腕や脚はよく脱毛をする部位の対象として挙がることが多いですが、その部位よりもよく見られる部位があります。
それは、手の指です。
手はしっかり自己処理をしていても、指をやっていなかったという人も多いでしょう。
今回の記事では、指の脱毛について解説していきます。
手の指に毛が生えている理由は?
外部刺激から指を守っている
どうして指にも毛が生えているのでしょうか?
そもそも毛は、刺激から肌を守ろうとするために生えています。
今は服を着ていますが、それがないような時代は毛が重要な役割を果たしていたのです。
指の毛も同じで、肌を守る役割があるのですが、現在はその必要がありません。
キレイに見せるためにも、脱毛するのがおすすめです。
乾燥化などから皮膚を守っている
刺激と同じように、乾燥からも皮膚を守る役割も持っています。
素肌が晒されると乾燥しやすいため、服の代わりとして肌を守ろうとしています。
ですが、やはり服が守っていることになるので、脱毛しても何も問題はありません。
手の指毛を自己処理し続けるリスクは?
埋没毛になりやすい
多くの人が指の毛を自己処理していますが、自己処理し続けることで出てしまうリスクには何があるのでしょうか。
1つ目は、埋没毛になりやすいことです。
原因は自己処理で肌が傷ついて毛穴が塞がってしまうためです。
成長した毛が肌の表面に出てこられなくなって埋没毛になってしまうのです。
肌が傷ついている証拠なので、埋没毛は予防したいものですね。
毛穴が黒ずんだり、目立ちやすくなる
指の毛穴が目立ちやすくなるのもデメリットの1つです。
毛穴は毛の太さのぶんだけ開いているので、開いている部分は黒く、どうしても目立ちがちです。
それに黒いぶつぶつになってしまうこともあるので、自己処理をしてもダメージを負うだけでいいことがないのです。
指毛の脱毛方法にはどんな種類がある?
カミソリ
多くの人が経験したことのある自己処理方法です。
カミソリも手軽に買えるので、手っ取り早く自己処理が可能です。
ですが、
- 肌を傷つけてしまう
- 肌トラブルが起きやすくなってしまう
などのデメリットが多いので、いい自己処理方法とは言えません。
除毛クリーム
除毛クリームも、塗って拭き取るだけの簡単な自己処理方法です。
一度に広範囲を除毛でき、手軽な除毛方法で人気を集めています。
毛を溶かして除毛するため、肌には刺激の強い成分が入っています。
敏感肌だと肌荒れを起こしてしまう可能性もあります。
医療脱毛クリニック
医療脱毛は、毛穴の奥にある毛のもとを破壊して二度と生えないようにする方法です。
もう毛が生えてこないので、毛穴の黒ずみが目立つようなこともありません。
自己処理の必要がなくなるので、今後の肌のためにもいい脱毛方法です。
脱毛エステサロン
脱毛エステサロンで行われる脱毛は、医療脱毛ほど強力ではありませんが、ツルツルにすることができます。
この場合も、毛穴が目立たなくなります。
脱毛と同時に美肌効果を得られるサロンがほとんどなので、美容を両立させたい人におすすめです。
ブラジリアンワックス
ブラジリアンワックスは、ワックスを塗り、毛を根元から抜く除毛方法です。
剥がし方にコツが必要で、上手く剥がせないと毛が途中で切れてしまうことになってしまいます。
手早くツルツルになれますが、脱毛効果はないのでまた生えてきます。
家庭用脱毛器
サロンに行かなくても、家庭用脱毛器で脱毛するという方法もあります。
サロンよりも機械の出力は低いですが、自宅で好きな時に脱毛することができます。
カートリッジ式や冷却クーリング機能付きなど色々な種類があるので、どれが自分にとって一番使いやすいか見極めが大切です。
電気シェーバー
カミソリと似ていますが、電気シェーバーの方が肌に優しく除毛することができます。
直接刃が肌に当たらないので、傷つける心配もありません。
多くの脱毛サロンでのシェービングには電気シェーバーが使われています。
指毛を脱毛したときのケア対策は?
念入りに保湿をする
指毛を脱毛したときのケアはどのようにしたらいいのでしょうか?
まずできることは保湿です。
脱毛後は肌が乾燥しやすくなっているので、しっかり保湿をするようにしましょう。
また、脱毛効果を上げることにもつながるので、ハンドクリームなどを身近に置いておくとすぐ保湿ができます。
睡眠をしっかりとる
疲れは肌にも影響します。
健康的な肌を作るためには、食事や運動も大切ですが、睡眠で疲れをとることも重要です。
その日の疲れはその日のうちに、を心がけましょう。
自己処理はジェルやクリームを塗ってから剃る
自己処理をする場合は、ジェルやクリームを塗って保湿してから行いましょう。
保湿することで、肌へのダメージを和らげることができます。
ここで電気シェーバーを使用すると、もっとダメージを減らすことができますよ。
指毛脱毛ができる脱毛サロンは?
ディオーネ
ディオーネは、痛くない脱毛サロンで人気を集めています。
また、美肌効果もあるので、脱毛しながらどんどんキレイな肌になることができます。
部分脱毛が可能なので、指だけの脱毛もできます。
ディオーネの場合は手の甲も含めてまるごと脱毛できますよ。
公式サイト たった3分で予約完了!
>>『ディオーネ』の無料カウンセリングを予約する
ストラッシュ
ストラッシュは、医師がおすすめする脱毛サロンで、医療脱毛は不安だけど安心して脱毛がしたいという人におすすめです。
手の甲と指が丸ごと脱毛でき、好きな回数で脱毛できるので、脱毛に再チャレンジするという人にもぴったりです。
公式サイト たった3分で予約完了!
>>『ストラッシュ』の無料カウンセリングを予約する
ラココ
ラココは、脱毛器メーカーがプロデュースしているサロンで、最新のルミクス脱毛ができます。
全身脱毛はもちろんですが、部位ごとの脱毛も安価で受けることができます。
生プラセンタ配合ジェルを使用しているので、美肌効果も抜群です。
公式サイト たった3分で予約完了!
>>『ラココ』の無料カウンセリングを予約する
指毛脱毛ができる脱毛クリニックは?
レジーナクリニック
レジーナクリニックは、全身脱毛以外にも様々な脱毛コースがあるクリニックです。
2種類のレーザー脱毛器を使い分け、より効果的な脱毛ができます。
指だけではなく、手の甲も一緒に脱毛できるのは嬉しいですね。
公式サイト たった3分で予約完了!
>>『レジーナクリニック』の無料カウンセリングを予約する
湘南美容クリニック
全国に多く開院している湘南美容クリニックは、脱毛以外にも総合的に美容に関する施術を受けることができます。
1部位からの脱毛も可能なので、医療脱毛に抵抗を感じている人も気軽に医療脱毛を受けられます。
まとめ
手の指は、実は腕や脚よりもよく見られる部位です。
そのため、自己処理の頻度が多い人もたくさんいるのではないでしょうか。
そんな部位こそ、将来の肌のことを考えて脱毛してみませんか?
手がキレイになると、自然と自分に自信もついてきますよ。