
アヤナスとつつむシリーズは保湿力に優れており、敏感肌の方の愛用者も多いですね。
いったいどちらを買えばいいのか迷っている人のために、2つの化粧品の違いについてご紹介します。
アヤナスとつつむの価格を比較!
アヤナス | つつむ | |
---|---|---|
化粧水 | 4,860円・125ml | 3,672円・120ml |
美容液 | 7,290円・36g | 3,240円・30g |
フェイスクリーム | – | 3,240円・30g |
クリーム | 5,346円・30g | 3,240円・30g |
トライアルセット | 980円 | 980円 |

価格だけ比べてみるとつつむの方がコスパはよさそうですね。
ただ、アヤナスの方は1つで複数の役割をしてくれるので、その点を考えるとそこまで高くはないかもしれません。
役割については、次の項目をご確認ください。
アヤナスとつつむの効果と成分を比較!
アヤナス | つつむ | |
---|---|---|
効果が期待できる成分 | セラミド、パルマリン、ジンセンX、ビルベリー葉エキス、CVアルギネート、コウキエキス、フィトステロールズ、クエン酸、オタネニンジンエキス | ヒト型ナノセラミド(セラミドナノスフィア)、アルギン、リシンHCL、アラニン、セリン、グリシン |
香料 | ゼラニウム、ラベンダー | ダマスクローズ、ローズマリー、レッドシダー樹液、ベントナイト |
悪い成分 | ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、PPG-24グリセレス-24、オレイン酸ポリグリセリル-2、PEG-150 | カルボマー、メチルパラベン、PEG-150、プロピルパラベン |
成分と効果を見てみると、
- アヤナスの方はエイジングケア
- つつむのほうは乾燥肌
に向いているようです。
悪い成分については、やはりどちらも化粧品なので少なからず化学成分は含まれているようです。

ただ、どちらも最小限に抑えて使われているので、敏感肌の人でも使うことができるようです。
特にアヤナスは、リニューアルされてからパラベンの使用がなくなったので安心して使うことができます。
乾燥が気になるならつつむシリーズ!

敏感肌+乾燥肌が悩みの人は、つつむシリーズがおすすめです。
つつむシリーズは敏感肌や乾燥肌に悩む人向けの化粧品ですが、なんと愛用者の92%が実際に使用して「満足した」と回答しています。
その理由は、これから解説する保湿技術にあります。
アヤナスと同じくナノサイズのセラミドが配合されている

1つめは、アヤナスと同じくナノサイズのセラミドが配合されていること。
セラミドは保湿の王様と呼ばれていますが、ナノサイズに小さくすることで肌への浸透力をさらにアップさせることが出来ます。
厳選された5つのアミノ酸が配合されている

2つめは、厳選された5つのアミノ酸が配合されていること。
敏感肌の人が不足しがちな成分を角質細胞にまでしっかり浸透させ補うことで、デリケートな肌を安定させる効果が期待できます。
潤いを逃がさない独自のエモリエントプール成分が配合されている

3つめは、潤いを逃がさない独自のエモリエントプール成分が配合されていること。
角質層に届けた保湿成分は、そのままだと外気の乾燥で失われてしまいます。
しかし、エモリエントプール成分を配合することで、肌表面から潤い成分が蒸発するのをブロックすることができるのです。
肌の奥深くにまでうるおい成分を届ける事が可能

最後に、つつむシリーズは、肌の表面だけではなく、肌の奥深くにまでうるおい成分を届ける事が可能です。
それでいて、アヤナスに比べて低価格な設定なのも魅力の一つ。
エイジングケアが必要ないという敏感肌の人は、コストパフォーマンスと保湿力に優れたつつむシリーズがおすすめです。
エイジングケアが気になるならアヤナス!

乾燥肌+シミ、シワ、たるみが気になる人は、エイジングケアシリーズのアヤナスがおすすめです。
つつむシリーズと同様に潤い成分セラミドが配合されているのに加え、エイジングケアに欠かせない肌の内側からの弾力をサポートする成分がプラスされています。
シミ、シワ、たるみは保湿ケアだけでは改善できません。
肌老化に対処するためには、肌内部に不足したコラーゲンをはじめとする成分を補ってあげる必要があるのです。
また、エイジングケアが気になりだす年齢は、ちょっとした外部の刺激にも敏感になりがち。

アヤナスには、年齢肌特有のゆらぎに対処する成分としてコウキエキスも配合されています。
コウキエキスには皮膚のバリア機能を回復させる働きがありますから、敏感肌の改善にも高い効果を発揮してくれます。
さらにアヤナスシリーズは40代以降の女性の女性からの支持が厚いのですが、その理由の一つが「香り」です。
女性ホルモンの分泌量が減ってくると、肌だけでなく心も敏感になりがち。
そんなデリケートな女性の心をリラックスさせてくれるゼラニウムやカモミール、抗ストレス作用のあるローズマリーといった植物由来の香りがプラスされています。
肌のエイジングケアだけではなく、香りのアロマテラピー効果によって心のケアもできるのがアヤナスの魅力です。
どちらもトライアルセットでお得に試せる!

アヤナスは10日間で980円、つつむシリーズは14日間で980円のトライアルセットが用意されています。
もちろんどちらも送料は無料です。
肌に合わないという場合には返品時の送料を負担すれば、購入から30日間の間は返品にも応じてもらうこともできます。
返品を希望する場合は電話で連絡するだけでOKです。
トライアルセットは初回限定購入ですが、アヤナスとつつむシリーズでそれぞれ1回ずつ利用することが出来ます。
どちらを使うか迷ってしまうようなら、両方のトライアルセットを試して比較してみてもいいかもしれませんね。
ただし、女性はホルモンの関係で生理周期によって肌が大きく変化します。

2つのシリーズを比べるのであれば、生理周期に合わせて使用しましょう。
生理が終わってからの1週間に使うのがおすすめ!
この期間はホルモンバランスが安定するので、最も肌トラブルが起こりにくい時期です。
どちらが自分にあっているのかを知るためには、両方を生理周期に合わせて使用して肌の変化を観察してみるといいでしょう。