がんばる舎すてっぷとは?特徴・コースの種類・おすすめな子供について紹介

子育て

現代では、通信教育が充実しています。

選択肢がありすぎるが故に、そこから絞って選ぶのは大変かもしれません。

しかし「選択肢が多い」というのは同時に、子供に合う教材を見つけやすいことも意味しています。

適切な選択をするために、必要になってくるのは情報です。

しかし情報が無い状態では、自信を持って選ぶことは難しいでしょう。

そこでこの記事では、通信教材の1種である「がんばる舎すてっぷ」について紹介します。

ステマ規制に関する対応

本記事はManapが独自で制作したものですが、当サイトを経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の順位や内容に影響を与えることはありません。また、コンテンツ制作については、コンテンツ編集ポリシーに沿って、読者の皆様に役立つ情報提供を心がけております。

がんばる舎とは?

がんばる舎とは、「書いて学ぶ」ことを大切に、2歳児~小学6年生までを対象にした家庭学習用教材を提供している会社のことです。

1992年に設立されました。

教材は、問題・解答をセットにしたA4プリント用紙で、白黒印刷で余計な付録が無くシンプルな構成であるため、学習に集中しやすい教材となっています。

がんばる舎では、子供の自主性を重んじ、勉強に嫌悪感を与えることなく、学習する楽しさを感じることに焦点を置いています。

教材は大きく分けて、2歳~年長を対象にした「すてっぷ」と、小学1年~6年生を対象にした「Gambaエース」の2種類です。

他の通信教材だと、最低受講期間が3ヶ月程あったりしますが、がんばる舎の場合は1ヶ月のみの利用も可能なため、気軽に試すことができます。

 

がんばる舎すてっぷの特徴は?

「すてっぷ」では、「言葉」「数・量」「図形」「記憶」「知識」「作業」の6分野を反復して学習します。

これにより、1つの分野に限らず、バランス良く力を伸ばすことが可能です。

また、子供の「学習のペース」を尊重し、最大限の学びが提供できるように、教材をまとめて配送するシステム「まとめ出し」があります。

「まとめ出し」を利用すれば、新しい教材が無いことで子供のやる気を削ぐことが防げて、円滑に学習を進めることができます。

また、小学校入学直前(2月~3月中旬)に、「Gambaエース 入学準備号」が特典として無料で届けられるため、「まとめ出し」の利用は大変お得です。

がんばる舎すてっぷのコースの種類は?

「すてっぷ」は、幼児を対象としており、子供の年齢に合わせて1~6のコースに分かれます。

どのコースも月々800円(税込)ですが、1年払いを選択すると8,800円(税込)になり1ヶ月分お得です。

支払い回数は毎月払い・1年払いのいずれかで、支払い方法はコンビニ・郵便局からの振込、クレジットカード決済になります。

コンビニ振込の場合は66円、郵便局の場合は71円(ATM)・122円(窓口)の手数料が発生します。

通常、毎月5日が支払い期日です。

クレジットカード決済では手数料こそ生じませんが、1年払いはできず毎月28日の決済になります。

がんばる舎すてっぷの学習内容は?

すてっぷ1

「すてっぷ1」では、

  • 身近なものの名前を学習すること
  • 言葉の語彙を増やすこと
  • 5までの数字を学習すること

に、重点を置きます。

表現力・思考力を段階的に身に付けていく構成内容です。

2歳程度の子供を対象とするので、いきなり学習は難しいかもしれません。

その場合、まずは「机に向かう」ことに慣れさせましょう。

絵を描いたり、本を読むことでも大丈夫です。

そうすることによって、「机に向かう」ことに嫌悪感を与えることなく、その先のステップである「学習」に繋げることができます。

すてっぷ2〜5

「すてっぷ2~5」では、

  • ひらがな・カタカナの読み書き
  • 時間・時刻
  • 計算

などを学習します。

3歳~6歳程度の子供が対象となるため、子供の学習ペースを急かすことなく、側で見守ることが大切です。

子供の頑張りに対して褒めることも忘れないでください。

また、楽しい雰囲気で学習させることが、次の学習への意欲に繋がります。

時には休憩を入れつつ、学習することに「慣れ」させましょう。

すてっぷ6

「すてっぷ6」では、小学1年生の国語・算数を学習するため、小学校入学に向けて一歩踏み出せる内容となっています。

国語では、漢字の先取りに加え「ものを説明する」ことを学習し、言葉の復習が可能です。

算数では、2桁になる計算・0の概念などを学習するほかに、謎解き問題も多数あるため、思考力を養うことができます。

がんばる舎すてっぷのよくある質問は?

Q. 教材はどのように発送されますか?

まず、教材の配送方法はゆうメールで、毎月25日前後に届くようになっています。

新規入会の方は、申込手続き完了から約1週間で初回教材が届きます。

また、がんばる舎は日本全国に教材を発送していますが、海外向けには行っていません。

退会しない限り、教材の配送は継続的に行われます。

Q. 教材は1ヶ月に何冊届きますか?

教材は毎月1冊ずつ届きます。

まとめ出しを利用すれば、1年分まとめて届けてもらうことも可能です。

ですが、毎月3冊発送するといったようなシステムはありません。

なお、利用者の都合の返品では行っていませんが、他に理由がある場合は、問い合わせする必要があります。

Q. 添削指導もしてくれますか?

添削指導は行っていません。

あくまでも教材を届けるサービスです。

Q. サンプルを送ってもらうことは可能ですか?

サンプルは、パンフレットのようなものは無く、ホームページで確認することができます。

Q. コース選択選びを迷っています。

コース選択は、ことばの分野を目安に選択してください。

合わない場合は、翌月からの変更も可能です。

Q. 1人で2コース受講もできますか?

1人で複数のコースを受講することはできません。

1人1コースのみの受講となっています。

がんばる舎すてっぷはこんな子供におすすめ!

基礎学力・集中力・学習する習慣を身に付けたい子供におすすめです。

A4プリントでの学習となるため、子供がどのくらい学習したか保護者が確認し、付属の解答を見ながら教えます。

子供のペースに合わせて学習させることができるので、「わからない」をそのままにすることなく、しっかりと基礎学力を身に付けられるでしょう。

また、がんばる舎の教材は、白黒印刷でシンプルなデザインとなっているため、余計な付録が原因で集中力を欠いてしまうことはありません。

学習する機会が増えることで、学習する習慣も身に付けることができます。

小学校入学後も教材を変えて、国語・算数・英語と学習を継続することが可能です。

がんばる舎の教材は、「学習し続ける」上で重要な要素である、自主性・学習する楽しさを大切にしているので、興味のある方は是非お試しください。

まとめ

人生は学習の連続です。

常に「学ぶ」という姿勢が大切になってきます。

そのため、普段から学習する習慣を身に付けておくのが重要でしょう。

今回紹介した「がんばる舎すてっぷ」は、学習し続ける上で大切な要素をしっかり押さえています。

その継続率はなんと約90%です。

とはいえ、すべての子供に合うというわけではありませんので、サンプルを一度確認することをおすすめします。