こんにちは。Manapの編集長です。
NIPTはここの病院で受けても大丈夫なのかな…
認可外で受けても本当に後悔しないのかな…
初めての妊娠はわからないことだらけでお腹の子もちゃんと元気にしているのか常に不安を抱えて過ごしていませんか?
今回は年齢制限なしのNIPTを提供している「平石クリニック」に直接インタビューさせて頂いた内容を紹介!
この記事では、平石クリニックの強みや人気プラン、アフターフォローの詳しい内容などHPではわからない情報を沢山まとめているのでぜひ参考にして見てくださいね。

平石クリニックを検討している方は要チェックです!
平石クリニックの強みは「日本一早いNIPT」
料金そのままでNIPTを2回受診可能!

平石クリニックは「日本一早いNIPT」が可能なんでしょうか?
平石クリニックでは1回目のNIPTを妊娠6週目〜受診することができ日本一早いNIPTが可能です。
早期検査はまだ検査精度の統計を取っている所ですので、必ず検査精度が分かっている10週目以降の検査も合わせて受けてもらう為、合計2回検査をおこなっています。
妊娠週数 | メリット | |
---|---|---|
1回目 | 妊娠6週0日〜9週目 | ・日本一早く結果を受け取れる ・早いうちに結果を知ることができる |
2回目 | 妊娠10週0日〜 | ・確実な検査結果が受け取れる ・検査結果をより信頼することができる |

料金そのままで合計2回のNIPTを受けられるのはすごいですね。
やっぱり、2回NIPTができる点が決め手となって受診される方が多いのでしょうか?
2回受けられる点と早くに検査結果が受け取れる点が決め手になっています。
妊婦さん自身も2回受けることで、より検査結果を信頼でき、また少しでも早く検査を受けたい・結果を知りたいという方にもぴったりのようです。
陽性の場合、短い時間で厳しい判断を迫られることもありますが、少しでも早く受けることで「時間」を確保することができ、冷静に落ち着いて判断できるので、早く受けれる点はメリットにもなるでしょう。
平石クリニックで1番人気のプランは?
プラン選びに悩んでも大丈夫?

実際に、どのプランにすれば良いかわからないという妊婦さんは多く、そういった方にはどのような対応をしていますか?
プランを悩まれている方だけではないですが、検査の説明・検査資料の提供等をして、検査についてよく理解していただく事を心がけています。
平石クリニックのプランの内容は?
・遺伝カウンセリング料
・2回分のNIPT
・羊水検査費用の全額保証
検査プラン | 検査項目 | 料金(税込) |
---|---|---|
基本検査 | 13,18,21トリソミー検査 性染色体検査 希望者には性別判定 | 198,000円 |
全染色体検査 | 13,18,21トリソミー検査 性染色体検査 全染色体検査 (1〜22番トリソミー検査) 希望者には性別判定 | 231,000円 |
微小欠失検査 | 13,18,21トリソミー検査 性染色体検査全染色体検査 (1〜22番トリソミー検査) 微小欠失検査 ・1p36欠失症候群、 ・4p欠失症候群 ・5p欠失症候群 ・プラダー、ウィリ症候群 ・アンジェルマン症候群 ・22q11.2欠失症候群 希望者には性別判定 | 253,000円 |

平石クリニックには3つのプランがありますが、どのプランが1番人気なのでしょうか?
ダントツで「C全染色体検査+微小欠失検査」が人気です。
プランに悩まれていても、相談して決めることができるので不安になることはないですよとのこと。
3つのプランしかないのでシンプルでわかりやすく、検査費用以外に追加でかかる費用は一切ない点も安心でしょう。
プランによって検査会社は違う?

検査会社はプランによって違うのでしょうか?
A検査・B検査は国内検査、C検査のみ海外で検査を行っています。
プラン | 検査会社 |
---|---|
A検査・B検査 | プロップジーン社 |
C検査 | ベリナタヘルス社 |
ベリナタヘルス社はイルミナ社の子会社で、世界で最大級のシェアを誇り、検査精度も信頼できるでしょう。

さらに平石クリニックはNIPTを2回行うのでより検査精度を信頼でき、無駄な羊水検査を防ぐことができますよ。
妊婦さんの顧客満足度97%の理由は?
なぜ年齢制限なしのNIPTを行っているの?

どういった想いから年齢制限なしのNIPTを提供しているのでしょうか?実際に受診された妊婦さんと接する際に心がけていることはあるのでしょうか?
海外では当たり前に受けられるNIPTですが、日本では日本産婦人科学会がこの検査をあまり拡大したいと思っていない為、年齢制限やご夫婦一緒に2.3回来院をしないといけない等、あえてハードルを高くしているのが現状です。当クリニックでは、受けたい方が受けられる体制を整え、認可施設と同じく認定遺伝カウンセラーも在籍させ、アフターフォローもしっかりした体制をとっています。
顧客満足度97%の理由は?

平石クリニックは妊婦さんからの顧客満足度97%獲得するなど妊婦さんからの評価も高いですが、その理由はなんだと思いますか?また他の認可外と比較して平石クリニックの魅力とはなんだと思いますか?
対応とアフターフォローの手厚さだと思います。また、認定遺伝カウンセラーが在籍している・早期検査がある・全国に提携院があるのも当院の魅力だと思っております。
平石クリニックは全国33ヶ所(提携含む)で年齢制限なしのNIPTを行っており、どこのクリニックでも手厚いサポートがセットになっている点は平石クリニックの人気の秘訣でしょう。
遺伝カウンセリングについて気になることは?
妊婦さんからはどういった相談が多い?

遺伝カウンセラーさんとの無料相談が可能となっていますが、実際に妊婦さんからはどういった相談や悩みが多いのでしょうか?
遺伝カウンセリングで1番多い相談内容はNIPT検査そのものについての質問、さらに万が一陽性だった場合の羊水検査についての相談が多いようです。
カウンセリングについて質問!

カウンセリングは何分くらい対応してもらえるのですか?
だいたい1回のご予約で通常は1時間の枠を確保してカウンセリングを行っています。

もしカウンセリング終了後にまた悩みや疑問がでたら再度電話してもよいのでしょうか?
何度でも相談可能ですので大丈夫です。

カウンセリングで聞く方法以外に検査の資料とかはあるのでしょうか?
ご来院いただく前に、検査の説明・検査資料の提供等をして、検査についてよく理解していただいてから来院いただけるよう工夫しています。
NIPTについてしっかり理解した状態で検査を受けれる点は安心ですね。
検査を受けるか迷っていてもカウンセリングは受けられる?

ちなみに検査を受けるか受けないか迷っている場合でもカウンセリグを受けられるものなのでしょうか?
原則ご予約をいただいてから無料相談の予約をお取りしていますが、相談内容によっては検査予約なしで無料相談のみ対応させていただくケースもございます。
NIPTを悩んでいる方で遺伝カウンセラーさんにお話をききたいという方は1度相談してみると良いかも!
万が一陽性の場合のサポート体制は?
陽性だった場合は、羊水検査費用は全額保証?

万が一陽性でも平石クリニックでNIPTを受ければ心配いらないのでしょうか?十分なサポートが受けられるのでしょうか?
心配いらないというのは人それぞれ感じ方が違うと思いますが、羊水検査を受けやすくするために羊水検査の費用を全額負担や、陽性だった方には、まず認定遺伝カウンセラーとお話ししていただくようにサポートしています。

羊水検査費用の保証を受けるために必要なものはあるのでしょうか?申請期限など定められていますか?
羊水検査の金額が分かる明細や領収書を確認できしだい送金させていただきます。申告期限はございません。
保証されるには条件があった…なんてこともなく、申告期限もなくて、領収書があればいい点は安心ですね。

羊水検査の医療機関は紹介していらっしゃるのでしょうか?
クリニックによって紹介状の作成の可否は違いますが、近くで受けられると思われる医療機関の案内をさせていただいてます。
さらに再カウンセリングは無料?

陽性の場合は再度、遺伝カウンセリングを行ってもらえるのでしょうか?
はい。陽性の方の場合は無料で再度遺伝カウンセリングを行っており、1時間半枠をお取りしています。
結果通知のスピードへのこだわりは?
検査結果は最短6日でスピーディーな理由は?

結果通知は最短6日となっていますが、認可施設より結果が出るのが早いのはなぜなのでしょうか?
実は、認可施設も同じくらいの期間で検査結果は出ていると思いますが、カウンセリングと採血を同時にできない点や採血時に次回の予約を取る為、中には再検査になる事もあった時の事を考えて、2〜3週間かかるというスタンスなんだと思います。
検査結果が早いほど、妊婦さんは不安で過ごす日を短くできるので、精神的負担も軽く済むでしょう。
検査結果はメールで理解できる?

検査結果はメールとなっていますが、来院や郵送ではなくメールなのは何か理由があるのでしょうか?
第一に検査結果の通知スピードです。
まずメールで通知後に、郵送対応もさせていただいております。
メールで終わりというわけではなく、その後郵送もしてくれていたとは驚きです!
また、わからない点があればコールセンターに電話すればサポートしてくれるようなので心配いらないようです。
偽陽性が心配なんですが?

正直…今までに偽陽性は確認されていますか?
1名だけ偽陰性の方がいらっしゃいました。
現在1万名ほど検査を受けられていますので、陰性的中率99.99%と一致します。
平石クリニックの検査精度は以下の通りです。
陽性的中率 | 陰性的中率 | |
---|---|---|
21トリソミー | 98.4% | 99.99%以上 |
18トリソミー | 95.3% | 99.99%以上 |
13トリソミー | 92.8% | 99.99%以上 |
平石クリニックの検査精度は、HP状でも公開してあり、信頼できるでしょう。
認可外では検査精度を公開していないクリニックもあるので、しっかり確認しておくのがおすすめですよ。
取材を通して感じたことは?

今回平石クリニックを取材させていただいてちょっと疑いの目で見ていたことを反省しました…(笑)
正直、「羊水検査の保証には条件があるのでは?」「カウンセリングは2回目から有料なんじゃ…?」などいろんな面から疑ってたのですが、そんなこと全くなかったです!
- 遺伝カウンセリングは何度でも無料
- 羊水検査も全額保証(申告期限なし)
- NIPTについてしっかり理解できるよう工夫している
認可外クリニックの場合、検査して終わりというクリニックが多い中、平石クリニックではしっかりとしたサポートが受けられる為、妊婦さんの評価が高いのも納得です。
また妊婦さん自身がNIPTについてしっかり理解したうえで検査を受けれるよう工夫されている点がとても高評価ポイントに感じました。
1回で完結・1人受診OK、検査当日は採血のみなど手軽さがありつつ、検査の前後ではしっかりとしたサポートがあるので身体的負担を減らして満足度の高いNIPTができるでしょう。
ここは注意!
提携院には、内科や皮膚科など産婦人科専門医がいないクリニックもあるので、検査当日に色々質問するというよりは、カウンセリングは何度でも無料ですので事前に解消しておくと良いでしょう。

小さなことでも気になることはとことん電話で相談して大丈夫ですよ。
まとめ
今回は、平石クリニックのNIPTについてインタビューした内容をまとめました。
妊婦さんの顧客満足度調査97%獲得するのも納得の徹底したサポートと料金そのままで2回分のNIPTサポートなど魅力がたくさんあるクリニックに感じました。
共働きで忙しい方やお近くに認可施設がない方、年齢で諦めていた方などもぜひおすすめです。
平石クリニックは日本で1番早くNIPTを行うことができるので、妊婦さんの不安も早いうちに少し軽減できるのではないでしょうか。
平石クリニックを検討している方はぜひ参考にして見てくださいね。