつです。
登録から内定まで最短で2日、平均で1ヵ月ほどとスピーディーです。
また、運営元のエニーキャリア株式会社は、厚生労働省委託事業「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者認定制度」で、適正認定事業者として認定されています。
手厚いサポートを希望する方や転職サービスのセカンドオピニオンとして利用したい方におすすめです。
薬剤師の転職サイトの選び方は?

転職サイトには幅広い業種に対応している総合型と、職種や業界に特化した特化型があります。
薬剤師として転職を考えているならば特化型の転職サイトがおすすめです。
薬剤師に特化した転職サイトも多いですが、自分に合った転職サイトを選ぶことが転職活動が成功するためには重要です。
転職サイトを選ぶポイントは「希望する条件を明確にする」「キャリアアドバイザーの質」「サポートの厚さ」です。
希望する条件を明確にする

転職サイトには、それぞれ特徴があります。
- 収入アップしたい
- スキルアップしたい
- 人間関係の良い職場で働きたい
など、まずは自分が希望する条件を明確にしておくことが大切です。
その希望に沿った求人を提案してくれる転職サイトを選びましょう。
キャリアアドバイザーの質

転職の悩みや疑問に答えてくれるキャリアアドバイザーは、転職が成功するために欠かせない存在です。
自分に寄り添ってサポートしてくれるキャリアアドバイザーのいる転職サイトを選びましょう。
転職サイトによってはホームページで紹介しているところもあります。
事前にチェックしてみても良いでしょう。
サポートの厚さ

転職サイトトは、利用者の希望に沿った求人を紹介するだけでなく、転職後まで様々なサポートをしてくれます。
自分が求めるサポートを提供してくれる転職サイトを選ぶことが転職活動を成功に導きます。
まとめ

薬剤師に特化した転職サイトといっても、それぞれ保有している求人数や特徴が違います。
理想の転職先を探すためには複数の転職サイトに登録することをおすすめします。
最近ではオンラインで面談できるサービスを取り入れているところもあり、どこからでも利用しやすくなっています。
転職サイトを最大限活用して転職活動を成功させましょう。