
薬剤師で転職を考えており、薬剤師向けの転職サイトを探している方はいませんか。
薬剤師は専門的な職種なので、薬剤師の求人に詳しい転職サイトを選ぶのがおすすめです。
この記事では、福岡(博多・天神)の薬剤師におすすめの転職サイトを紹介します。
転職を検討している薬剤師の方は、ぜひ参考にしてください。
福岡(博多・天神)で薬剤師のおすすめ転職サイト9選
転職サイト | おすすめ度 | 公開求人数 | 非公開求人数 | 対応エリア |
---|---|---|---|---|
一番おすすめ! 薬キャリAGENT | 約28,000件 | 非公開 | 全国 | |
マイナビ薬剤師 | 約56,000件 | 非公開 | 全国 | |
ファルマスタッフ | 約42,000件 | 非公開 | 全国 | |
リクナビ薬剤師 | 約15,000件 | 非公開 | 全国 | |
ファル・メイト | 約17,000件 | 非公開 | 全国 | |
病院薬剤師ドットコム | 約1,500件 | 非公開 | 全国 | |
お仕事ラボ | 約29,000件 | 非公開 | 全国 | |
薬剤師ワーカー | 約23,000件 | 非公開 | 全国 | |
ファーマキャリア | 約14,000件 | 非公開 | 全国 |
1. 薬キャリAGENT
薬キャリAGENT | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約28,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

エムスリーキャリア株式会社が運営している薬剤師向けの転職サイトです。
正社員の求人はもちろんのこと、派遣の求人も数多く保有しています。
薬キャリAGENTは最短即日で最大10件の求人を紹介してくれるので、スピーディーに転職活動を進めたい方におすすめです。
ママ薬剤師のために、育児支援制度や育児短時間勤務制度といったサポート体制が整っている企業も紹介してくれます。
薬キャリAGENTの口コミ
2. マイナビ薬剤師
マイナビ薬剤師 | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約56,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

株式会社マイナビが運営している薬剤師専門の転職サイトです。
福岡を含む全国の主要都市に営業拠点があるので、地方に住んでいる方でも安心して利用できます。
マイナビ薬剤師ではマイナビグループのネットワークを活かした豊富な求人の中から、薬剤師専任のキャリアアドバイザーが求人を紹介してくれます。
電話やメールだけでやり取りする転職サイトとは異なり、キャリアアドバイザーと直接会って話しをすることが可能です。
サポート体制が充実しているため、初めて転職活動を行う方に適しています。
マイナビ薬剤師の口コミ
3. ファルマスタッフ
ファルマスタッフ | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約42,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

転職相談の満足度が高い薬剤師向けの転職サイトです。
ファルマスタッフの求人閲覧履歴を元に、希望条件に近い求人を紹介してくれるのが特徴です。
コンサルタントが薬局や病院にできる限り足を運んでいるため、職場の雰囲気や経営者の考えなど求人票に記載されていない情報も教えてもらえます。
教育制度が充実しているのも特徴の一つで、大手薬局チェーンの教育ノウハウを活かした教育サービスが用意されています。
スキルアップやキャリアアップを考えている方は、教育プログラムを利用するのもおすすめです。
ファルマスタッフの口コミ
4. リクナビ薬剤師
リクナビ薬剤師 | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約15,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

人材領域のプロであるリクルートグループが運営する薬剤師に特化した人材紹介サービスです。
公開求人はもちろんのこと、非公開求人を多数保有しており、調剤薬局やドラッグストア、病院などさまざまな職場の求人を紹介してもらえます。
求人数が豊富なので、希望条件に合った案件が見つかりやすいでしょう。
薬剤師専任のキャリアアドバイザーが在籍しており、履歴書・職務経歴書の作成サポートや面接の日程調整、条件交渉などのサポートを受けられるのも魅力です。
リクナビ薬剤師の口コミ
5. ファル・メイト
ファル・メイト | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約17,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

薬剤師の正社員や派遣の求人を紹介してくれる転職サイトです。
正社員、派遣、パートの幅広い選択肢の中から、仕事を探したい方に最適です。
関西・関東エリアの派遣求人なら、時給2,800円+交通費全額支給を最低保証してくれるのがメリット。
専任のコーディネーターが担当し、納得できる求人が見つかるまでサポートしてくれます。
実際の職場環境や職場の雰囲気を教えてもらえるので、転職後にイメージと違ったと感じることは少ないでしょう。
6. 病院薬剤師ドットコム
病院薬剤師ドットコム | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約1,500件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

病院で働きたい薬剤師向けの転職サイトで、医療業界で20年以上の実績を持つメディウェルが運営してます。
薬剤師専任のコンサルタントが全国の病院をまわり、職場環境をしっかりリサーチしているので安心して任せられます。
非公開求人の取り扱い数が多く、求人票では確認できない職場の雰囲気などを詳しく教えてくれるのも魅力。
専任コンサルタントによる手厚いサポートが整っているため、応募書類の作成や転職条件の交渉など幅広いサポートを受けられます。
病院薬剤師ドットコムの口コミ
7. お仕事ラボ
お仕事ラボ | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約29,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

全国300店舗以上の薬局を運営する会社の完全子会社である、株式会社AXISが展開している転職サイトです。
営業拠点は東京のみで、主に首都圏内の調剤薬局の求人を取り扱っています。
首都圏内で調剤薬局への転職を考えている方に適しているといえるでしょう。
実際にコンサルタントと会って面談した上で求人を紹介してくれるため、紹介後の定着率は95.6%の高水準を実現しています。
転職後に職場に関する悩みがあれば、電話またはメールにて専任コンサルタントに相談することも可能です。
利用者からの希望があれば、入社後でも面談を実施してくれるので安心です。
8. 薬剤師ワーカー
薬剤師ワーカー | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約23,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

豊富な求人数を誇る薬剤師向けの転職サイトです。
病院や大手薬局、ドラッグストアに加えて、製薬会社や地域密着型の薬局といった希少な求人も数多く取り扱っています。
専任アドバイザーから実際の勤務時間や職場の人間関係など勤務先の情報を教えてもらえるので、働きやすい職場に出会えるでしょう。
転職先の紹介から書類選考・面接対策、条件交渉まですべてアドバイザーに任せられるため、特に仕事が忙しい方におすすめです。
9. ファーマキャリア
ファーマキャリア | |
---|---|
おすすめ度 | |
公開求人数 | 約14,000件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |

希望条件をヒアリングし、一人ひとりに合ったオーダーメイド求人を紹介してくれる転職サイトです。
大手人材紹介会社で結果を出した優秀なコンサルタントが在籍しているため、コンサルタントの質が高く求人の提案力やサポート力に定評があります。
希望条件とマッチしない部分があると、コンサルタントが直接企業側に交渉してくれるので、自分の理想に近い職場を探せるでしょう。
コンサルタントが担当する薬剤師の数を限定することで、満足のいくサービスを提供できるようなサポート体制が整っています。
薬剤師の転職サイトの選び方は?
志望業種の求人数が多い転職サイトを選ぶ

転職サイトを選ぶ際は、薬剤師の求人を多く取り扱っているところを選びましょう。
病院や調剤薬局、ドラッグストア、企業など働きたい職場が決まっている場合は、その職場の求人数を確認することもおすすめします。
志望業種の求人数が多ければ多いほど、たくさんある選択肢の中から自分に合う仕事を選べます。
全国に営業拠点のある転職サイトを選ぶ

全国に営業拠点を持つ大手転職サイトを利用するのも良いでしょう。
全国各地に拠点がある転職サイトは、地方の求人をたくさん保有していることが多い傾向にあります。
地方の求人数は限られているので、いかに多くの求人情報を手に入れるかが鍵となります。
また、家族が転勤する可能性が高い方も、大手転職サイトを選ぶのが良いでしょう。
全国に拠点があると、引っ越し先エリアの求人情報を事前に教えてもらうことが可能です。
自分の担当者に引っ越し先の新しい担当者を紹介してもらえば、転職活動をスムーズに進められるはずです。
さまざまな雇用形態の仕事を紹介してくれる転職サイトを選ぶ

女性の方は産休や育休を取る場合があります。
また、性別に限らず、育児や介護などさまざまな事情で仕事の量をセーブしたい方もいるでしょう。
そのため、家庭の事情によっては、正社員よりも派遣やパートとして働きたいと考えることもあるかもしれません。
そんなときに転職するなら、正社員以外の求人も取り扱っている転職サイトを選ぶことをおすすめします。
まとめ

薬剤師として転職する際は、ライフイベントに合わせて自分に合った転職サイトに登録するのがおすすめです。
家族が転勤する可能性があるなら全国に拠点がある大手転職サイトが良いですし、育児や介護で忙しいなら柔軟に雇用形態を選べる転職サイトを選ぶのが良いでしょう。
転職サイトを上手く活用して、希望通りの職場を見つけてください。