こんにちは。Manapの編集長です。
新型出生前診断(NIPT)をしたいけど、認可施設は条件が厳しく、予約も埋まりやすいため、断られた経験がある方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
妊娠中のお母さんは、常にお腹の子が心配で毎日不安で過ごしてる方も多いと思います。
今回は、神奈川県の横浜市でNIPT検査ができるクリニック8選【認可外施設】を紹介します。
- 年齢制限なし
- 1回の来院でOK
- 1人受診OK(夫婦同伴の必要なし)

この3つをクリアして、検査体制もしっかりしているクリニックを厳選してみたので参考にしてみてくださいね。
神奈川(横浜市)でNIPT検査ができるおすすめのクリニック8選
横浜でNIPT検査ができる年齢制限なしの認可外クリニックを8選紹介します。
施設名 | 料金(税込) |
---|---|
平石クリニック横浜提携院 | 198,000円〜 |
ミネルバクリニック ※オンライン対応 | 176,000円〜 |
Aクリニック 横浜 | 96,800円〜 |
アンジュクリニック馬車道 | 96,800円〜 |
ヒロクリニック | 99,000円〜 |
AGAスキンクリニック横浜レディース院 | 198,000円〜 |
ランドマーク横浜国際クリニック | 165,000円〜 |
ふくし内科クリニック | 165,000円〜 |
1.平石クリニック横浜提携院

平石クリニックは、顧客満足度97%と獲得するなどNIPT検査施設として人気のクリニックです。
基本情報 | |
---|---|
料金 | 198,000円〜 |
妊娠週数 | 妊娠10週0日からOK |
検査項目 | 13トリソミー 18トリソミー 21トリソミー 性染色体異常 全染色体異常 微小欠失の検査 |
検査結果 | 最短6日 |
羊水検査費用 | 全額負担 |
検査費用以外一切かからない!
認可外施設の中でもトップクラスのサポートの手厚さで総合満足度が高いクリニックです。
平石クリニックは、「認定遺伝カウンセラー在籍」「カウンセリング無料」「羊水検査費用全額保証」など検査以外のフォロー体制も万全!
土日受診OK、1人受診OKなどの検査のしやすさから、妊婦さんからの顧客満足度も97%と高い支持を得ています。
また、基本検査・全染色体検査の場合は国内検査のため、最短6日で結果通知可能!
平石クリニックは提携を含めて全国36ヶ所で検査することができ、実績・症例数ともに多く、近くに検査施設がない方でも検査しに行きやすいでしょう。
検査料金は認可施設と同じくらいの料金設定になっていますが、羊水検査費用にカウンセリング料まで含まれているので認可施設よりお得だと思います。

検査後のアフターフォローもしっかりしているので総合的にみても満足度の高いクリニックでしょう。
予約方法は2つ!
- 電話予約
- ネット申し込み


平石クリニックの口コミは?
10w0dで受けたniptの結果が少し前に出ました。
6w0dで受けた早期niptの結果と変わらず、陰性で女の子でした。産み分けしなかったけど希望の性別で嬉しいです。
6w0dで性別が判別できるのはすごいですよね。
可愛いベビーグッズをそろえていくのが楽しみです。
電話を何箇所かかけて質問したりしたのだけど、検索魔の私よりコールセンターのお姉さんが優ってたのが平石クリニックでした。流れるように予約までして決済してしまった……。
全体として、とてもスムーズに終わるけど、ひとりひとりの患者に寄り添うという感じではないなという印象。迷っていて相談に乗って欲しいという人には向かないかもしれないけど、私は手っ取り早くてよかったなと思いました。
平石クリニック横浜提携院のアクセスは?
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町74-1 大和地所ビル202号 |
---|---|
最寄駅 | 日本大通り駅 徒歩2分 |
診療時間 | 10:00〜13:00 14:30〜18:00 |
休診日 | 土・日・祝 |

他にも横浜市内には平石クリニック提携院が他にもあり、NIPTを受けることができます。
クリニック名 | 住所 |
---|---|
セシリアクリニック | 横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター5F |
2.ミネルバクリニック
・スーパーNIPTを提供
・妊娠9週0日から可能
・陽性的中率100%
・偽陽性0
ミネルバクリニックは、遺伝専門のクリニックでスーパーNIPTを導入し、業界オンリーワンの検査体制を取り入れています。

日本で第3世代のNIPT検査は独占契約を結んでおり、ここでしか検査することができません。
自閉症をはじめとした112疾患、100種の遺伝子、2000の病的変異を検査できるのが特徴です。
さらに遺伝専門医と一対一で遺伝カウンセリングを行い、オンラインでも対応可能など、サポート面がかなり充実していて満足度の高い検査ができるでしょう。
ミネルバクリニックのスーパーNIPTは、3つのプランが用意されています。
プラン | 料金(税込) |
---|---|
ベーシック ・13トリソミー(パトー症候群) ・18トリソミー(エドワーズ症候群) ・21トリソミー(ダウン症候群) ・性染色体異常 ・性別判定 | 176,000円 |
スーパーNIPTプラス ・13トリソミー(パトー症候群) ・18トリソミー(エドワーズ症候群) ・21トリソミー(ダウン症候群) ・性染色体異常 ・微小欠失検査 ・性別 ※希望者のみ | 198,000円 |
スーパーNIPTgeneプラス ・13トリソミー(パトー症候群) ・18トリソミー(エドワーズ症候群) ・21トリソミー(ダウン症候群) ・性染色体異常 ・微小欠失検査 ・スーパーNIPT ・性別 ※希望者のみ | 236,500円 |

基本的に妊婦さんのみで検査可能ですが、一部の遺伝子検査プランでは、旦那さんの検体も必要な為、夫婦で来院が必要なプランもあります。
パートナーの方がいけない場合は、事前に口腔粘膜をお取りいただくためのキットを送ってもらうことも可能ですので相談してみてくださいね。
ミネルバクリニックの口コミは?
流産の経験もあり、夫の勧めでこちらのクリニックでNIPTを受けることにしました。知識もなく不安でいっぱいでしたが、院長先生と会って最初に世間話から始まったのでリラックスして検査を受けることができました。検査の説明も丁寧に説明していただいたのでちゃんとした気持ちで検査が受けられました。
全国からオンラインでカウンセリング・検査・結果報告が受けられるように工夫して下さっていました。認可外でNIPTを受けられるクリニックが増えてきておりますが、こちらの院長先生は遺伝子専門医ですので信頼できますし、検査の種類についても今のところ日本で一番豊富なのではないかと思います。
ミネルバクリニックのアクセスは?
住所 | 東京都港区北青山2-7-25 神宮外苑ビル1号館2階 |
---|---|
最寄駅 | 外苑前駅から徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~14:00 16:00~20:00 |
休診日 | 火曜・水曜 |

ミネルバクリニックは、47都道府県すべてでオンラインNIPTに対応しているので、来院できない人にもおすすめですよ!
3.Aクリニック

女性医師が在籍しており、毎月200件以上の予約が入る人気のクリニック!
基本情報 | |
---|---|
料金 | 96,800円〜 |
妊娠週数 | 妊娠10週0日からOK |
検査項目 | 13トリソミー 18トリソミー 21トリソミー 性染色体異常 全染色体異常 微小欠失の検査 |
検査結果 | 最短10〜15日 |
羊水検査費用 | 15万円まで補助あり |
認可施設と同じ検査内容が10万円以下でできる!
完全個室で子連れ受診もOK!価格重視派におすすめ!
Aクリニックは、白を基調とした清潔感溢れるクリニックで、全て完全個室!
検査自体も医師や看護師が部屋に来てくれるため、診察のために部屋を移動する必要がありません。
プライベートが完全に守られているため、落ち着いて検査することができるでしょう。
また検査費用も認可施設と同じ内容の検査が96,800円とかなりお得に検査できます。

検査費用は安くて良いのですが、少し惜しいのは羊水検査費用が15万円までと上限がある点!
羊水検査費用の相場は15〜20万円程度なので少し手出しが出てしまうかも。
また、遺伝カウンセリングではなく医師の問診になるため、検査に不安がある人はしっかりカウンセリングをしてくれる施設を選択するがおすすめ!
最寄駅:横浜駅9番出口から 徒歩10秒
休診日:年中無休
4.アンジュクリニック馬車道

アンジュクリニック馬車道は、受付~医師の問診〜採血まで個室で対応するプライバシー管理を徹底したクリニックです。
基本情報 | |
---|---|
料金 | 96,800円〜 |
妊娠週数 | 妊娠10週0日からOK |
検査項目 | 13トリソミー 18トリソミー 21トリソミー 性染色体異常 全染色体異常 微小欠失の検査 |
検査結果 | 最短10〜14日前後 |
羊水検査費用 | プランによって上限あり |
他の妊婦さんと顔を合わせることなく来院〜お会計まで対応してくれるクリニック。
アンジュクリニック馬車道は、経験豊富な医師が在籍しており、安心してNIPT検査を行うことが出来ます。
主な検査日は、金曜・土曜・日曜日に行っています。
検査代には医師の問診が含まれていますが、希望すれば小児科医のカウンセリングを受けることができます。(有料)
認可施設で行う同じ検査内容を96,800円円と半額以下の金額でできる上、88,000円まで羊水検査費用を補助してもらえます。
認可施設のように専門家によるカウンセリングは有料になりますが、その分、羊水検査費用の補助があるため、認可施設よりもお得に受けることができます。
注意する点は、4日前のキャンセルからキャンセル料11,000円が発生します。

普段から体調が変わりやすかったりする人は少し注意する必要があるかも。
最寄駅:「関内駅」より徒歩5分
休診日:月・火・水・木曜日
5.ヒロクリニック

ヒロクリニックは、全国に10院展開する人気のクリニックです。
基本情報 | |
---|---|
料金 | 99,000円〜 |
妊娠週数 | 妊娠10週0日からOK |
検査項目 | 13トリソミー 18トリソミー 21トリソミー 性染色体異常 全染色体異常 微小欠失の検査 |
検査結果 | 最短2日 |
羊水検査費用 | 最大20万円までの補助 |
検査費用以外にオプション料金が発生するので結果的に高くなる可能性が大!
ヒロクリニックは、ダウン症の単体検査〜セットプランまで豊富にプランが用意されているクリニックです。
ダウン症のみの単体検査なら、55000円(税込)とかなりお得に検査することができ、over35プランなどそれぞれに合った検査プランが見つかるでしょう。
また、オプションにはなりますが、特急便(33,000円)を使えば、最短2日で結果通知をもらうことが可能です。
羊水検査費用の補助を受けるには、ヒロクリニックの互助会(3,000円)に入会しなくてはいけません。
さらに、検査日以外にカウンセリングを希望する場合、20分4,400円発生してしまうため注意が必要です。

ヒロクリニックの検査はスピーディーで魅力的ですが、その分費用がかかる可能性があります。
最寄駅:横浜駅徒歩1分
休診日:月・火・木曜日


6.AGAスキンクリニック横浜レディース院

AGAスキンクリニック横浜レディース院は、DNA先端医療株式会社と提供しています。
基本情報 | |
---|---|
料金 | 198,000円〜 |
妊娠週数 | 妊娠10週0日からOK |
検査項目 | 13トリソミー 18トリソミー 21トリソミー 性染色体異常 全染色体異常 微小欠失の検査 |
検査結果 | 最短6日 |
羊水検査費用 | 全額保証 |
遺伝カウンセラーに無料相談可能!
2年連続顧客満足度95%以上を獲得する人気のクリニック。
認定遺伝カウンセラーに無料電話相談できたり、羊水検査費用も全額保証してくれたりと、認可外施設での心配事を全てクリアしています。
また、第一子目のNIPT検査をここで受けた場合、2子目以降は半額になる特典付き!

高齢出産などでお子さんを2人以上考えている人には半額はメリットになるでしょう。
万が一、陽性だった場合や検査結果でわからないことがある場合も電話で無料で質問して不安を解消することができます。
また採血後に検査の状況などを確認したい場合も、9時から22時の間であれば年中無休で電話で確認OKとサポートも手厚い!
運が良ければ当日予約・当日検査も可能です♪
最寄駅:横浜駅西口より徒歩2分
休診日:不定休
7.ランドマーク横浜国際クリニック

ランドマーク横浜国際クリニックは、NIPT Japanの提携クリニックです。
基本情報 | |
---|---|
料金 | 165,000円〜 |
妊娠週数 | 妊娠10週0日からOK |
検査項目 | 13トリソミー 18トリソミー 21トリソミー 性染色体異常 全染色体異常 微小欠失の検査 |
検査結果 | 最短5〜10日 |
羊水検査費用 | 検査費用を上限に補助 |
検査費用は抑えられるが、カウンセリングや羊水検査の補助などサポートの点で不安要素あり。
価格的にも20万円以下でNIPT検査を提供している点は評価できます。
しかしながら、遺伝カウンセリングを希望する場合は、30分10,000円の料金が発生します。
万が一陽性だった場合は、羊水検査費用をNIPT検査費用を上限として補助してもらうことが可能です。
検査のみの場合、確かに出費を抑えることができますが、結果的にカウンセリングなど受けると他のクリニックと変わらない金額になるでしょう。

正直、この価格帯でカウンセリングも別途有料なら、他の認可外の方がおすすめな気がします。
最寄駅:JR桜木町駅徒歩5分
休診日:休診日:木曜午後、日、祝日
8.ふくし内科クリニック

ふくし内科クリニックは、NIPT Japanの提携クリニックです。
基本情報 | |
---|---|
料金 | 165,000円〜 |
妊娠週数 | 妊娠10週0日からOK |
検査項目 | 13トリソミー 18トリソミー 21トリソミー 性染色体異常 全染色体異常 微小欠失の検査 |
検査結果 | 最短5〜10日 |
羊水検査費用 | 検査費用を上限に補助 |
価格帯はまずまずだが、サポートが手薄で別途料金が発生するのが気になる。
ふくし内科クリニックでは、微小欠失検査が198,000円(税込)と20万円以下で検査することができてお得です。
しかし、遺伝カウンセリングは有料で別途費用が発生するのが気になるところ。
羊水検査費用は、NIPTの検査プランを上限に保証してもらうことができます。
この価格帯であれば、カウンセリングが無料の認可外施設が他にもあるため、もし迷ってるなら他の認可外施設と比較したほうが良さそう。
最寄駅:横浜市営バス13系統 駒岡八幡神社前下車 徒歩2分
休診日:木、日、祝日、土曜午
NIPT検査とは?

NIPT検査は、2013年に日本で導入され、「新型出生前診断」とも呼ばれます。
妊婦さんから採血(10m程度)するだけで、 胎児のダウン症などといった染色体異常を調べることができる検査です。
・検査精度が感度96.5%、特異度99.9%と高い。
・妊娠10週〜と早いうちから検査ができる
・流産や死産のリスクの心配がいらない

偽陽性が低くなったことで、本来必要なかった羊水検査や絨毛検査などの確定的検査を抑えることができます。
NIPT検査が日本で導入されたことで、流産や死産のリスクを心配することなく検査が可能になりました。
認可外施設でNIPT検査する際の注意点は?
認可外施設でNIPT検査する場合の注意点は2つ!
1.遺伝カウンセリングの有無を確認!

NIPT検査を認可施設で受ける場合は、「遺伝カウンセリング」が必須になっています。
遺伝に関する悩みや相談ができたり、検査や遺伝性疾患についてわかりやすく説明してくれます。
また、心理面、社会面も含めたサポートを行ってくれます。
しかし、認可外施設の場合、そもそも遺伝カウンセリングがなかったり、有料だったりします。

ここが認可施設との大きな違いになるので注意しましょう。
NIPT検査は、非常に繊細な検査になるため、カウンセリングがとても重要です。
万が一、陽性結果だった場合でもカウンセリングを受けていることで、その後の対応なども落ち着いて行動することができます。
赤ちゃんのためにも、自分のためにもカウンセリングは必ずセットで受けるようにしましょう。
2.羊水検査費用の負担を確認!

NIPT検査はあくまで非確定的検査になるため、陽性だった場合、確定検査(羊水検査)を受ける必要があります。
羊水検査の相場は、10〜20万円になります。
認可外施設では羊水検査費用に関して、「全額補償、一部補償、補償なし」と施設によって違いがあります。
検査費用に羊水検査が含まれていることで、検査後に費用の心配をすることなく、お金の出費を抑えることができます。
認可外施設の料金システムは、クリニックによってバラバラです。
検査費用のみでサポートも手厚いところもあれば、オプションで結局高額になるところもあります。

検査費用に羊水検査代が含まれるれる+全額補償のところを最初から選ぶことで、万が一の出費を減らすことができるのでおすすめです。
まとめ
今回は、神奈川県横浜市周辺で年齢制限なしでNIPT検査ができる認可外施設を紹介しました。
認可外施設には認可施設にないメリット・デメリットがあります。
その中でも「平石クリニック」が1番実績も症例数も多く、総合満足度が高い検査ができるのではないかと感じました。

横浜市には多くの認可外施設があるので比較検討して、自分に合ったクリニックを見つけてくださいね♪