アーテックエジソンアカデミーって?カリキュラム・料金・口コミなど紹介

子育て

学校でもプログラミングについての学習が取り入れられていることから、子どもへのプログラミング教育に興味を持っている方は多いでしょう。

子ども向けプログラミングスクールは数多く存在するため、条件に合うスクールを選ぶことは難しいといえます。

最適なスクールに通えるように、まずは基本的な情報を知っておきましょう。

今回は、アーテックエジソンアカデミーについてご紹介していきます。

ステマ規制に関する対応

本記事はManapが独自で制作したものですが、当サイトを経由してサービスの利用があった場合、掲載企業から紹介手数料を受け取ることがあります。ただし、紹介手数料の有無が本記事の順位や内容に影響を与えることはありません。また、コンテンツ制作については、コンテンツ編集ポリシーに沿って、読者の皆様に役立つ情報提供を心がけております。

アーテックエジソンアカデミーとは?

アーテックエジソンアカデミーは、株式会社アーテックによって運営されているプログラミングスクールです。

株式会社アーテックは学校教材や知育商品などを製造・販売しており、自社の技術や知識を活かしたプログラミング教育が行われています。

全国に多数の教室があり、プログラミングだけでなくロボットの組み立てについても学べます。

知識を身につけながら手を動かすことで、理解力や論理的思考力、創造力などが培われるでしょう。

 

カリキュラムの内容は?

アーテックエジソンアカデミーのカリキュラムは、全部で40種類あります。

ロボットを毎月1体組み立てて、プログラミングを行うようなイメージです。

基本的な授業内容は、基礎編と応用編に分かれています。

基礎編

まずは、基礎編の授業でプログラミングの基礎について学びましょう。

ロボットを組み立てる際の説明書や手順書ではなく、内容の濃いテキストが使用されます。

ロボットがどのような仕組みによって動くのか、実際の生活のどんな場面で用いられているのかといったことを理解できます。

テキストはフルカラーでイラストなども入っているため、楽しく勉強できるでしょう。

使用するキーの位置なども記載されているため、パソコン操作が初めての子どもでも安心ですよ。

応用編

応用編では、基礎編で身につけた知識を活かして、さまざまな課題に挑戦します。

例えば、「ごみ回収ロボットをつくろう」や「荷物積みタイムアタックに挑戦しよう」といった課題が与えられます。

ゲーム感覚で実践できるため、飽きやすい子どもでも集中しやすいでしょう。

友だちと記録を競い合うことで、向上心を育むことも期待できます。

エキスパート編

アーテックエジソンアカデミーのカリキュラムは、基本的には2年で終了します。

しかし、より高度な知識や技術を身につけたい場合は、3年目以降にエキスパート編に入会することも可能です。

プログラミングやロボットについての知識を活かした仕事を目指している子どもや、理系の学校への進学を希望している子どもにおすすめですよ。

ただし、全ての教室でエキスパート編が開講されているわけではないため、あらかじめ問い合わせてください。

また、追加で教材の購入が必要です。

料金の体系は?

アーテックエジソンアカデミーの教室は、フランチャイズで全国に展開されています。

そのため、料金体系は教室によってさまざまです。

一般的な教室の場合、1年目は入会金と教材費・ロボット代、授業料がかかります。

  • 入会金:0~10,000円
  • 教材費・ロボット代:およそ40,000円
  • 授業料:8,000~12,000円前後

が相場です。

2年目からは、授業料だけがかかる教室がほとんどでしょう。

施設利用料などがプラスされる教室もあるため、正確な料金を知りたい場合は直接問い合わせることをおすすめします。

口コミの内容は?

良い口コミ1.体験教室が楽しかった

体験教室について高く評価されている傾向にあります。

「子どもがとても楽しそうだったのですぐに入会しました」、「子どもも親も楽しく体験できて好印象でした」といった口コミが見受けられました。

特に、講師の生徒に対する態度が評価されています。

過度に子ども扱いするわけではなく、あくまでもサポートするような指導方法なので、子どもの主体性が磨かれるでしょう。

良い口コミ2.教材が分かりやすい

教材についての良い口コミも見られます。

「ブロックやモーターなどの部品を組み合わせる教材で、子どもでも扱いやすいと思います」、「プログラミングは初めてでしたが、楽しそうでした」といった評価の声がありました。

良い口コミ3.教室がきれい

教室についても基本的には高評価を受けています。

「やや狭いですが、椅子などはきれいだと思いました」、「外観は古いビルでしたが、中に入ると広々としていて清潔な感じがしました」といった口コミがありました。

ただし、広さや中の雰囲気は教室によって異なるため、体験授業の際に細かくチェックすることが大切です。

悪い口コミ1.安くはない料金

料金については「安くはない」という評価が多いようです。

「授業料は平均的ですが初期費用は高いと思います」、「教材費が少し高いです」といった口コミが見受けられます。

入会するかどうか決めるときには、その料金で納得できるかどうかも重視しましょう。

悪い口コミ2.立地が悪い教室がある

教室の立地が気になるという評判もあります。

「駅から離れていてやや立地が悪いという印象です」、「駅が遠くて車での送り迎えが必要です」といった口コミが見られました。

自宅や学校、駅からの距離はしっかりとチェックする必要があります。

入会までの流れは?

近くの教室を探す

アーテックエジソンアカデミーに入会したい場合は、まず近くの教室を探しましょう。

公式ホームページの「教室検索」を開くと、現在地や住所などで最寄りの教室を検索できます。

気になる教室が見つかれば、「この教室の詳細を見る」をクリックして基本情報を確認します。

体験授業に申し込みたい場合は、「体験授業申し込み」を押して必要事項を入力してください。

問い合わせフォームから、料金や見学などについて質問することもできますよ。

体験授業に参加する

体験授業では体験課題に挑戦できます。

最初に、プログラミングソフトやロボットについての説明があるため、知識がない子供でも安心です。

子どもたちが体験している間は、保護者に向けた授業内容やシステムについての説明が行われます。

授業内容が子どもの興味関心に合うものだと判断できて、保護者も納得すれば、入会手続きに進んでください。

その後、カリキュラムに沿った授業が始まります。

よくある質問は?

Q.パソコンの操作に慣れていなくても問題ありませんか?

問題ありません。

難しい操作を行うことはないので、すぐに慣れるでしょう。

Q.対象年齢は何歳からでしょうか?

推奨されている年齢は8歳~です。

ただし、教室によっては7歳以下でも入会できるため、事前に問い合わせることをおすすめします。

中には、年長以上の子どもたちに向けたカリキュラムを実施しているところもあります。

Q.教材の安全性について気になります

使用されている教材のパーツは、全てヨーロッパの安全基準をクリアしています。

なお、教材のレンタルは行われていないため、入会時に購入しなければいけません。

Q.体験授業を受けたら、必ず入会する必要がありますか?

体験授業を受けても、入会するかどうかは自由に決められます。

トラブルなどを防ぐために、教育システムや授業内容をしっかりと理解した上で入会することが大切です。

アーテックエジソンアカデミーでプログラミングとロボットについて学ぼう

アーテックエジソンアカデミーの大きな特徴は、実際にロボットを組み立てたりプログラミングによって動かしたりできることです。

ロボットを操作する中で、あらゆる能力の獲得を目指せます。

プログラミングにあまり興味がなくても、ロボットが好きな子どもなら楽しく取り組めるでしょう。

アーテックエジソンアカデミーに興味がある方は、体験教室に参加してみてくださいね。