肩こりや腰痛だけでなく、いつも疲れているといった悩みを抱えていませんか。
悩みを解消するためにマッサージや整体に行く方も多くいますが、自分でその知識や技術を学んでケアや予防するというのも一つの方法です。
ここでは、マッサージや整体に関連する5つの資格をご紹介します。
資格を取ることで自身の悩みの原因を知り、解決できるだけでなく、周りの人たちの健康維持にも役に立てるでしょう。
マッサージ・整体を学習するメリットは?
セルフケアに役立つ
マッサージや整体を学ぶことは、体の不調の改善や緩和、リラクゼーション目的からセルフケアのための知識や技術として有効です。
体全体のバランスを整えて歪みや痛みを改善する整体やカイロプラクティックの資格は、肩こりや腰痛、膝の痛み、手足のしびれなどに対処できます。
マッサージはさまざまな目的があるので効果も違ってきますが、リラクゼーション目的であれば疲労回復や血行促進、ストレスの緩和といった効果が期待でき、美容維持に有効なものもあります。
技術の進歩や研究によって情報が更新されることはありますが、これらの技術や知識は幅広く活用できるため、一生モノのスキルと言えるでしょう。
仕事に役立つ
マッサージや整体を仕事にしたいのであれば、社会的信用を得ることも大事なことです。
資格を持っていることで正しい施術方法と知識があるという証明になります。
例えば、あん摩マッサージ指圧師という国家資格がありますが、取得には専門学校への3年間の通学と500万円の費用が必要です。
大きな覚悟を持って臨む方には適した資格と言えるでしょう。
しかし他に民間資格もあり、整体師やカイロプラクティック師、リンパセラピー、フェイシャルマッサージなど比較的取得しやすくなっています。
専門性を求めるお客様が多いことから、専門に特化した民間資格でも仕事への活用度は高いと言えます。
マッサージ・整体に関する資格
マッサージ・整体に関する資格についてまとめました。
下の資格一覧表は、クリックすることで指定の資格内容にスクロールします。
気になる講座があれば確認してみてください。
資格・講座名 | 費用(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
整体ボディケアセラピスト | 39,600円 | 3ヶ月 |
疲労回復インストラクター | 42,900円 | 3ヶ月 |
筋膜リリースセラピスト | 42,900円 | 3ヶ月 |
整体セラピープロフェッショナル | 49,500円 | 1ヶ月 |
タイ古式マッサージセラピスト | 66,000円〜 | 1ヶ月 |
1. 整体ボディケアセラピスト
資格・講座名 | 費用(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
整体ボディケアセラピスト | 39,600円 | 3ヶ月 |
整体ボディケアセラピストでは、体の不調の原因やメカニズムを知って、分析する方法と安全な施術法を学ぶことができます。
肩こりや腰痛など慢性的な体の不調を改善でき、正しい姿勢や太りにくい体作りなど、子どもから高齢者まで幅広いクライアントに対応できる知識と技術が身につくでしょう。
カウンセリングでクライアントの状態を知り、クライアント自身が体を動かして無理なく痛みを特定する方法や施術前に全身をほぐして効果がアップできるといった実践的な内容です。
整体は器具を使わず手技で施術を行いますが、中にはケガや重篤な状態に陥ったという報告もあります。
正しい知識を持って安全に施術を行えるということは、クライアントからの信頼を得るために重要なことなのです。
資格を取得してそれらを裏付けできれば、整体院や整骨院などで活躍できるでしょう。
自分の周りにいる人たちだけでなく、大勢の人の体の悩みを解消することも可能となります。
資料請求ページ お申込みをする前に!
>>「整体ボディケアセラピスト」の通信講座を資料請求する(無料)
2. 疲労回復インストラクター
資格・講座名 | 金額(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
疲労回復インストラクター | 42,900円 | 3ヶ月 |
慢性的な疲労にたくさんの人が悩まされていますが、実はその原因は「脳疲労」にあるということがわかってきました。
脳疲労というのは、過度なストレスや脳の使い過ぎによって脳が正常に機能できなくなっている状態のことです。
これは放置していても回復できず、科学的なメソッドをもとに対処することで回復可能となります。
そんな脳疲労を中心とした疲労回復のための知識と実践力を学び、疲労回復のスペシャリストとして活躍できるのが疲労回復インストラクターです。
- ストレッチや質の良い睡眠といった「ボディケア」
- マインドフルネスの「マインド」
- 食生活の改善をする「フード」
という3つの分野を習得し、疲労回復の効果を実践します。
脳疲労はもちろんのこと、身体の疲労まですっきりと解消することが可能です。
疲労回復インストラクターの活躍の場は広く、自宅で教室を開業したり、講師やインストラクターとして活躍したり、プロとして企業に就職や転職することもできます。
公式ページ お申込みをする前に!
>>「疲労回復インストラクター」の通信講座を資料請求する(無料)
3. 整体セラピープロフェッショナル
資格・講座名 | 受講+試験 金額(税込) | 試験のみ 金額(税込) |
---|---|---|
整体セラピープロフェッショナル | 49,500円 | 11,000円 |
整体セラピープロフェッショナルでは、整体に関する基礎的な知識や歴史、種類や整骨院との違いなどを習得可能です。
体が歪むとはどういうことなのか、なぜ歪むのか、歪むと体にどんな症状が出てくるのかといったことを理解し、骨盤の矯正法や立ち方と姿勢、座り方やストレッチなどの知識が身につきます。
整体師は免許がなく、実際には無資格や未経験であっても開業が可能です。
そのため、問題となることも起こり得ます。
正しい知識と技術が持っているという信頼を得るために、整体セラピープロフェッショナルの資格は有効なのです。
体の悩みを抱える人は年々増え、尽きることはなく整体は社会から必要とされて需要が高くなっています。
将来を見据えて手に職をつけておきたいという方にもおすすめの資格と言えるでしょう。
公式サイト
>>「整体セラピープロフェッショナル」の公式サイトはこちら
4. 筋膜リリースセラピスト
資格・講座名 | 金額(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
筋膜リリースセラピスト | 42,900円 | 3ヶ月 |
筋膜リリースとは、筋膜のよじれや癒着を改善することで、体のこりや不調を根本的に解消するものです。
筋膜の基礎知識から施術方法を健康、スポーツ、美容の3つの面からアプローチできるスキルが身につき、セルフケア指導法も習得できます。
正常な状態に筋膜を戻すことで血流が良くなり、根本から体の不調を解消でき、予防にもつながるでしょう。
筋膜リリースセラピストは活躍できる場も広く、スポーツトレーナーとしてサロンで即戦力として活躍でき、自ら開業することも可能です。
公式ページ お申込みをする前に!
>>「筋膜リリースセラピスト」の通信講座を資料請求する(無料)
5. タイ古式マッサージセラピスト
資格・講座名 | 金額(税込) | 学習期間 |
---|---|---|
タイ古式マッサージセラピスト | 66,000円〜 | 1ヶ月 |
東洋の伝統医学であるタイ古式マッサージに関する知識と技術が身につくのがタイ古式マッサージセラピストです。
タイ伝統医学の歴史や基礎理論、解剖学の基礎も合わせて習得でき、マッサージのテクニックだけでなく施術フローも学べます。
他にセンと呼ばれる10本のエネルギーラインに沿ったマッサージを施すテクニックや、お客様に合わせた健康に関するアドバイスまで行えるセラピストとしての知識と技術の習得が可能です。
公式サイト
>>「タイ古式マッサージセラピスト」の公式サイトはこちら
まとめ
現代人を悩ませる腰痛や肩こり、いつまでたっても消えない原因不明の疲れなど、どう対処すれば効果的なのかよくわからないことは多いものです。
マッサージや整体に行くことで解決できることもありますが、自分で専門の知識や技術を学ぶことでそんな悩みを解消できたり、予防することが可能になります。
悩んでいる人はぜひ資格の取得を検討してみてください。