家庭用脱毛器の選び方は?種類・タイプ別・値段・おすすめな人を紹介

脱毛は、サロンやクリニックで行うのが一般的ですが、家庭用脱毛器を使用して自宅で脱毛をする人が増えてきています。

どこのサロン・クリニックで脱毛するか検討すると同時に、家庭用脱毛器を検討する人もいるのではないでしょうか?

そんな家庭用脱毛器も様々な種類が出ていますが、何を基準にして選べばいいのか悩んでしまいますよね。

今回の記事では、家庭用脱毛器を上手に選ぶコツをまとめて紹介していきます。

本記事はプロモーションが含まれています
本記事を経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の内容や順位に影響を与えることはありません。コンテンツ内容に関しては、Manapが独自で制作したものです。(コンテンツ編集ポリシー)

家庭用脱毛器の種類は?

レーザー方式(最も脱毛効果が高い)

まずは家庭用脱毛器にどんな種類があるのか見ていきましょう。

レーザー式の家庭用脱毛器は、毛の黒い色に反応するレーザーで、毛穴の奥にある毛乳頭にアプローチすることで脱毛ができるようになっています。

照射範囲が狭いので1回の脱毛に時間がかかりますし、痛みがあることもあります。

フラッシュ方式(広範囲照射可能で使いやすい)

よく脱毛サロンで使用されている脱毛器と同じなのがフラッシュ方式です。

家庭用脱毛器でも1番よく見られる種類です。

レーザー式よりも照射範囲が広いため、素早く広範囲の脱毛ができます。

痛みも少ないので、痛みが苦手な人にもおすすめです。

ですが、産毛などの毛の脱毛は難しいので、産毛の脱毛には向いていません。

サーミコン方式(肌への負担がほぼ0)

レーザー方式の脱毛器とフラッシュ方式の脱毛器の仕組みは似ていますが、全く異なる仕組みを持つ脱毛器がサーミコン方式のものです。

毛を一瞬で熱処理し、結晶化します。

そのため肌への負担がほぼありません。

何度か処理を繰り返すことで、どんどん薄くなっていきます。

デメリットは、この方式の脱毛器の販売自体が少ないこと、仕上がりに個人差が出ることです。

サーミコン方式の脱毛器を検討する場合は、自分の毛質が向いているかチェックしておきましょう。

使い捨てタイプとカートリッジタイプどっちがいいの?

家庭用脱毛器には、

  1. カートリッジ交換タイプ
  2. 交換不要な使い捨てタイプ

の2種類があります。

どちらの方が使いやすいのでしょうか?

使い捨てタイプの家庭用脱毛器は?

まずは使い捨てタイプから紹介しましょう。

使い捨てタイプのメリットは、カートリッジ交換の手間がないことです。

交換するのもなかなか手間なので、面倒に感じてしまう人も多いです。

また、コンパクトな形であることが多いので、小さな形のものが欲しい人にもおすすめです。

デメリットは、照射回数が終了したら本体ごと処分して新しいものを買い直さなくてはいけないことです。

脱毛器ごとに照射回数が異なるので、あらかじめ確認しておきましょう。

カートリッジタイプの家庭用脱毛器メリットデメリット

カートリッジ交換タイプの脱毛器のメリットは、照射回数が終了しても、新しいカートリッジを購入して付け替えればまた使用できること、照射範囲や機能の違うカートリッジに変更すると使用用途が広がることです。

例えば、あらかじめついているカートリッジより照射範囲の広いカートリッジを付ければ、広い範囲の脱毛が楽になりますし、美顔器の効果のカートリッジを付ければ、美顔器としても使用可能になるのです。

デメリットは、本体のサイズが大きいものが多いこと、カートリッジを付け替える手間が出てしまうことです。

コンパクトな脱毛器よりもかさばるものが多いので、収納できるかどうか大きさを確認するのがおすすめです。

カートリッジタイプのほうが長い目でみたらおすすめ

おすすめは、カートリッジ交換タイプのものです。

最初は高額かもしれませんが、カートリッジさえ交換すればずっと使用することが可能になります。

使い捨てタイプは、手間がない代わりに、照射回数が終了してしまうともう使用することができないのです。

家庭用脱毛器は永久脱毛ではないので、いつまた毛が生えてきて使用することになるかわかりません。

長い目で見ると、コスパのいいのはカートリッジ交換タイプということになるのです。

家庭用脱毛器の値段平均は?

家庭用脱毛器の相場は1万~10万円程度

家庭用脱毛器にもいろいろな値段のものがあります。1万円ほどのものから、10万円ほどするものもあります。

でも、1万円の脱毛器と3万円ほどの脱毛器を比較すると、7万円の脱毛器の仕上がりの方がいいことが多いです。

値段が安いから、お金がないからと安いものを買うと、納得のいく仕上がりにならないこともあるので注意しましょう。

高い家庭用脱毛器は+αの機能がついている

10万円ほどの脱毛器もありますが、それ以下の金額のものと何が違うのでしょうか。

その違いは、機能の拡張や脱毛器以外の機能の有無です。

例えば、

  • フラッシュ脱毛の光の効果を利用して美顔器の機能があったり
  • カートリッジを交換して眉間の脱毛ができたり

します。

そう考えると、脱毛のみできるものは比較的安価だと考えることもできます。

自分に必要な機能なのかどうかもよく考えて選べるといいですね。

家庭用脱毛器がおすすめな人は?

以前脱毛に通っており打ち漏れがあった人

家庭用脱毛器はどんな人に向いているのでしょうか?

以前脱毛に通っていたけれど、打ち漏れがあって生えている部分があるという人は、その部分を家庭用脱毛器で脱毛するという方法があります。

再び脱毛を契約すると高価ですし、一部だけのためにわざわざでかけるのも…と考えてしまいます。

家庭用脱毛器なら、サロンやクリニックよりも安く脱毛ができますし、出かけることなく脱毛ができます。

自分のペースでゆっくりと脱毛していきたい人

サロンやクリニックで脱毛をしようとすると、必ず次の予約を取らなくてはなりません。

高価な額を払っていますし、周期に合わせることで効率よく脱毛できるからです。

でも、そんなに急いで脱毛をしたいわけでもなかったり、あくまでも自分のペースで脱毛をしたいという人も家庭用脱毛器がおすすめです。

あまり脱毛にお金をかけられない人

脱毛と言えば、お金がかかるものです。

6回のコースを組むだけで10万円するのなんて当たり前ですし、全身脱毛ともなると30万円を超えてしまうこともあります。

脱毛をしていない理由に、金銭面のことがあるという人も多いです。

家庭用脱毛器なら、本体とカートリッジを購入するだけで脱毛が可能です。

サロンやクリニックよりも、金額を抑えることができますよ。

子育てや仕事で通う暇がない人

自分の時間がなかなか取れない人は多いです。

仕事や子育てなど、さっきまで大丈夫だったような時間がいきなり忙しくなってしまったなんてこともあるのではないでしょうか。

時間ができたときにすぐ脱毛できる家庭用脱毛器なら、時間を選ばずに使うことができます。

夜帰ってきてからもできるので、自分磨きタイムにもなりますよ。

おすすめの家庭用脱毛器は?

脱毛ラボ ホームエディション

商品名 料金(税込)
脱毛ラボ ホームエディション 71,478円

おすすめの家庭用脱毛器を紹介します。

まずは脱毛ラボ ホームエディションです。

有名な脱毛サロンである脱毛ラボが開発に携わった家庭用脱毛器で、サロンのものと同じくらいの照射パワーを誇ります。

冷却クーリング機能がついているので、照射前の部位を冷やす必要がなく、使い捨てタイプなので面倒なことが向いていないという人におすすめです。

コンパクトで軽い機械なので、女性でも簡単に脱毛ができます。

ケノン

商品名 料金(税込)
ケノン 69,800円

有名な家庭用脱毛器のケノンは、家庭用脱毛器について調べたことのある人ならほとんどの人が見たことのあるものでしょう。

カートリッジ式の脱毛器で、カートリッジを変えることにより、広い部位も簡単に脱毛できます。

また、美顔器としても使用が可能です。

男性にも愛用者が多く、男女問わず人気の高い脱毛器です。

まとめ

様々な家庭用脱毛器がありますが、自分にはどれが合っているのかイマイチピンと来ない人が多いでしょう。

脱毛方式や機能など、脱毛器ごとに特徴があるので、自分に合った脱毛器を選んでください。

家庭用脱毛器で、自宅での快適な脱毛を楽しみましょう!